子犬の離乳食はいつから?与え方や注意点について

子犬の離乳食はいつから?与え方や注意点について

子犬が母乳から卒業して、離乳食を食べる大まかな時期とサインがあることはご存知ですか?また離乳食をあげる際に注意するべきこともいくつかあります。今回は離乳食を始める時期と、与え方、注意点をご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

子犬の離乳食はいつからいつまで?

フードを食べる子犬たち

離乳食のスタートする時期

子犬は成犬の2倍から3倍の栄養が必要だと言われています。
必要な栄養は生後4週間までであれば母犬の母乳から満たすことができますが、それ以降は離乳食などで栄養を摂取しなくてはいけません。
生後3週間頃から歯が生え始め、授乳のときに噛んだりするようになるので母犬は授乳を嫌がるようになります。
この頃から離乳食を始めますが犬の種類によっても少し変わってきます。
大型犬であれば栄養価のあるタンパク質を大量に必要とするので、もっと早い時期に離乳食を始める場合もあります。
あくまで目安で、早くても遅くてもそこまで成長に大きく関わるものではありませんので犬の様子を見ながら決めても良いかと思います。

離乳食を卒業する時期

離乳食から普通のフードへと切り替える時期は大体生後3ヶ月前後ぐらいです。
乳歯が完全に生えそろった頃が丁度よいでしょう。
おもちゃなどを噛むようになるので、それが目安になるかもしれません。
離乳食からいきなり固いフードは犬も戸惑うので、少しふやかしてみてください。指で押すと少しほぐれるぐらいがいいですね。
その後は少しずつ固いフードをふやかしているフードに混ぜていき、固いフードのほうが多くなるように調節していきます。
移行期間は大体1ヶ月を目処にすると良いでしょう。

離乳食の簡単な作り方

44782870 ドッグフード

子犬の時期に必要な栄養素は「タンパク質」「ビタミン」「ミネラル」の3つです。
こういった栄養素が入った市販の離乳食もあります。
しかし市販のものを買わずに作るという方も多いようです。
簡単に作りたい場合は、子犬用のフードをふやかすと良いでしょう。
基本的にはぬるま湯でふやかしたものでいいのですが、母乳から切り替えたばかりだと食い付きが悪い可能性があります。
その場合は犬用のミルクでふやかしてみると食いつきが良くなるかもしれません。

離乳食の与え方

75029405 お皿を見つめる子犬

今まで母乳を飲んでいた子犬はすぐに上手に離乳食を食べられるわけではありません。
まずは離乳食に慣れるところから始めてみてください。
ニオイを嗅いでみたり、ちょっと口に含んでみたり、色々な反応をすると思います。
興味を示さない犬には口の周りに少しつけてあげると自然に食べさせることができます。
なかなか食べてくれないと焦るかもしれませんが、少しずつ慣らしていくと食べてくれるようになります。
下痢などをしていないかうんちの状態を見ながら徐々に増やしていくと良いですね。
そして離乳食から固形のフードに変えるときもいきなり変えるのではなく、離乳食と固形のフードをまぜながら与えると自然に食べれるようになります。

気をつけたいポイント

81939959 牛乳

人間の離乳食は与えない

犬は雑食なので色んなものを食べます。
しかし基本的には犬用のフードを与えたほうが良いでしょう。
これは子犬も同じで、犬用のフードや離乳食を与えてください。
犬には犬に必要なものがたくさんあります。
人間用の離乳食では補えないものもあるので気をつけてください。
また、犬が食べてはいけないものが入っている可能性もあるので必ず犬用のものを与えるようにしましょう。

牛乳はNG!

ドッグフードをふやかすときに牛乳を使おうと思う方もいるかもしれませんが、牛乳は下痢の原因になることもあります。
牛乳には乳糖(ラクターゼ)という甘み成分が含まれています。
この乳糖を上手く消化できるのが体内にあるラクターゼと言われるものです。
犬は母乳を飲んでいる期間はこのラクターゼがあるのですが、成犬になるにつれてラクターゼは少なくなっていきます。
そのため牛乳を与えると消化できずに下痢をしてしまうのです。
子犬の離乳食には大丈夫と思うかもしれませんが、念のため人用の牛乳は避けておきましょう。

日々の健康をチェックする

抱っこされている子犬

子犬に離乳食を与える時は体調もチェックしてみてください。
合わないフードだと下痢や便秘をしたり、体にかゆみが出る場合があります。
他にも目やにがないか、鼻が乾いていないか、お腹がはっていないかなどをチェックしてみると良いでしょう。
もちろん、うんちなどの状態だけでは不調がわからない場合もあります。
毎日のチェックポイントというだけなので、もし他にも気になるところがあれば病院に連れて行ってあげてください。
子犬は急に体調を崩すこともあるので、ちょっとした変化に気づけるように毎日チェックをしておくと良いでしょう。

まとめ

25748034 シベリアンハスキー

子犬に離乳食をあげるのは気を使いますよね。
何をあげればいいのか、どうやってあげればいいのか、始めてだとわからないことも多いと思います。
どういった離乳食を作ればいいのかわからないときは市販のものをあげてみても良いですね。
自分で作る場合も注意するポイントを把握していれば難しくはありません。
離乳食はフードの好みも関係してるので、どうしても食いつきが悪い場合はフードを変えてみてください。
子犬の体調もみながら、母乳から離乳食へゆっくりとうつしていきましょう!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。