犬の健康手帳を手作りしませんか?記載すべき情報4つ

犬の健康手帳を手作りしませんか?記載すべき情報4つ

大切な愛犬の健康を管理するために「犬の健康手帳」を手作りしませんか?ワクチンや狂犬病の予防接種日を記入することで、慌てて予約!という心配がなくなります。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

わんちゃん専用「健康手帳」を手作りしませんか?

手帳を広げる女性

愛犬の健康を管理する「健康手帳」をご存知でしょうか?

犬の健康手帳というのは、犬の名前や歳など基本的な情報とともに、普段の健康状態や体重を記入しておく手帳のことです。

そして、大事なのはワクチンや狂犬病の予防接種日を記入しておくことです。特に、持病のあるわんこなら発作の起きた時期や、薬を与えたタイミングなどを把握しておく必要があるため、この健康手帳が役立ってくれます。

今回は、犬の健康手帳を手作りする際に記載すべき情報を4つに絞ってご紹介したいと思います。

1.ワクチン、狂犬病の予防接種を受けた日

注射を打つ犬

まず、混合ワクチンを接種した日を記載しておきましょう。
混合ワクチンの接種は、愛犬を感染症から守るために忘れてはなりません。昨年はいつ受けたっけ・・・と、ギリギリになって予約することを防ぐためにも、健康手帳にしっかり記載してくださいね。

狂犬病の予防接種を受けた日も記載しておきましょう。
狂犬病の予防接種は、毎年4~6月までに受けなければなりません。春になると市町村からお知らせは届くものの、やはり飼い主さんが覚えておく必要があります。

その他にも、フィラリアの予防薬の接種日を記載おくと便利です。
フィラリアの薬は、春から秋にかけて毎月決まった日に飲ませなければならないため、うっかり忘れてしまった!ということのないよう健康手帳に記しておきましょう。

また、定期的に使用するノミ・ダニ駆除薬を投薬した日も記載しておくとよいです。

2.持病がある犬の投薬状況

薬を見る犬

持病があるわんちゃんは、投薬を忘れてしまうと命に関わることもあります。投薬状況とともに、発作の起きた日なども記載しておくとよいでしょう。
そうすることで、獣医さんにも正確な情報を伝えることができ、対策も考えやすくなります。

3.体重

体重を測る犬

動物病院で測ってもらった体重を記載しておきましょう。家で測ることができるのなら、それも記載しておくとよいです。

体重を記録することは、愛犬に辛いダイエットをさせずに済むだけでなく、病気による体重減少に早期に気づくことができます。

4.写真

写真を撮る犬

健康手帳に愛犬の写真を入れておくのもおすすめです。 万が一愛犬とはぐれてしまったときにその写真を頼りに探してもらうことができます。

基本情報もお忘れなく

鉛筆を咥える子犬

健康手帳を手作りする際に記載すべき情報を4つご紹介しましたが、愛犬の基本情報も忘れずに記載しておきましょう。

基本情報とは、

  • 名前(呼び名もあれば)
  • 年齢
  • 犬種(カラーや特徴も)
  • 性別(去勢しているかどうかも)

などです。
 
健康手帳は、飼い主さんが愛犬の健康を管理するだけでなく、例えばかかりつけでない獣医さんに診てもらうときに役立ちます。
こういった情報を一冊にまとめていることで、転院したときや災害が起きたときにも獣医さんに的確に情報を伝えることができます。

まとめ

笑顔の犬

今回は手作りの犬の健康手帳をご紹介しましたが、実は市販のもの(1,000円前後)やアプリもあります。

市販の健康手帳やアプリの良い点は"手軽"というところでしょうか。
反対に、手作りの良い点は"一から自分の好きなように作ることができる"ところだと思います。
好きなノートに好きな色で線を引いて、愛犬にぴったりの健康手帳を作ってあげてくださいね。

家族の一員である、わんちゃん。愛犬の健康を管理するのは私たち飼い主の役目です。
特に、持病のあるわんちゃん、シニア犬の飼い主さんはこの機会に作成してみてはいかがでしょうか。手作り健康手帳が役立ってくれることを、期待しています。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。