飼っている犬同士の仲が悪い理由と対処法

飼っている犬同士の仲が悪い理由と対処法

愛犬家にとって、多頭飼いは憧れですよね。けれど、実際に飼ってみるとわんこ同士が仲良くなれず、理想の多頭飼い生活にはほど遠い・・・。そんな悩みを抱えている方はいませんか?

お気に入り登録

どうして?同居犬の仲が悪い理由

ベーをして向き合っている犬

愛犬同士に仲良くしてほしいのに、どうしても仲良くしてくれない。多頭飼いの飼い主さんにとっては、非常に頭の痛い問題です。もちろん、単純に「犬同士の相性が悪い」という場合もありますが、それだけでは片付けられない理由があることもあるのです。

①やきもちを焼いている

特に先輩わんこが後輩わんこにキツく当たってしまうという場合は、大好きな飼い主さんが他の犬を可愛がっていることに対して、やきもちを焼いている可能性が高いです。

この理由だけなのであれば、時間が経って犬同士が慣れていくと共に、飼い主さんが後に紹介するような適切な行動をとっていくことで、問題は解決するでしょう。

②社会化不足

幼い頃に兄弟犬と引き離されてしまったわんこや、保護犬等で他の犬との良好な関わりを持てる機会が薄かったわんこでは、社会化が不足してしまっている可能性があります。

社会化が不足していると、他のわんことの正しい距離感や関わり方がわからず、攻撃的な態度をとってしまうのです。

③縄張り意識が強すぎる

どんなわんこでも、多かれ少なかれ、縄張り意識を持っています。マーキング行動が顕著なわんこや、食器やおもちゃを守ってしまうわんこ等は、縄張り意識が特に強い可能性があります。

自分の縄張りに他のわんこが入ってきたことが気に入らず、喧嘩をしてしまっていると考えられます。

飼い主の接し方に問題がある

そもそも基本のしつけができておらず、飼い主がリーダーシップをとれていない場合や、飼い主が特定のわんこばかりをひいきしてしまっている場合等、飼い主さんの接し方に問題があるために、犬同士の不仲を助長してしまっている可能性もあります。

仲が悪い同居犬への対処法

けんかするハスキー

犬同士が仲が悪いからといって、どちらかを安易に手放すなんてことは絶対にしてはいけませんし、できませんよね。では、どのように対処すれば、犬同士の関係を改善することができるのでしょうか?

①飼い主が主導権を握る

多頭飼いのわんこたちを上手くまとめるには、飼い主さんがしっかりとリーダーシップを発揮することが何より大切です。

基本的なしつけをどのわんこにもしっかりと教えるのはもちろんのこと、食事のしつけや遊ぶときのルールを飼い主さんがしっかり決めてあげましょう。わんこのわがままを聞いて好きにさせるのではなく、飼い主さんが主導権を握ることを常に意識することが重要です。

②犬同士の喧嘩は適度に見守る

わんこ同士が喧嘩をはじめると、ハラハラして止めに入りたくなってしまうのが飼い主さんの心理だと思います。けれど、そこはぐっと我慢が必要です。

一度、思う存分に喧嘩をさせることで、わんこ同士の関係に1つの決着がつけば、そこからは大きな喧嘩はしなくなる場合が十分にあるからです。ただし、わんこが大怪我をしてしまいそうなほど激しい喧嘩の場合には、止めに入ってあげることが必要です。

③先住犬との信頼関係を壊さない

多頭飼いで重要なのは、先輩わんことこれまで築いてきた信頼関係を壊さないことです。

新しいわんこが可愛いのは仕方がないことですが、そこで先輩わんこをおろそかにしてしまうと、犬同士の関係が悪くなるだけでなく、先輩わんこに「赤ちゃん返り」のような問題行動が起こる場合もあります。

後輩わんこが来ても、食事の順番や撫でる順番は常に先輩わんこを優先する等、「他の子が来てもあなたとの関係は変わらないよ」ということをしっかり伝えてあげましょう。

④平等に愛情を注ぐ

順番では先輩わんこを優先することが重要ですが、愛情は全てのわんこにたっぷり平等に注いであげましょう。

愛情が偏っているとわんこが感じることが、やきもちによる攻撃行動やストレスの原因となります。それぞれの心が満たされていれば、犬同士がいがみ合うこともなくなっていきます。

まとめ

白黒の子犬を抱える親子

いかがでしたでしょうか?

多頭飼いの際にはこれらのことに注意することはもちろんですが、これから多頭飼いを始めたいと思っている場合には、先輩わんこの性格が多頭飼いに向いているかを見極めることや、先輩わんこと相性の良いわんこを吟味して選ぶことも重要です。

飼い主さんもわんこたちも幸せに暮らせる関係を築きたいですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。