犬も日焼けに注意が必要
犬も日焼けします
日焼けとは太陽光に含まれる紫外線によって皮膚が炎症を起こすことです。
強い日差しに晒されて皮膚が赤くなったり、ヒリヒリしたりする日焼けは犬にも起こります。人間と同じように、犬の皮膚も紫外線によって炎症を起こす恐れがあります。
犬は被毛があるから大丈夫?
毛が密集している犬や色素の濃い犬は、紫外線による影響を受けにくいかもしれませんが、サマーカットで毛を短くしていたり色素が薄い犬は、紫外線による影響を受けやすいといえます。
人間のようにこんがり焼けるようなことは犬ではまずないでしょうが、皮膚に受けたダメージで炎症を起こすと、その後犬がかゆがったりして舐めてしまったり掻きむしってしまうことが多く、治るまで時間がかかり結果的に犬にかわいそうな思いをさせてしまいます。
また、意外と盲点なのがアスファルトの照り返しによるお腹側の日焼け。被毛の薄い部分にダメージを受けることがあるそうです。
そして、毛が密集しているような犬でも防ぎきれない場所が目と鼻です。
さらに被毛も紫外線によるダメージを受けることを忘れてはいけません。
もしかして日焼け?犬が日焼けをしてしまったら
日焼けの症状
この時期は屋外で多く過ごしたときには、帰宅後に身体全体をチェックしてあげてください。被毛をかき分けて皮膚を確認し、以下のような症状がないか見てください。
- 皮膚が赤くなっている
- 皮膚の手触りがなんかおかしい
- 水ぶくれができている
- 犬が落ち付かない、またはかゆがったり痛がって、皮膚を舐めている
- 犬の元気がない
日焼けは重度になると火傷と同じような症状がでます。
極端に犬の元気がなかったり、水ぶくれが出来るような状態の場合は急いで動物病院へ連れて行ってください。
日焼けの治療
軽度の日焼けの場合は、消毒や塗り薬を処方されたり、場合によっては患部の毛はそり落とされます。
紫外線の強い季節、気を付けたい3つのこと
その1:長時間太陽に当たることは避けましょう
紫外線はすべてが有害というわけではありません。犬が健康に暮らしていく上では、太陽光の紫外線によるビタミンDの生成や、殺菌効果などは必要なことです。
しかし長時間強い太陽の紫外線に当たることは時にわんちゃんに有害な作用も及ぼします。
家の中で愛犬のケージは直射日光の当たらない場所に配置するなど配慮しましょう。
その2:洋服を着せてUV対策を
スムースヘアの犬種や、毛色が白い犬、老犬で毛が薄くなっている犬などは紫外線対策で洋服を着せると良いでしょう。
サマーカットで毛が短くなっている犬にもおすすめします。
しかしそれでも顔は避けられないため、犬を長時間太陽の下に出すはやめましょう。
その3:車移動に注意
冷房が効いていて涼しいため、意外と気が付きにくいのが車内での日焼けです。窓から差し込む太陽光で思いの他日焼けをしてしまいます。
犬を乗せて長時間ドライブをする場合は、窓にUV対策のシートを貼るなどひと工夫するとよいでしょう。
まとめ
夏の犬とのお出かけは、熱中症の心配ばかりで紫外線の心配は二の次になってしまいがちですが、日焼けは人間にも犬にもじりじりと長引くダメージを与えます。
夏場はなかなか犬を長時間屋外に出すことはないでしょうが、もしそのようなことがある場合には、犬の被毛にふりけるようなUVスプレーが市販されていますのでそのようなものを利用したり、日除けを確保してあげるなどしましょう。
また目が弱いわんちゃんのためにサングラス(ゴーグル)も売られています。
熱中症とUV対策に気を付けて、夏も愛犬とのお出かけを楽しんでくださいね。
ユーザーのコメント
女性 ゴン吉
紫外線は白内障の犬の目にも負担がかかってしまいます。夏は太陽光が強いので直接当たらないように日陰にいた方がいいですね。