犬を多頭飼いしているときのお留守番で注意したい2つのこと

犬を多頭飼いしているときのお留守番で注意したい2つのこと

犬の多頭飼いの留守番は寂しくないから安心だと思っていませんか?多頭飼いでの留守番に発生するかもしれないデメリットと対策を紹介します。

お気に入り登録

多頭飼いの留守番中のトラブルとは?

3匹のジャックラッセルテリア

1頭だけのときは問題なく留守番できていたのに、2頭目を迎えてから留守番中にトラブルが…という事例を紹介します。

①いたずら遊びが激化

先住犬がやらなかったようないたずらを2頭目の犬がやるため、先住犬まで一緒にやるようになってしまった。しかも2頭揃って事態はエスカレートしていく一方。帰宅すると部屋がめちゃくちゃに・・・。

②ケンカ!?飼い主が帰宅したら犬が怪我をしていた

留守番中にケンカをしていたようで、飼い主が帰宅したら犬が血を流すほどの怪我をしていた。飼い主の前ではいつも仲が良さそうなのに。

③吠え声で苦情

これまでまったくなかったのに、吠えやすい2頭目につられて先住犬も一緒に吠えてしまっているようで、ご近所から苦情が入ってしまった。

多頭飼いのお留守番注意点

ケージに入っている犬

①必ず別々のサークルやクレートに入れて留守番をさせましょう

留守番中の犬同士のトラブルや、いきすぎた遊びを避けるためにも、犬たちは別々のサークルに入れてください。
それぞれの犬のパーソナルスペースを確保することは、犬たちの安心感につながります。部屋の広さによりますが、それぞれの犬が留守番中過ごすサークル内でトイレと寝る場所は分けてあげられると理想的です。
また留守番中の不安や寂しさを軽減するために、それぞれの存在がわかるようにサークルを配置してあげましょう。

②それぞれの犬にしっかり留守番の練習を

多頭飼いの場合、先住犬以降の留守番トレーニングを怠りがちですが、きちんとトレーニングをしてから留守番をさせるようにしましょう。
1頭の犬が不安を感じて神経質でいると、他の犬にもその気持ちは伝播してしまいます。1頭が吠えだすと、他の犬も吠えだすような状態になりますので、1頭1頭それぞれがリラックスして留守番が出来るような状態にしてあげましょう。

まとめ

2匹のチワワ

1匹で長時間の留守番がかわいそうだから2匹目を迎えた、という話をよく聞きます。
犬は元来群れで生活をしていた動物なので、ひとりで長時間いることは苦手な動物なんだそうです。そのため留守番中に相棒がいるというのは、ある意味不安や寂しさなどのストレスを軽減する効果はあるようです。しかしあくまでも相性が良い場合で、相性の悪い犬同士を長時間一緒にいさせることは逆効果になってしまいます。ケンカになってしまっては止める人がいなくて大変ですので、必ず別々のサークルに入れてあげましょう。
1匹でも留守番させていると気がかりなものです。2匹、3匹となるともっと気になってしまいますが、前述のような対策で愛犬が安心して留守番できるようにしたいですね。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 女性 きなこ

    直接の知り合いではないんですが、親子で飼っていたのにものすごく相性が悪く留守番中に大げんかになったらしくふたりとも血だらけだったことがあるというのを聞いたことがあります。それからは“万が一“がこわいので1階と2階にわけて留守番をさせているそうです。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。