愛犬の「オシッコの色」でわかる体調のサインとは

愛犬の「オシッコの色」でわかる体調のサインとは

愛犬の体調管理は飼い主さんの大切なお仕事です。愛犬の「オシッコの色」で体調の変化や病気のサインを見つけることができるのをご存知ですか?どんなオシッコの時は注意すべきなのかを知っておくと、愛犬の病気を早期発見できるかもしれません。では早速、具体的に見てきましょう!

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

オシッコの色で愛犬の体調がわかる!

おしっこをしたダックス

いきものは毎日排泄をしますよね。
あなたの愛犬も毎日オシッコやウンチをして健康に生きることができています。
排泄物のひとつであるオシッコの状態を観察することによって、体調の変化や病気のサインを見つけることができるのです。
愛犬の健康管理の責任者として、どんなオシッコの時にどんな体調が予測されるのかを学び、病気の予防や早期発見に努めなければなりません。
ではさっそく具体的なオシッコの状態とそこに潜む病気を学んでみましょう!

犬のオシッコの色が黄色い

水をもらう犬

淡い黄色の場合

透明で淡い黄色の場合、健康なおしっこです。

濃い黄色の場合

水分不足により、濃縮された尿が出てきています。
水分が不足していると、脱水症状、代謝不良、膀胱炎などの泌尿器系の病気を引き起こしやすくなります。

これらを防ぐために、いつでも新鮮なお水を十分飲めるように、飼い主さんは気をつけておきましょう。
特に冬場は喉が乾きにくく飲む量が減るので、愛犬が水分をたくさん摂ってくれるように工夫しましょう。

犬のオシッコの色が赤やピンク色

犬のおしっこ用のお薬

オシッコの色が赤やピンクの場合、血が混じっていると考えられます。
これには泌尿器系の病気が関係していると考えられます。

血が混じるタイミングがオシッコをする時の始めの方なのか、後半の方なのか、全体的に混じっているのかを見極めて獣医師に伝えると病気の発見がスムーズに進む場合もあるのでよく観察してみましょう。

犬のオシッコの色が薄い

水分をたくさんとる犬

オシッコの色が薄い場合は、水分を多く摂取し多く水分を排泄していると考えられます。
異常に水をたくさん飲む場合は、

  • 慢性腎機能障害
  • 糖尿病
  • クッシング症候群(ホルモンの過剰分泌による病気)
  • 肝疾患

などの疑いがあります。
最近水を飲む量がすごく増えたな、と感じる場合は、一度動物病院を受診してみましょう。
病気が発見されるかもしれません。

犬のオシッコの色がキラキラしている

体温計

オシッコがキラキラと光って見える場合は、膀胱炎の可能性があり、結晶が尿に混じっていることがあります。
この状態を放置していると、

  • 尿路結石
  • 尿道閉鎖(尿が出なくなる)

などの病気に進行する場合もあります。早めに動物病院へ連れて行って適切な治療を受けさせてあげましょう。

犬のオシッコのニオイがきつい、にごっている

おしっこが臭い犬

色の状態ではないですが、オシッコの臭いがきつかったり、色がにごっている場合、
尿路の炎症=膀胱炎になっている可能性が高いです。
膀胱炎になりやすい環境の犬の例として、

  • 外でしか排泄しない犬(排泄を我慢している)
  • 脊髄の病気や麻痺の犬(自力で排泄できない)

が挙げられます。
これらの環境にある犬は、オシッコの回数が不足していたり、オシッコをうまく排泄しきれないので、感染症を引き起こすことがあります。

膀胱炎を防ぐためにも、お散歩の時しか排泄できないワンちゃんは、室内でもいつでも排泄できるようにトレーニングすることをおすすめします。

まとめ

おしっこをした犬

  • オシッコの色が黄色い
  • オシッコの色が赤やピンク
  • オシッコの色が薄い
  • オシッコの色がキラキラしている
  • オシッコのニオイがきつい、にごっている

以上の代表的な5パターンを見てきました。
今のあなたの愛犬に当てはまるものはあったでしょうか?
怪しいな、と思った場合は早めに動物病院を受診しましょう。早期発見で愛犬の体への負担も、飼い主さんへの負担も軽くなるかもしれません。

今のところ愛犬のオシッコは健康そう!と安心した飼い主さんも、これから毎日オシッコの状態をチェックして、この記事で学んだことを愛犬の健康管理に役立てていただければ嬉しいです。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 女性 松の助

    オシッコの色は濃い黄色の方が薄い黄色より良いそうです。中に結晶があると食事療法でpHと書かれたカリカリしかたべさせない。これが大変でまずいのでたべないのです。種類も少ししか無いしおやつもまず手に入らないです。
  • 投稿者

    40代 女性 モカ

    人間でもおしっこの色や臭いは健康のバロメーターになりますよね。わんこも同じように健康チェックには欠かせない事だと思います。うちはミニチュアシュナウザーを飼っていますが、獣医さんによるとこの犬種はあまりお水を飲まないそうで、確かにあまり飲んでるところを見かけずおしっこも食事の後と散歩の時以外はほとんどしません。しかもいつの頃からか散歩に行くまで我慢しているように思います。そんな感じなので一日3~4回の散歩をしてさせるようにしていますが、雨の日などとても可哀想でずっと我慢をしているようです。動物病で相談したところ一日3~4回で飼い主さんが問題なければいいのですが、大変だと思いますので、根気よくお家でする訓練は必要とのことでした。やはり膀胱炎などが心配なのと外だと万が一おしっこに異常があった場合見つけにくいという事でした。その子によって一日の生活スタイルも違うと思いますので、難しいこともあると思いますが、おしっこのチェックは早く病気を見つけるために必要不可欠なのだ思います。
  • 投稿者

    女性 Sachi

    興味深い記事でした。人間もオシッコの色でその日の体調や病気のサインを知ることができますよね。犬のオシッコの色は気にしたことがなかったので、興味がわきました。うちの愛犬のオシッコはそんなに変化していません。いつも「淡い黄色」をしています。ただし、以前結構濃いめの黄色をしていました。水分不足だったんですね。こうやって注意してあげると健康管理ができますね。
  • 投稿者

    女性 ゴン吉

    糖尿病の愛犬の尿は色も薄く、においもいつもと違っていました。水をよく飲んでいたので量も多く、透明に近かったです。それでも試験紙で尿糖をはかるとだいぶ数値が出てしまっていたので、色だけでは判断しづらいところもありました。

    尿の色が薄いと貧血気味になっている子もいるので、舌の色も一緒にチェックしておくといいかもしれません。
  • 投稿者

    30代 女性 ハッピー

    うちのこは基本黄色いおしっこが多いですが、運動したあととか少し長めの外出の時は少し濃いおしっこが出ている気がします。このあたりは人間と変らない感じでしょうか。でも。透明な場合は病気の可能性がある事は初耳でした。肝臓系の疾患になると水を飲んで逆に尿が薄くなるんですね。覚えておきます。
  • 投稿者

    20代 女性 ゆず

    今まで排便の状態を確認することはあっても尿まで見ていませんでした。人間と同じように尿の色でいろいろなことが分かるんですね!勉強になります。
    ワンちゃんは言葉が話せないので調子が悪くてもそれを伝えられません。でも、飼い主さんが日頃から愛犬の健康をチェックできているなら病気も早い段階で見つけてあげることができますよね。私も日々の健康チェックをちゃんとしてあげたいなと思いました。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。