犬に『理想』を押しつけるのがNGな理由とは?

犬に『理想』を押しつけるのがNGな理由とは?

犬を飼う前に大体の人は「理想の犬との暮らし」を思い描いていると思います。しかし、愛犬にその理想を押しつけることはNGだと認識しておいた方が良いでしょう。今回は犬に理想を押し付けることがNGな理由をまとめました。

お気に入り登録

犬との暮らしの「理想」と「現実」

不機嫌な犬

犬を飼い始める前は「こんな風に暮らせたら良いな」と人それぞれ思い描いた理想の「犬との暮らし」があったと思います。

しかし、その理想通りな生活を送れている人はどのくらいいるのでしょうか。「現実は甘くなかった」と頭を抱えたことのある飼い主さん少なからずいるはずです。

今回は犬との暮らしに理想を押しつけてはいけない理由をご紹介していきます。

犬に「理想」を押しつけるのはなぜNG?

首をかしげるチワワの写真

早速ですが、なぜ犬に理想を押しつけてはいけないのでしょうか。考えられる理由を集めてみました。

飼い主と犬のストレスの原因となる

愛犬との暮らしで「あんな生活を送ってみたい」という飼い主さんの一方的な理想を犬に押し付けてもなかなか思い通りにいかないのが現実です。

子犬の頃からしつけをしていれば何でも言う事を聞いてくれると思っている方もいるかもしれません。しかし、実際はその犬の性格や家庭環境などによって全く異なってきます。

過度に期待して満足な結果が得られないときに「〇〇してほしいのに」「なんで何回も同じことするの?」と愛犬を追い込んでしまっては本末転倒です。

飼い主さん自身も「なんでうまくできないの?」とストレスになりますし、反対に犬も怒られたり責められたりすれば少しずつストレスを溜めてしまう恐れがあります。

無理やり自分の理想を押し付けることはせずその子に合ったペースで教えてあげましょう。

間違ったしつけに行き着いてしまう

犬に期待して理想を押し付けようとするあまり手を出してしまったりと、気がついたら間違ったしつけをしていたということも考えられます。

頭ではわかっていても「もっとこうしてほしい」という気持ちが抑えられず、愛犬へ強く当たってしまっては良い関係は築けません。

もう一度「理想を抱きすぎていないか」「愛犬に強く当たってしまっていないか」など考え方や日ごろの行動を見直してみると良いかもしれませんね。

注意したい飼い主のやりがちな間違ったしつけとは?

黒い柴犬と飼い主との写真

しつけが思い通りにいかない、と頭を悩ませている飼い主さんも少なくないはず。

そこで、ついやってしまいがちな「間違ったしつけ」をピックアップしましたので、自分が当てはまっていないかチェックしてみてください。

体罰的なしつけをする

言うことを聞かない時や失敗した時に叩いたり蹴ったりして暴力的なしつけを行うことは絶対にやめて下さい。

何度も同じことを繰り返されるとカッとなる気持ちはわかりますが、手をあげることはないようにセーブしましょう。

褒めようとしない

叱るだけで褒めないしつけもNGとされています。

失敗した時に叱るのではなく、成功した時に褒めてあげることで「〇〇した=褒められた」と学習し、だんだんと覚えていくはずです。

愛犬との暮らし「理想と現実」を知った飼い主さんの声

見上げている犬の写真

実際に愛犬との暮らしで飼い主さんが感じた「理想と現実のギャップ」について、色々な声があがっていたのでまとめてみました。

犬との暮らしで感じた大変さ

  • 穏やかな生活が送れると思っていたが、想像以上にしつけや子犬の世話は大変
  • 子育てが落ち着いたから犬を飼ったが、子育てとほとんど変わらないと痛感した
  • 優雅に散歩ができると思っていたら、優雅とはかけ離れた散歩の毎日
  • 兄弟犬がいた方が良いと思って飼い始めたが、ほとんど毎日兄弟喧嘩ばかりしている

愛犬にお金がかかることにびっくり

  • 思ってたよりごはん代や病院などお金がかかると実感
  • 毎日行わないといけない注射や治療費などが高くて泣けてくる

制限が多すぎる現実

  • どこでも一緒に連れて行きたいけど、制限が多い場所ばかり
  • 車でドライブしたいと思っていたけど、車酔いする子で泣く泣く断念

実際に飼ってみないとわからないことが多く、犬種やその子の性格などによっても状況が異なることがあります。

また、ギャップを感じる飼い主さんがいる一方で、理想通りの生活を送れているという飼い主さんもいるようですね。

まとめ

ゴールデンレトリバーと麦わら帽子の男性の写真

今回は犬に『理想』を押しつけるのがNGな理由をご紹介しました。

誰しも犬を飼うと決めたときは「こんなことをしたいな」と色々なイメージを膨らませると思います。

しかし、理想が高ければ高いほど現実とのギャップに悩まされる可能性が高くなります。さらにうまくいかないからといって、犬に理想を押し付けても良い結果は生まれません。

まずはその子の性格をしっかり知った上で、少しずつ歩み寄ることが大切なのではないでしょうか。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 男性 匿名

    犬との暮らしに理想を持つ人は多いでしょう。俺もそうでした。でもイザ飼えば理想とはかけ離れた世界。金はかかるは時間割くは世話がキツイは躾が大変など楽しいことより大変なことが多い。理想を持っても必ずその通りになるとは限らない、いやならないと言ったほうが正しいと思う。俺も高い理想を掲げて厳しくし過ぎました。あくまでアイツのペースアでアイツのレベルで出来ることをやらせてます。理想を夢見て暮らすより愛犬のあるがままを受け入れて暮らしていきましょう
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。