『犬は2種類しか色を識別できない』って本当?何色が見えにくいと言われているの?

『犬は2種類しか色を識別できない』って本当?何色が見えにくいと言われているの?

犬は人間と見えている世界が違います。これは目の構造が異なることが理由なのですが、従来より、「犬は2種類しか色を識別できない」と言われてきました。しかし、これは本当なのでしょうか。今回は、犬が見えている『色』にまつわるお話を紹介します。

お気に入り登録

「犬は2種類しか色を識別できない」…これ本当?

ウインクするチワワ

昔、「犬は2種類しか色を識別できないから、見えている世界はモノクロなんだよ」という話を聞いたことがありませんか。白と黒しかない世界で生きているなんて、どんなに退屈なんだろうと思ってしまいます。

しかし、近年の研究結果によると、この仮説は誤解であることが判明しています。人間のように多くの色を識別できるわけではありませんが、モノクロではなく、より多くの色を識別していることがわかったのです。

検出できる色の『波長』は2色のみ

基本的に、私たち人間は『赤』『青』『緑』の3色の光の波長を検出することで、それらの光を組み合わせて様々な色を認識しています。これは錐体細胞と呼ばれる網膜の細胞が関係しています。

しかし、犬はこの錐体細胞が人間とは異なる構造をしているため、人間とは違う『青』と『黄色』の光のみを検出しているのです。そのため、青と黄色の光から彩られる色のみを識別できていると考えられます。

犬は何色がよく見えるの?見えにくい色は?

屋外で何かを見つめる犬

犬は錐体細胞の構造の関係で、人間とは違い、『青』と『黄色』のみを検出することが可能です。そのため、従来の話のようにモノクロの世界ではありませんが、やはり識別できる色の種類は限られてきます。では、犬は何色がよく見え、何色が見えにくいのでしょうか。

青と黄色はしっかり認識できる

青い背景と振り返るハスキー犬

前述したように、犬は青と黄色の光を検出することができます。そのため、色の中では青色と黄色が最も見えやすい色と言えます。また、青と黄色の中にも様々なバリエーションの色がありますが、それらも薄い、濃いという違いを少しばかり識別することができているのではないかと思われています。

例えば、青色は青色に、水色であれば薄い青色に見えているような感覚です。また、黄色の中でも原色の黄色は黄色に、茶色は黄色に近い色調をしているため、緑がかった黄色に見えている可能性が高いと考えられます。

赤は見えにくい

対して、犬にとって赤色は見えにくい色と考えられています。赤色の光を検出することができないため、基本的に赤は黒に近い色に見えていると推察されています。

つまり、画用紙に黒と赤のクレヨンを使って丸を描いた場合、ほとんど変わりなく見えているということになります。また、緑の光を検出することも難しいため、赤と同じように黒に近い色に見えていると考えられています。

しかし、黄緑色の場合は緑に近い色ではあるものの、黄色の要素が含まれているため、黄色に近い色に見えている可能性が高いと考えられています。

おもちゃやベッドを選ぶときは色も考慮して

青いおもちゃをかじる犬

以上のように、犬は青色と黄色は見やすく、緑や赤は黒に近い色に見えてしまい見にくいと考えられています。この構造を利用し、おもちゃを選ぶときは、青色や黄色のものを選ぶことで、より興味を引きやすくなるでしょう。

反対に、寝るときに使うベッドやブランケットなどは、青や黄色のものを選んでしまうと目に飛び込んできてしまい、交感神経が刺激されてしまって、なかなか寝付けなくなってしまう恐れがあります。

そのため、静かにゆっくりとくつろぐ場所には目を刺激しないよう、モノクロのものや赤、緑といったグッズを選ぶことをお勧めします。

まとめ

骨の形をした青いおもちゃをくわえて走る犬

いかがでしたでしょうか。一昔前までは、犬の見えている世界はモノクロだと言われていました。しかし、最近の研究結果によると、紹介したように青色や黄色も識別できていることがわかります。この知識を活かして、愛犬の使うアイテムを選ぶ際、色も考慮していきましょう。 

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    我が家のチワワの餌入れは、水入れは水色、餌入れは緑にいています。
    おもちゃやコルグに赤は使いません。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。