犬を飼って後悔する人の特徴1:環境が良くない
ワンちゃんと暮らす際には適した環境が整っているが重要です。そのため、環境が良くないのにワンちゃんと暮らし始めると後々後悔するかもしれません。
ペット可の家であるか、家の中が清潔に保たれているか、犬アレルギーの家族はいないかなど環境といっても色々な意味があります。
まずペット不可にも関わらずワンちゃんと暮らしているならば、いつか見つかってしまうのではないかと、静かに暮らさなくてはいけません。
しかし、それはルール違反です。ワンちゃんも窮屈な暮らしを強いられるためにノビノビと暮らせませんし、飼い主さんもそのような状況が続くと自分の蒔いた種であっても、いつかワンちゃんと暮らすことに後悔するはずです。
また、掃除することが嫌いなのにも関わらずワンちゃんと暮らすのもよくありません。汚い環境が原因で病気になることもあります。
そうなると嫌でも掃除をしなくてはいけませんが、犬の事よりも自分の事のほうが大事だと思う飼い主さんの場合だと、嫌な掃除作業をすることにストレスを感じワンちゃんと暮らし始めたことに後悔してしまうと思います。
犬アレルギーの家族がいるにも関わらずワンちゃんと暮らすのもお勧めできません。「多分大丈夫」という根拠のない自信から飼い始めてしまった方が多いかと思いますが、いざアレルギー症状の家族を目の当たりにすると、初めのころはワンちゃんの可愛さが勝つためにそうでもありませんが、次第に暮らし始めたことに後悔するはずです。
このように環境が芳しくないにも関わらずワンちゃんと暮らし始めると後々後悔してしまうという可能性があるということを紹介しました。
犬を飼って後悔する人の特徴2:お金に余裕がない
お金に余裕がないのにワンちゃんと暮らし始めると後悔することがあるかもしれません。まずワンちゃんと暮らすと想像以上にお金がかかります。
ご飯代とおやつ代、トイレのシーツ代ぐらいだと思っていても、他にも定期的な狂犬病ワクチン代、フィラリア対策などの混合ワクチン代、犬種によってトリミング代がかかります。
また、ケガや病気になったときに動物病院で治療してもらいますが、その際に要する費用も高額です。
ワンちゃんにも人間のような健康保険がありますが、それに加入すると1回の治療費は安くなるかもしれませんが、その代わりに毎月保険料を支払わなくてはいけないので、いずれにしてもお金が必要となります。
このようにお金に余裕がないのにワンちゃんと暮らすと後悔してしまうことがあります。お金に余裕がないのにワンちゃんを飼おうか悩んでいるならば余裕ができてから飼うようにしてください。ワンちゃんもより幸せになれるはずです。
犬を飼って後悔する人の特徴3:時間がない
多忙にもかかわらず一時の癒しや、寂しさを紛らすためにワンちゃんを飼い始めるのも後々後悔すかもしれません。
ワンちゃんと暮らすと思っている以上に時間を要します。散歩に行く時間や遊ぶ時間、ご飯を与える時間やトイレを替える時間、数えたらキリのないぐらい多くの時間です。
そのため、普段から忙しい方や自分のために時間を使いたい方、もしくは様々な理由から自分の時間を割けられない方は犬を飼うと後悔することが多いと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
犬を飼って後悔する人の特徴の例として、
- 環境が良くない
- お金に余裕がない
- 時間がない
の3つを紹介しました。
犬と暮らす前の想像と実際に飼い始めた現実において予想だにしていなかったことが起こることは、最初のワンちゃんだと特にあります。
しかし、それでもある程度のリスクは少し考えるだけで回避することができます。そのため、これからワンちゃんと暮らそうか悩んでいるならばよく考えて、後々後悔をしないと思ったときに迎え入れるようにしてください。