暑いのが苦手な犬種1:ブルドッグ
暑いのが苦手な犬種として、まず紹介するのがブルドッグです。ブルドッグはマズルが短い種類の犬です。マズルが短いことにより鼻の長いワンちゃんよりも呼吸がしづらく暑いのが苦手です。
一緒に暮らしたことのある飼い主さんならご存じだと思いますが、ブルドッグに限らずマズルの短いワンちゃんは寝る際にイビキをよくかきます。このイビキも鼻の短いワンちゃんの特徴です。
そのため夜であっても夏場は熱中症対策をするようにしてください。また、ブルドッグだけでなくフレブルやシーズー、ペキニーズもマズルが短く暑さに弱いです。
暑いのが苦手な犬種2:ゴールデンレトリバー
ゴールデンレトリバーも暑いのが苦手なワンちゃんです。理由としては毛の生え方がダブルコートだからです。ダブルコートとは体毛が二重構造になっていることをいいます。体の表面を覆っている毛をオーバーコートといい、その下に生えている毛をアンダーコートといいます。
このアンダーコートは、保温の役割を持つためかなり密に生えています。そのため夏前の換毛期にはほとんどの被毛が徐々に生え変わりますが、特にアンダーコートはごっそり抜けます。それでもやはり被毛が長く、多いので暑いのが苦手になってしまいました。
また、ゴールデンレトリバー以外にもダブルコートのワンちゃんとして、代表的なのがシェルティーやアメリカンコッカースパニエルです。暑さで辛そうにしていたら、夏場はなるべく毛を切るなどして体温調節をするようにしてください。
暑いのが苦手な犬種3:ミニチュアダックスフンド
ミニチュアダックスフンドも暑いのが苦手なワンちゃんです。理由は地面から体の距離が近いからです。夏の暑さは上空の太陽からだけでなく地面からの照り返しの熱も見過ごすことができません。
そのため、足が短く胴長のワンちゃんは地面から体が近いために、地面からの暑さを体に直接受けやすいので、暑いのが苦手です。
また、ダックスフンドだけでなくコーギーや、バセットハウンド、ペキニーズも同様の理由で暑いのが苦手です。
暑いのが苦手な犬種4:シベリアンハスキー
シベリアンハスキーも暑いのが苦手なワンちゃんです。理由としては、シベリアンハスキーは北極圏が原産国の犬種で、本来暑さとは無縁の場所で暮らしていたからです。
そのため、体の作りも寒さ対策向けに作られていて、体の熱を外に放出するのが苦手であるといわれています。また、体が大きいため小型犬よりも暑さに弱いです。
一緒に暮らすならば、夏場の間はできるだけ室内に入れるのがベストですが、大型犬であるために外に家を設けていることが多いと思います。
もし外にいることが多いならば、家を置く場所を十分に考えて、なるべく日陰や風通しの良いところで過ごせるように環境を整え、体調を崩していないかできる限り確認するようにしてください。
シベリアンハスキー同様に、セントバーナードやグレートピレネーズも大型犬で本来は寒冷地で暮らしていたワンちゃんであるため、暑さが苦手です。
まとめ
暑いのが得意なワンちゃんもいますが、苦手なワンちゃんであると最悪の場合に命に関わってしまうことがあります。そのため、暑さ対策は必ず行いできるだけワンちゃんが過ごしやすい環境を作るようにしてください。
ユーザーのコメント
50代以上 女性 匿名