犬を家族と思っていない飼い主がしている絶対NG行為5選

犬を家族と思っていない飼い主がしている絶対NG行為5選

今も昔も家で飼われている犬は、家族の一員として私たちと一緒に過ごしてきていました。しかし、中には犬を家族と思っていない飼い主もいて、犬の感情などを尊重せず、自分の言いなりにさせるような支配行為をします。では、そんな飼い主がしている絶対NG行為とは、どのような行為なのでしょうか。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬を家族と思っていない飼い主がしている絶対NG行為

悲しそうな犬

犬を飼っている人の多くは、自分の家族として愛情を注いでいると思います。しかし、中には心から愛犬を家族と思っていない飼い主も存在します。

愛犬を家族として考えていない飼い主は、愛犬の気持ちを尊重することが少なく、本当の意味での愛情を注いでいません。そのため、犬は寂しい思いをしたり、不安な思いをしたりとストレスを溜めてしまうのです。

では、そんな犬を家族と思っていない飼い主は、どのような行為をしているのでしょうか。皆さんの家族や知人には、このような行為をしている人はいませんか。

1.しつけと称して暴力を振るう

警戒して吠える犬

一昔前までは、しつけのためと称して叩いたり、中には蹴ったりする飼い主がいました。しかし、これは紛れもない虐待です。

今ではしつけのために暴力を振るうことは、犬の自尊心を傷つけたり、恐怖を植え付けたりするため、絶対にしてはいけない行為として、広く知られています。

しかし、現在でも強く叩いたり、物で叩いたりといった恐ろしい虐待の数々を虐待と思わずに行っている飼い主がいます。このような飼い主は、犬を家族としては思っていません。自分の支配下に置いているといった思考なのです。

2.コミュニケーションをとろうとしない

寂しそうな犬

実際に同じ家に住む家族とは、仲が悪くない限り、積極的にコミュニケーションをとろうとしますよね。犬も家族の一員ですから、愛犬からはもちろん、飼い主側からもスキンシップをとったり、一緒に遊んだりとコミュニケーションをとっているはずです。

しかし、そもそも犬を家族として大切にしていない飼い主は、犬に興味を持っていないことが多いです。そのため、積極的に愛情を注ぐような行動やコミュニケーションをとろうとしないことが多いです。

すると、犬は飼い主から十分な愛情を注がれることなく、人間に対して心を開かない犬となってしまいます。不安や恐怖からストレスが溜まっているケースも多く見られます。

3.愛犬の異変を気に留めない

犬を家族として見なしていない飼い主は、残念ながら一定数存在します。そんな飼い主は、愛犬を家族ではなく、自分の所有物として見ているため、愛犬の様子を特別気にしないことも。

愛犬が違和感を感じたら様子を注意深く見守ったり、かかりつけの動物病院に相談する飼い主がほとんどです。しかし、愛犬を家族と思っていない飼い主は、愛犬に違和感が生じても「これくらいなら」「今は忙しいから」と気に留めないことがあります。

中には、普段から愛犬の様子を気にしていないために、他の飼い主であれば気付くような異変にも、そもそも気付かないこともあります。

4.犬だけで数日にわたり留守番させる

ドアの外を見る犬

たまに聞くことのあるケースです。犬を飼うということは、家族が1人増えるということなので、それなりの覚悟が必要です。具体的な例として、自由に旅行することが困難になるという例があります。

犬は1人では基本的に何もできません。食事や排泄時の処理、散歩…日頃、飼い主がお世話をしているため、飼い主無しでは生きていけないと言っても過言ではないのです。

これを理解している飼い主が大半なので、旅行は愛犬と行ける場所を選択したり、あるいは家族や親戚、知人など、信頼の置ける人に預けたり、最近ではどうしても預け先が見つからない場合にペットホテルへ預けるというケースもあります。

しかし、犬を家族として、感情のある生き物として考えていない飼い主は、平気で家に置き去りにし、旅行などの娯楽のために、何泊も留守にすることがあるのです。少々信じがたい話ではありますが、事実です。

犬は帰ってこない飼い主を1匹で、心細い中、ジッと部屋で待っています。1~2日経つと、「飼い主さんが帰ってこないのではないか」という強い不安さえ抱くでしょう。こうなることを予測できない飼い主は、犬を家族として見ていないと言っても過言ではありません。

5.犬が嫌がることを無理強いさせる

犬をアクセサリー感覚で飼い、アクセサリーや華美な服を着せる飼い主もいます。

犬の服は現在、多くの商品が展開されています。そのため、何着か持っているという飼い主も多いでしょう。もちろん、愛犬が嫌がっていないのであれば、愛犬との楽しみの1つとして着ることは問題ありません。

しかし、もしも愛犬が嫌がっているのであれば、それは無理強いするべきではありません。犬にとって、服という概念はそもそもありません。無理に着せることで、わざわざストレスを溜める必要はないのです。

服だけではなく、最近ではカラーリングやネイルなども提供されるようになりましたが、これらも本当に犬にとって必要なのか、安全であるかなどを考慮するべきでしょう。

愛犬の感情を尊重せず、無理強いするようであれば、家族ではなく、アクセサリー感覚で飼っていると思われてしまいます。

まとめ

手で顔を包み込まれる犬

いかがでしたでしょうか。犬は人間と同じように感情のある生き物です。飼い主であるからといって、愛犬の感情を無下にすることは、家族として認めていないのも同然です。本当に自分がしていることは愛犬のためなのか、自分は愛犬を本当に愛することができているのか、今一度、考えるきっかけとしてください。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 男性 匿名

    飼い主と言うより人がやってはいけない行為だろ。犬はモノじゃないし操り人形でもない。犬は犬として尊重する、これが犬を飼うと言うこと。金だしゃ飼える?違う!それは飼うじゃない、買うだ。簡単に飼えると思ったら大間違いだ。理想なんてぶち壊させる。ストレスたまる。俺自身がそうだった。でも飼い主としての信念は誰よりも強い。有効な躾法を構築する、犬の知識を人一倍身につける、些細な変化にも気づける、飼い主として最高のバディとして俺は努力してきた。俺の愛犬は家族じゃない、共に生きるバディだ。あいつが虹の橋を渡るまで俺はバディで居続ける。虹の橋を渡った世界で誇れるようなバディに俺はなりたい。俺がバディで良かったって思って欲しい。最高のバディのとして俺はずっと努力し続ける
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。