愛犬を『問題犬』にしてしまうNG行動3つ

愛犬を『問題犬』にしてしまうNG行動3つ

無駄吠えやいたずら、攻撃行動などを起こす犬たちは『問題犬』と呼ばれることがありますが、そんな『問題犬』をつくる原因は飼い主にもあると考えられています。大切な愛犬を『問題犬』にしてしまう飼い主のNG行動について知っておいてください。

お気に入り登録

問題犬にするNG行動①甘やかしすぎる

アイスを食べている犬

犬の問題行動のひとつに「思い通りに行かないと攻撃行動に出る」ということが挙げられます。欲しいおやつやおもちゃが出てくるまで吠え続けたり、触られたくないときに触ると手を噛んだり、苦手な人が家に入ってくると吠えて追いかけ回したり…。

どんな犬でも望んだ通りにならないと不満を抱えることがあると思いますが、それを吠えや攻撃行動などといった形であらわすようになるまでにはある程度前兆があるはずです。

ちょっとしたわがままや要求を「ハイハイ、しょうがないな」とすべて聞き入れて甘やかしていると、どんどんエスカレートしていってしまいます。犬の要求を聞き入れられない状況になったとき、最初は「わん!」と一言吠える程度であっても、次第に要求が通るまで延々と吠え続けるようになってしまうでしょう。

愛犬のことをとてもかわいがって愛情を持って育てている飼い主さんにこそ、甘やかしが原因の問題行動ということはよく起こることです。日頃のちょっとした積み重ねで、愛犬がわがままになってしまうことがあるということを忘れないようにしましょう。

問題犬にするNG行動②しつけ・社会化をしない

歯を剥くチワワ

「厳しくしつけるのはかわいそう」「自由にのびのび過ごさせたい」という気持ちで、愛犬のしつけをあまり積極的にしないという飼い主さんもいると思います。しかし、しつけは犬が人間社会で快適かつ安全に暮らしていくために必要不可欠なことなのです。

犬のしつけは犬を縛り付けるものではなく、生活する上でのルールを教えて落ち着いて暮らせるようにサポートすることができるとても大切なコミュニケーションツール。

犬が人間社会でただ自由にのびのびと暮らそうとすると、どうしても“問題犬”として見られてしまうことがあると思います。私たち人間が犬の問題行動として見ている「吠える・噛む・追いかける・掘る」などといった行動はすべて犬にとっては自然な行動ばかりです。

しかしそれらの行動を家の中などで起こすとイタズラや破壊行動として見られてしまい、問題犬として扱われてしまうようになるでしょう。犬の本能を満たしながら、問題行動としてあらわれないようにするには犬に適切な行動を教えてあげる必要があるのです。

また、子犬の時期には社会性を身につけることがとても大切ですが、日本では十分に社会化されていない犬が非常に多いと言われています。

柔軟性の高い子犬期にさまざまな人や動物、物、音、におい、景色などに触れることで、どのような場面でもパニックにならず落ち着いて過ごすことのできる犬に育てることができるのです。

問題犬にするNG行動③散歩に行かない

窓から外を見る犬

仕事で毎日忙しく過ごしている飼い主さんや超小型犬を飼っている人の中には、ほとんど散歩に連れ出していないという人がいます。

「平日は時間がないから週末だけ散歩に行っている」「小型犬だから家で遊ぶだけで十分」などとして、毎日の散歩をしていない人もいますが、それは犬の問題行動の大きな要因となります。

犬が問題行動の根本的な原因として、本能が満たされていないことやストレスが溜まっていることなどが考えられています。犬の散歩は単純に体力を発散させるためだけでなく、自然のにおいをかいだり土や草の感触を楽しんだりすることができるため本能を満たしストレスを解消する効果もあります。

色々な景色を見て、他の犬や人と触れ合うことも犬の精神衛生上とても重要なことだとされています。

まとめ

いたずらしているゴールデン

生まれたときから『問題犬』である犬は基本的にいないでしょう。もちろん、性格や気質的に気が強く攻撃行動に出やすい、憶病でパニックになりやすい、遊び好きで破壊行動を起こしがちなどの傾向はあると思いますが、それを実際に表面化させるかどうかは育て方や接し方が大きな要因となると考えられています。

大切な愛犬を『問題犬』に育ててしまわないためには、甘やかして要求を聞きすぎないように気をつけ、子犬の頃からあらゆるものに慣れさせる社会化やしつけを行うことが大切です。

そして、運動や遊びを含めたたっぷりのコミュニケーションが何よりも重要な要素。毎日の生活でしっかりと向き合い、愛犬の声に耳を傾けながら一緒に成長していくことができるといいですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。