犬が飼い主の服や靴を噛んでしまう理由5つ

犬が飼い主の服や靴を噛んでしまう理由5つ

全ての飼い主さんが経験している!?『犬が飼い主の服や靴を噛んでしまう理由』についてまとめました。ボロボロにされてしまったり、ヨダレまみれにされてしまったり。なぜ飼い主さんの服や靴を噛んでしまうのか、理由と対策法をご紹介します。

お気に入り登録

飼い主さんの服や靴を噛んでしまう理由と対策法

靴紐を噛んで遊ぶ子犬

1.おもちゃとの区別が出来ていないから

飼い主さんの服や靴を噛んでしまうのは、おもちゃとの区別が出来ていないからです。

部屋の中に転がっているものは、犬にとって全てがおもちゃです。犬が区別することはできません。服や靴を噛んでしまったとき、しっかり叱ることができているでしょうか。“これはおもちゃではない”ということを教えてあげなければ、犬には理解することができません。

また、おもちゃ以外の物をおもちゃにして遊んでしまうと、誤飲やケガなどのリスクも高まります。おもちゃとおもちゃではない物を区別することができるよう教えてあげること、間違いは正しく叱ってあげること、噛まれて困る物を置きっぱなしにしないことなど、対策しておきましょう。

2.噛み応えがあるから

飼い主さんの服や靴を噛んでしまうのは、噛み応えがあるからです。とくに、靴やスリッパは破壊し甲斐もありますよね。服であれば、ボタンが噛む対象になってしまいやすく、誤飲してしまう犬も多いです。

犬は、かたいものを噛むことが大好きですし、ストレスの発散にもなります。噛んで遊ぶことができる犬用のおもちゃを与える、かたいガムのおやつを与えるなどし、“噛む”という行為を思う存分に楽しんでもらうと良いです。犬の“噛みたい!”という欲求を満たしてあげることができます。

犬用のおもちゃであっても、破壊してしまったり、欠けて破片が落ちてしまうことがあります。誤飲やケガを防止するため、遊ばせるときは、愛犬から目を離さないようにしましょう。

3.遊んでもらえるから

靴をくわえているビーグル

飼い主さんの服や靴を噛んでしまうのは、遊んでもらえるからです。飼い主さんとしては、全く遊んでいるつもりはないはずですが、“返しなさーい!”と声をあげたり、“離して!”と引っ張り合いになったり、追いかけっこになってしまうことはありませんか?

犬にとっては、遊んでもらっていることと同じです。そのことが、飼い主さんとしても楽しくなってしまい、服や靴を取り返すつもりが、一緒になって遊んでしまっているのではないでしょうか。やめさせたいのであれば、“返しなさい!”と、低い声で叱ること。

普段から、“放せ”のしつけを行うこと。服や靴を奪って楽しそうに逃げ回る愛犬の可愛い姿に惑わされることなく、正しく叱ってあげるようにしましょう。

4.寂しさが紛れるから

飼い主さんの服や靴を噛んでしまうのは、寂しさが紛れるからです。お留守番中に限って、服や靴を噛んでしまう犬がほとんどです。ひとりきりでお留守番している犬にとって、寂しさや不安や退屈な気持ちは、大きなストレスになります。

その寂しさを紛らわしたい、不安な気持ちを緩和させたい、退屈をしのぎたいという気持ちから、イタズラをしてしまうのです。

ある日、突然、服や靴を噛んでしまうようになったときは、お留守番中の寂しさと闘っている可能性があります。愛犬が寂しく不安な気持ちで過ごすことがないよう、環境を整えるなどの工夫をしてあげると良いです。

5.大好きなニオイがするから

飼い主さんの服や靴を噛んでしまうのは、大好きな飼い主さんのニオイがするからです。服や靴が好きなわけではなく、飼い主さんのことが大好きだから、つい噛んでしまうのです。

噛むという行為は、犬にとって自然な行為です。中には、噛むことはしないけれど、飼い主さんの服や靴を自分のケージや寝床に運び、隠し持っているなんてこともあります。大好きなニオイがするものをそばに置いておくことで、安心することができるのだと思います。

まとめ

靴を運んでくわえているジャックラッセルテリア

犬が飼い主の服や靴を噛んでしまう理由には、

  • おもちゃとの区別が出来ていないから
  • 噛み応えがあるから
  • 遊んでもらえるから
  • 寂しさが紛れるから
  • 大好きなニオイがするから

などがあり、それぞれの対策法も考えてみました。服や靴を噛んでしまうことが癖になっていると、短期間では改善されないかもしれません。“噛んではいけない”ということ、“これはおもちゃではない”ということを根気強く教えてあげることができれば、服や靴を汚されることはなくなるはずです。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。