愛犬のモチベーションを高める方法4つ

愛犬のモチベーションを高める方法4つ

愛犬のしつけやトレーニングを行う際に大切なのは、愛犬のモチベーションを上げること。モチベーションの高さによって、しつけやトレーニングの効果は大きく違ってきます。今回は、愛犬のモチベーションを高める方法をご紹介します。

お気に入り登録

1.おやつをあげる

女性からおやつをもらっている犬

ドッグトレーニング用語に「モチベーター」という言葉があります。これは、トレーニングを行う際、上手くいったときにわんこにごほうびとして与えるもののことで、言葉の通り、わんこのモチベーションを上げる、もしくは維持するためのものです。ドッグトレーニングのプロも使う代表的なモチベーターが、おやつなどの食べものです。

わんこにとって、食べものの威力は絶大です。「食べものをもらえる=最高に良いこと」と言っても過言ではないほど、食べものをもらえるのは嬉しいことなのです。指示にしっかり従えたときにすかさず食べものをあげることで、わんこは「◯◯をすれば良いことが起きる」と学習します。

また、少し現金な感じはしてしまいますが、「食べものをくれる=良い人」という図式も完成するので、飼い主さんと愛犬の絆も深まります。ただし、トレーニングに必要とはいえ、与えすぎは肥満の元なので注意が必要。なるべく小さいサイズのおやつを小出しにあげるようにしましょう。

2.おもちゃで遊んであげる

ボールにじゃれて寝転んでいる犬

代表的なモチベーターの2つ目が、おもちゃです。何かを食べるのと同じくらい、わんこは遊ぶことが大好き!お気に入りのおもちゃを見せるだけで、目をキラキラさせて息が荒くなるなんて子も多いのではないでしょうか。

食べものは最強のモチベーターですが、与えるとすぐになくなってしまって長持ちしないのが欠点です。そのため、「オスワリ」「フセ」などの単発的な動作へのごほうびには有効ですが、「ツイテ」といった持続的な動作へのごほうびには少し使いづらくなります。その点、おもちゃであれば、長い間気を引いていることができるので、モチベーションを長続きさせることができます。

3.とにかく誉める

頭を撫でてもらっているダックスフンド

また、忘れてはいけないことが、とにかく誉めるということです。愛犬が指示に従ったり、飼い主さんの望む動作をしたりしたときには、おやつやおもちゃを与えながら「グッド」「イイコ」と声がけをし、たくさん誉めてあげましょう。

頭や身体など、愛犬が喜ぶ箇所を撫でてあげながら声がけをすると、よりモチベーションが高まります。大げさなくらいたくさん誉めることで、わんこのモチベーションはぐんぐん上昇しますよ。

4.飼い主さんが笑顔を見せる

笑顔の女性の口元

そして、大切なのは、飼い主さんが笑顔を見せるということです。わんこには、人間の表情や声のトーンから、人間の感情を読み取る力があります。

わんこには「飼い主さんを喜ばせたい」という気持ちがあります。そんなわんこにとっては、飼い主さんの心からの笑顔こそ最高のモチベーターなのです。おやつやおもちゃのごほうびを与え、誉めてあげるとき、素直に目いっぱいの笑顔を見せましょう。愛犬の脳裏には飼い主さんの笑顔が深く刻まれ、「もっと飼い主さんを笑顔にさせたい!」と頑張ってくれること、間違いありません。

まとめ

笑顔でこちらを見つめる犬

いかがでしたでしょうか?モチベーションが上がらないままにトレーニングを続けると、わんこにとっては大きなストレスになってしまいます。ぜひ愛犬のモチベーションを最大限に高め、しつけやトレーニングに楽しく取り組みましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。