犬は何歳までお散歩が必要なの?

犬は何歳までお散歩が必要なの?

犬が年齢を重ねて体力が落ちてくると「散歩は何歳まで必要なの?」と疑問に感じる飼い主さんもいると思います。犬はいつまで散歩が必要なのか、シニアになった犬の散歩ではどのようなことに気をつけたらいいか解説していきます。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬は何歳までお散歩が必要?

リードをくわえているジャックラッセル

年齢を重ねた犬は体力が落ち、足腰が弱ってきて歩くペースがとてもゆっくりになってくるなどいつもそばにいる飼い主さんは変化を感じることが増えてくると思います。そのような中で犬は何歳まで散歩が必要なんだろう?運動するのはつらいのでは?と心配になる飼い主さんもいるようですが、結論から言うと犬は何歳になっても散歩が必要な動物です。

犬の散歩は子犬の時期から成犬はもちろん、老犬になっても必要なものです。ライフステージに合わせて運動量や内容を変えて適度な運動と精神的な刺激を与えることで、健康をサポートしストレスの解消に役立ちます。

それは何歳になっても変わらないことで、年齢を重ねた犬には年齢を重ねた犬に適した散歩の仕方というものがあるのです。また、体力が落ちてきている老犬だからこそ散歩が必要だとも言われています。ただし、病気や怪我によって獣医師などから運動制限をするよう言われている場合などは必ずその指示に従うようにしてください。

犬の散歩は運動のためだけじゃない

ひまわりのにおいを嗅ぐ犬

犬の散歩は子犬から老犬まですべての犬にとって必要なものですが、その理由として散歩には犬にとってさまざまなメリット・有益な効果があるということが挙げられます。

犬の散歩というと運動のためにさせるものと思われがち。確かに犬の散歩は運動をさせて体力や筋力を向上させたり肥満を防いだりして健康をサポートするために欠かせないものです。

しかし、運動以外にも散歩に出ることで精神的な刺激を受けたり、人や犬とコミュニケーションを取って充実感を感じたりすることもできる非常に有意義な時間なのです。

特に室内飼いの犬にとって散歩で外に出ることは、自然のにおいを嗅ぎ、風を感じ、さまざまな景色を見ることができる貴重な時間になります。他人や犬と出会うことで社会性を身につけたり、本能を満たしてストレスを発散したりする効果もあるため、犬にとっては何歳になっても散歩が重要なものであることに変わりはないのです。

老犬の散歩の仕方とポイント

散歩中の犬

犬にとって散歩というのは体力をつけるためという目的外にも、精神的な充足感を得るためやストレスを発散させるの時間として非常に大切なものなので何歳になっても必要です。ただし、若い頃と変わらない散歩を老犬になっても続けていると体に大きな負担を与えてしまうことがあるため、散歩の時間や内容については年齢やライフステージに合わせて変化させていくことが大切です。

老犬と言っても8歳の犬と15歳の犬では体力・筋力に違いがありますし、犬種や抱えている持病などによっても必要な運動量が異なってくるため、どれくらいの散歩時間が必要かということについては一概に言えない部分があります。

そのため、それぞれの犬の体や精神面の変化に合わせて運動量を調整してあげることが大切。散歩中に座り込んだり、散歩後にいつまでも息が上がったままだったりと疲れた様子が見られる場合には散歩時間を短くするなどして適切な散歩量を把握するようにしましょう。

また、散歩の仕方についても短時間で激しい運動をするよりもゆっくりと長い時間歩くようにするなどして足腰の関節などに負担をかけすぎないよう注意してあげてください。

年齢を重ねて寝たきりになり歩けなくなっても、外の空気を吸ったり変化する景色を眺めることは体にも心にもいい影響を与えるとされています。そのため、ドッグカートに乗せて散歩に出かけたり、庭やベランダなどに出して外で過ごす時間をつくってあげることも大変おすすめです。

まとめ

散歩中の後ろ姿

犬にとって散歩は何歳になっても必要なもので、生活の中で貴重な楽しみのひとつです。若い犬にとって散歩は体力の発散や遊びなど運動面で大きな意味を持ちますが、老犬などにとっては精神的な充足感を感じたりストレスを解消するためにも重要な役割を果たします。

それぞれの年齢やライフステージに合わせ、どのような散歩が適切なのかを考えるようにして犬にとって負担にならない散歩をいくつになっても続けてあげてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。