犬のトイレのしつけに失敗する人がやりがちなNG行為5つ

犬のトイレのしつけに失敗する人がやりがちなNG行為5つ

犬のしつけで特に大変なものとなるのが『トイレのしつけ』。今回は愛犬のトイレのしつけに失敗する人が行いがちな行為を5つご紹介します。NG行為を知ることで問題を解決できるかもしれませんよ?

お気に入り登録

1.大声で叱っている

ソファーの上の犬を叱る女性

犬のトイレのしつけで最も多いやりがちなNG行為といえば、『叱る』です。愛犬がトイレ以外の場所で毎日何度もウンチやオシッコをすると、ついイライラしてしまって怒鳴ったり大声で叱ったりしてしまうことってあると思います。

トイレのしつけが上手くいかないとイライラしてしまうお気持ちはとても分かりますが、そういった飼い主の行為を見ることで、愛犬は「飼い主に怒られてしまった……」と感じて怒られないように隠れてオシッコをしたり、自信を無くしてしまってさらにトイレのしつけが上手くいかなくなったりすることがあるので、要注意となります。

また、大声で叱ると「飼い主が喜んでくれている~」「遊んでくれている~」と愛犬が勘違いしてしまうこともあります。その結果、愛犬が「この場所でトイレをしたら喜んでくれるのか」とトイレを間違って覚えてしまい、トイレのしつけが失敗しやすくなってしまう場合もあるといえるでしょう。

2.失敗したときに鼻をグイっと押し付ける

犬の鼻アップ

何年も前になりますが、『犬がトイレに失敗したときはオシッコやウンチをした場所に鼻を押し付けて叱る』という方法が効果的だといわれていました。具体的にお伝えすると、オシッコをした場所に犬の鼻を押し付けながら「ここでトイレをしたらダメでしょっ!」と叱ることで、犬にトイレをしたらダメな場所だと教えることができるといった方法となります。

しかし、実際にはこの方法を行っても犬に『その場所でトイレをしたらダメ』ということは伝えることができません。ただ愛犬に恐怖を与えるだけとなり、愛犬が怖がってさらにトイレを失敗するようになったり、飼い主との信頼関係が崩れたりといった問題を抱えやすくなってしまうので、心当たりがある場合はやめるようにしましょう。

3.トイレの場所が適切じゃない

ペットシーツの上に伏せて見つめるパグ

犬は繊細な心を持っているので、トイレの設置場所が悪いといつまで経っても飼い主が用意したトイレでオシッコやウンチをしてくれないことがあります。例えば、犬が落ち着ける場所……、部屋の隅っこやなるべく静かな場所などがトイレに適した場所になることが多いといえます。

反対に大きな音がするテレビやドアの付近、外の物音や外気の影響を受けやすい窓際などは落ち着いてトイレがしにくい場合があるので、トイレに適していない場所となります。

もちろん、犬によっては大きい音がする場所の近くでもトイレをキチンとしてくれるといえますが、愛犬が周りの環境を気にしやすい性格をしているのでしたら、トイレの設置場所にこだわってあげる必要があるといえるでしょう。トイレの設置場所を変えただけでトイレのしつけが成功するようになった、という話は意外と多いので試してみる価値はあると思いますよ。

4.失敗した場所の消臭をしていない

掃除用具

犬はとても嗅覚が優れているので、自分のオシッコやウンチのにおいがする場所があると、その場所を『トイレ』と認識することがよくあります。例えば、「いつも同じ場所でオシッコをして困る……」といった場合は、においでトイレをしても良い場所だと間違って覚えている可能性が高いといえるでしょう。

ですので、トイレ以外の場所でオシッコやウンチをした場合は、できるだけにおいが残らないように消臭しながら綺麗に掃除するようにしましょう。

5.トイレシーツに似たものを部屋に置いている

玄関マットの上に座っている犬

意外と知られていないトイレのしつけ時のNG行為となるのが、『トイレシーツに似たものを部屋に置いている』というものです。私たち人間はトイレシーツを一目見ただけでトイレシーツだと判別することができますが、犬からするとトイレシーツに似た踏み心地や見た目の『タオル』や『マット』などは、トイレシーツと同類の物に感じてしまうことが多かったりします。その結果、トイレシーツと間違えてタオルの上でオシッコをするといった失敗が度々起こることがあるのです。

ですから、愛犬がしっかりトイレの場所やトイレシーツを理解するまでは、トイレシーツに似た感触や見た目のものはなるべく床に置かないように気をつけましょう。

まとめ

ソファーでくつろぐ笑顔の犬

犬のしつけの中で特に大変な『トイレのしつけ』は、様々なことが原因で失敗しやすいといえるでしょう。成功させるためには飼い主が常に冷静な態度で接しながら、根気強くトイレを覚えさせることが大切といえるでしょう。

今回ご紹介したNG行為に心当たりがある場合は、まずこれらを改善し失敗する原因を少しでも解消していくことで、徐々に愛犬がトイレを失敗しにくくなると思いますよ。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。