犬をおとなしくさせることができるもの3つ

犬をおとなしくさせることができるもの3つ

犬が騒いでしまったときにすぐに大人しくしてほしい!そう思うことってありますよね。犬を大人しくさせることができる3つのものをご紹介します!

お気に入り登録

犬がおとなしくなるもの3つ

ベッドの上でおやつを齧るビーグル犬

1.噛むおもちゃ

犬は噛むことが大好きです。特に若い犬は、つい家具をかじってしまって飼い主さんに怒られることもありますよね。思いっきり噛めるおもちゃがあると噛むことで欲求不満を解消し、満足して大人しくなる犬もいます。

注意点として、噛むおもちゃを選ぶ際にはいくつか注意点があることです。丈夫さや素材などをよく見てから犬に与えるようにしましょう。

2.知育おもちゃ

おもちゃの中におやつをいれて、犬が考えて取るようになっているおもちゃにも犬は夢中になります。そのおもちゃ専用のおやつが売っている場合もありますが、大抵は普段あげているおやつやフードでも大丈夫です。

ペットショップやホームセンターなどで売られているラバー製のものは洗えるので、使った後に洗うことで清潔な状態を保てます。難易度はあまり簡単すぎてもすぐにおやつを取ってしまい退屈してしまいます。愛犬のレベルに合わせて試してみるといいですね。

3.おやつ

大人しくなるものといえばおやつです。どうしてもすぐに大人しくしてほしいときには、犬用のガムなどをあたえるといいでしょう。

しかし、その場限りのもので、逆にうるさくしているとおやつがもらえると勘違いさせてしまう可能性も高いので使い方には注意が必要です。しつけをしっかりとして勘違いをさせないように与えなければならないので、あまりオススメはできません。

噛むおもちゃを選ぶときのポイント

たくさんの種類のおもちゃと座ってこちらを見上げる犬

安全な素材

おもちゃの素材は重要です。犬の噛む力は飼い主さんが思っている以上に強いので、万が一おもちゃが壊れて食べてしまっても、すぐには身体に影響が出ないものを選びましょう。

例えば木製のものや天然の布、とうもろこしなどは多少は大丈夫だとされています。しかし、おもちゃの破片の形や大きさによってはお腹の中を傷つけてしまったり、詰まってしまったりすることがあるので、おもちゃを食べてしまったと思ったら病院へ連れて行った方が良いかもしれません。

壊れにくく丈夫

噛むおもちゃは犬が噛んで遊んぶものなので、もちろん犬は強い力で噛みます。簡単に壊れてしまうようなものだと破片が歯茎にささったり、飲み込んでしまったりと危険です。

人間用のおもちゃなどは絶対に与えないようにしてください。犬の噛む力は人間よりもはるかに強いため、簡単に壊してしまいます。与えるなら必ず犬用の噛んでもOKなものを選びましょう。ただ、子犬やシニア犬に与えるのであれば固すぎないものにしてください。歯がかけたりする可能性があるためです。オススメはラバー製のおもちゃです。

犬の大きさに合ったもの

犬の身体の大きさに合ったものを与えるようにしましょう。小さいものだと飲み込んでしまう可能性があります。大きすぎると口に入れて噛むことができません。

おもちゃには、パッケージなどに想定されている犬の大きさなどが書かれている場合が多いので、まずはパッケージを確認してみましょう。小型犬用、や、体長○○cm〜○○cmなどと書かれていることが多いようです。

まとめ

ロープのおもちゃを咥えて走る犬

犬をおとなしくさせることができるものとして「噛むおもちゃ」「知育おもちゃ」「おやつ」があります。最後のおやつに関しては使い所が難しいためあまりオススメはしませんが、どうしてもすぐに大人しくさせたいときには使えるかもしれません。おもちゃは選び方にコツがあるので、いろいろ調べたり、パッケージなどを確認したりしてみることをオススメします。

基本は犬が退屈しないことです。退屈すると構ってほしくて吠えたり暴れたりすることが多いため、犬の気をそらすことができればいいのです。また、噛むおもちゃのように欲求を満たしてあげるのもいいでしょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。