配慮してあげて!犬が飼い主に『捨てられた』と感じる行為4選

配慮してあげて!犬が飼い主に『捨てられた』と感じる行為4選

愛犬とは言葉による意思疎通ができないため、飼い主さんの行為が愛犬を勘違いさせてしまうこともあります。時には、「捨てられた」と勘違いさせてしまうことも。この記事では、犬が飼い主に『捨てられた』と感じる行為についてご紹介します。

お気に入り登録

愛犬が『捨てられた』と感じてしまう行為があります

寂しそうな犬

愛犬にはなるべく寂しい思いをさせたくないですが、飼い主さんの帰りを待っていてもらわなくてはいけないこともあります。そんなとき、どのくらいで帰って来るのか愛犬に伝えられたらいいのですが、それを伝える術はありません。

ですから場合によっては、愛犬が飼い主さんに「捨てられた」と勘違いをして、悲しい思いをしてしまうこともあります。今回は、犬が飼い主に『捨てられた』と感じる行為をご紹介していきたいと思います。

①初めて行くペットホテルに宿泊させる

ケージの中のシーズー

最近は犬と一緒に宿泊できる施設が増えましたが、愛犬を同伴できない場合は、ペットホテルに預けるという選択肢を選ぶ飼い主さんは多いと思います。何度か行ったことのあるペットホテルであれば、愛犬は問題なく飼い主さんが迎えに来るのを待つことができるでしょう。

しかし初めて行くペットホテルの場合、慣れない環境と知らないスタッフに囲まれて、不安やストレスを感じる犬は多いです。飼い主さんが迎えに来てくれるのかどうかも分からず、「捨てられたのかも…」と感じてもおかしくはありません。

愛犬をペットホテルに宿泊させるときは、実際に宿泊する前に何度かショートステイさせるなどして、宿泊当日が初めてそのペットホテルに行く日にならないようにすることをおすすめします。事前にそのペットホテルの環境やスタッフに慣れさせておくことで、宿泊当日の不安やストレスを軽減することができます。また、「ここで待っていれば、飼い主さんは迎えに来る」と理解させることもできるので、「捨てられた」と感じることはないでしょう。

②行ったことのない友人宅に預ける

ドアのそばで座るビーグル

出張や旅行などで愛犬をどこかに預ける必要が出たとき、愛犬がよくなついている友人に預けたいと思うこともあるでしょう。

でも、愛犬はその友人宅に行ったことはあるでしょうか?いくら愛犬がその友人になついていても、飼い主さんと離れて知らない場所に置いていかれるのは、犬にとって不安なものです。なかなか飼い主さんが現れなければ、「もう飼い主さんとは会えないのかも」と思ってしまうかもしれません。

友人宅を愛犬の預け先の選択肢に入れるなら、まずは愛犬と一緒にその友人宅へ遊びに行き、それから飼い主さんなしでも友人宅で過ごせるように、短い時間から慣らしておきましょう。

③店の前で待たせる

ポールにつながれている犬

愛犬の散歩のついでに買い物ができたら、時間の節約になりますね。でも、スーパーやコンビニの店内に愛犬を連れて行くことはできません。そうすると、店の前に愛犬をつないで待たせることになります。飼い主さんは「すぐ戻って来るから」という気持ちでも、愛犬のほうはそれが分からないので、「捨てられた」と感じてしまう可能性があります。

「捨てられた」とまでは感じないにしても、愛犬は飼い主さんを待っている間、少なからぬ不安や緊張を感じるはずです。店の前は人通りが激しく、見知らぬ人が愛犬の前を行ったり来たりしていて、身を隠す場所もありません。しかも、飼い主さんがいつ戻って来るのかも分かりません。

こういう状況では、普段は大人しい犬でも警戒心が強くなって、なでようとして手を出してきた人に噛みついてしまう恐れがあります。また、不安のあまりリードを噛みちぎって逃げ出し、迷子になったり事故に遭ったりする危険性もあります。

愛犬に「捨てられた」と感じさせないためにも、愛犬の安全のためにも、愛犬を店の前につないで待たせるのは避けたほうがいいでしょう。

④いきなり長時間の留守番をさせる

窓の外を眺める子犬

犬は、長時間の留守番が可能です。でもそれは、短時間の留守番から少しずつ慣らし、「飼い主さんはいなくなっても、また必ず戻ってくる」と犬に理解させてこそです。この段階を経ず、留守番に慣れていないうちにいきなり長時間の留守番をさせると、犬は強い不安を感じ、「このままずっとひとりぼっち…?」と思うかもしれません。

愛犬に長時間の留守番をさせるのは、しっかり留守番のトレーニングを重ねてからにしましょう。

まとめ

飼い主になでられる柴犬

今回は、犬が飼い主に『捨てられた』と感じる行為をご紹介しました。犬の性格も十犬十色なので、ご紹介した行為によって愛犬が必ずしも「捨てられた」と感じるわけではありません。

でも、信頼する飼い主さんに「捨てられた」と感じてしまった場合、愛犬の悲しみは大きいはずです。ですからぜひ、ご紹介したような行為によって愛犬が「捨てられた」と感じることもあるということを頭に入れて行動してあげてくださいね。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 男性 Ku_u

    歩いて散歩の時は、外に繋いで待たせることはしません。
    もし、散歩のついでに買い物が必要な時は、車で出かけて河川敷で思いっきり走って一緒に遊んだ後車の中で待たせます。
    ウチの子は4ヵ月頃から車に乗せて連れ歩いているので車が大好きで、とーちゃんは必ず車に戻って来る事を知っているので大人しく待っています。ただ、暑い季節は家で留守番です。
    また、車から降りる時はきっちり [ココでまて。] を言い聞かせると、帰って来るまで静かに待っています。
  • 投稿者

    50代以上 女性 左近リアス

    うちのワンコはまだお留守番をさせたことがありません。でも、これから先必ずお留守番をさせる時が来るので、今から少しずつ、慣れさせていこうかとおもっています。たぶん、これから、韓国のおばあちゃんが怪我とかして、入院することもあるだろうし、また、そうじゃなくても、息子の結婚式に私と息子と夫も出席するために家を留守にすることもあるだろうし。かなりお留守番をさせることが多くなりそうです。その時になってからあたふたしないように準備をしっかりとさせておこうと思ってます。さくらちゃん、頑張れー‼️???????
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。