柴犬は小型犬?中型犬?意外と知られていない犬のサイズの定義

柴犬は小型犬?中型犬?意外と知られていない犬のサイズの定義

小型犬・中型犬・大型犬といった犬のサイズはドッグランやペットホテル、トリミングなどさまざまな場面で問われることがあります。しかし犬のサイズの分類に統一された定義がないということをご存じでしょうか?

お気に入り登録

犬のサイズの定義

3つのクエスションマークと茶色い犬

犬は数百もの種類がありますが、基本的に体重や体高によって「小型犬」「中型犬」「大型犬」という3つのサイズに分類されます。しかし、犬種の体型やカラーのスタンダードを定めているジャパンケンネルクラブ(JKC)ではサイズの分類を行っていません。つまり、日本国内の中で統一された犬のサイズの分類基準や定義と言うものはないということになります。

ペットホテルやトリミングなどでは体重を目安としてサイズ分類を行うことが多く、そうした認識から一般的に体重10kg未満を小型犬、10~20kgを中型犬、20kg以上を大型犬とすることが多いようです。さらにその中でも3kg以下の犬を超小型犬、30kg以上は超大型犬などと呼ぶこともあります。しかし、はじめに言ったように統一されたサイズの定義はないため、愛犬が思っているのとは違う分類に入れられてしまうことなどもあるので注意しましょう。

柴犬は小型犬?中型犬?

並んで座っている3頭の柴犬

日本国内のみならず世界でも人気を集めている柴犬ですが、柴犬もサイズの分類が難しい犬種としてよく取り上げられています。柴犬は体重だけで見ると中型犬に入る場合もあると思いますが、日本犬のスタンダ―ドを定めている日本犬保存協会では柴犬を小型犬と規定しています。その規定が定められた1930年代には、日本でまだチワワやトイプードルといった小型の洋犬がまだあまり見られなかったため、日本犬の中で最も体の小さな柴犬が小型犬と定義されたのではないかと思います。

今では基本的に柴犬は中型犬に分類されることが多く見られますが、“豆柴”と呼ばれる体の小さなタイプの柴犬などは体重が非常に軽いこともあるので、場合によっては小型犬に分類されることもあるようです。

愛犬のサイズを知る必要性や重要性

見つめ合う超大型犬と小型犬

犬たちにとっては自分が小型犬であろうが中型犬であろうが構わないと思いますが、私たち飼い主にとってはサイズの分類が重要になる場面が少なくありません。ドッグランでは衝突による事故などを防ぐため小型犬と中・大型犬ゾーンに分けているところもありますし、ペットホテルやトリミングなどの依頼時にはサイズによって金額が異なります。また、近年加入数を伸ばしているペット保険もサイズの分類で保険料が異なります。純血種の場合はかかりやすい疾患なども考慮されての保険料となりますが、MIX犬の場合は体重でサイズが分類されることがほとんどです。

また、最近ではマンションなどの集合住宅でもペット可物件が非常に増えてきています。その多くが「小型犬のみ飼育可」などと言った規約がありますので、マンションの規約でのサイズ分類がどのようになっているかをしっかりと確認する必要があります。中には体重の規定をしていないところもあるので、小型犬と中型犬のどちらに入るか微妙なサイズの犬の場合などは実際の犬や写真を不動産会社やオーナーに見せて確認を取るようにしましょう。(実際、筆者が以前住んでいたマンションは「原則小型犬」と書かれていましたが、柴犬なども多く飼われていましたし筆者の愛犬も12kgある中型犬でしたがオーナーに許可されました)

まとめ

サイズの違う6犬種

犬のサイズ分類には統一された定義はありません。しかしながら、様々なお店や病院などで定められている分類を見ると、10kg未満が小型犬・10~20kgが中型犬・20kg以上が大型犬となっていることが多いようです。よく「小型犬か中型犬かわからない」と言われる柴犬については体重だけで見ると中型犬に分類されることが多くありますが、日本犬保存会では小型犬と定義するなど見解にバラつきがあるため、利用するお店や病院、サービスなどでしっかりと確認するようにしてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。