まだ遅くない!成犬のしつけ方法

まだ遅くない!成犬のしつけ方法

「成犬だから今さらしつけなんて…」「子犬のうちからしっかりやっておけばよかった…」と愛犬のしつけを諦めている人は少なくないと思います。しかし、犬のしつけは何歳になっても可能。もちろん簡単にいかないこともありますが、成犬のしつけのポイントを知ってぜひ取り組んでみてもらいたいと思います。

お気に入り登録

成犬のしつけは本当にできる?

しゃがんで指示を出す女性と座る白い犬

犬のしつけというと、どうしても子犬のときからやらなければならないと思われがちで、成犬になってしまうと“もうしつけはできない”と諦めてしまう人も多くいます。しかし、しつけというのは何歳になってからでもすることができるものです。成犬のしつけは難しいと思われることもありますが、子犬に比べて成犬の方が精神的に落ち着いていてしつけやすいという場合もあります。また、理解力や学習能力が発達していることから、しつけの進みが早いということも。

もちろん子犬のときのしつけと成犬のしつけでは、同じことを教えるとしても方法が違ったりかかる時間が異なったりします。また、成犬の場合は飼い主にとって困るような問題行動やくせがついてしまっていることが多く、子犬に比べてしつけに時間がかかったり、思うように進まなかったりすることもあります。そのようなことから成犬のしつけをしようと思ってもうまくいかずに諦めてしまう人が多いのだと思います。そのため成犬のしつけをするには、成犬のしつけのコツやポイントを知ることがとても大切なのです。

成犬を家に迎えたときのしつけ方法

家族になでられるゴールデンレトリバー

成犬のしつけが必要になるタイミングのひとつとして、成犬を愛犬として迎えるという場合が考えられます。近年では保護犬を引き取る人なども増えてきており、成犬のしつけの必要性が高まってきていると思います。実際、保護犬の里親になりたいと思っても成犬のしつけに不安があって一歩踏み出せないという声が多く聞かれます。そんな心配を抱えている人にはぜひ成犬でもしつけはできるということを知ってほしいのです。

成犬を家庭に迎え入れたとき、するべきしつけは子犬と特に変わりはありません。人間に対する強い攻撃性など特別大きな困りごとがない場合は、家の中でトイレトレーニングやハウストレーニングなど快適な生活に不可欠なしつけを行っていきます。また、おすわりや待てなどのオビディエンストレーニングを行う前段階として、名前をしっかりと覚えさせたりアイコンタクトを取れたりするようにすることも必要です。

どのような状況で成犬を引き取るかによっても異なりますが、すんなり家庭のルールを理解することができる犬もいれば環境の変化に大きな戸惑いを見せ、なかなかしつけが進まないということもあるでしょう。しかし、そうしたときにもじっくり時間をかけて焦らず取り組むことが大切。特に複雑な背景を持った成犬を引き取ることになった場合などはイライラして感情的に叱ったり、急かしたりすると飼い主さんに対して不信感を持ってしまい、しつけどころではなくなってしまうこともあるので、しっかり愛犬のペースに合わせてあげることが重要なポイントです。

成犬の問題行動をしつける方法

人の手を噛んでいる柴犬

成犬のしつけで難しいと考えられるのが、吠える・噛む・引っ張る・破壊行動など飼い主さんが困るようなことや他人に迷惑をかけるようなことが定着してしまっている場合です。そうした問題行動は時間が経てば経つほど改善するのにより時間がかかってしまいます。人間でも同じですが、長年染みついた行動やくせというのはなかなかやめることができないものです。ましてや犬の場合は自ら「やめなくてはいけない」という気持ちを持っていない状態なので、しつけのモチベーションを高めること自体も難しいのです。

しかしながら時間をかけてスモールステップで段階を踏みながら行っていけば十分しつけをすることは可能で、完全に問題行動がなくならないとしてもしつけをしないでいるよりはずっといい状態になるはずです。成犬の問題行動は放っておくとどんどん悪化してしまうことがあるので、気になる行動やくせがあるときは、できるだけ早くしつけに取り組むことが大切です。

まとめ

こちらに笑顔をむけるビーグル犬

成犬のしつけは難しいと思われて諦めてしまうことも多いようですが、成犬でも子犬と同じようにしつけをすることが可能です。実際筆者の愛犬は1歳をとっくに過ぎてから我が家に来た飼育放棄犬で、過去のことが全く分からない状態でした。そのため“何ができて何ができないか”ということや“どんなことが苦手なのか”ということを把握することから始め、どんなしつけが必要かということを考えました。そしてまず何もしつけがされてない子犬と同様に、トイレトレーニングやハウストレーニング、そして社会化を行いました。子犬の場合はどんどん進む社会化も成犬の場合は不安感や恐怖心を持っていることがあるため一進一退と言うこともありますが、ここも焦らずじっくり行うようにしなければなりません。

多少時間がかかるものの、成犬でも子犬のしつけと同じように取り組んで問題ありません。ただし、しつけを勧めることばかりに注力せず、愛犬の性格やペースに寄り添って信頼関係を築くことを忘れずにしましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 男性 匿名

    そもそも何歳になっても躾は必要です。出来てたことが出来なくなったりしますし覚えたこともほったらかしにすれば出来なくなります。犬を飼うなら最後まで責任を持ってください。毎日が難しければ休みの日などにするのも構いません。しっかりと躾れば必ず応えてくれます。躾に遅いはありません。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。