ちゃんとつけてる?犬の鑑札をつける必要性

ちゃんとつけてる?犬の鑑札をつける必要性

わんこと一緒に暮らしはじめて、最初に必要となる手続きが、自治体への犬の登録です。その際に発行されるのが鑑札ですが、あなたはしっかり愛犬につけていますか?

お気に入り登録

そもそも鑑札って何?

犬登録の諸々

鑑札は、市区町村に犬の登録を行った際に交付されるもので、その犬が登録済みであることを証明するためのものです。そのため、鑑札には固有の登録番号が記載されています。

登録が義務なのは犬だけ

多くの方がご存知のように、犬を飼いはじめた場合、市町村に登録を行うことは飼い主の義務とされています。一方、同じくポピュラーなペットである猫には登録の義務はありません。これは、犬の登録が狂犬病予防法という法律に基づいているからです。狂犬病予防法はその名の通り、狂犬病の蔓延を防ぐために制定されている法律で、万が一、国内で狂犬病が発生した場合に、どこでどれだけの数の犬が飼育されているかを把握するために、犬だけが登録を義務付けられています。

鑑札のデザインはさまざま

以前は、犬の鑑札は全国でデザインが統一されており、そのデザインもシンプルなものでした。ですが、平成19年の狂犬病予防法改正により、

  • 1.耐久性のある素材であること
  • 2.首輪・胴輪に装着できること
  • 3.登録番号を記載すること
  • 4.都道府県名を特定できる記載があること
  • 5.市区町村名を特定できる記載があること
  • などの条件を満たせば、市区町村が自由に鑑札をデザインできるようになりました。そのため、以前のままのシンプルなデザインを採用している自治体もあれば、犬の形や骨の形をしていたり、ご当地のゆるキャラなどのイラストが描かれていたりと、さまざまなバリエーションの鑑札が採用されています。旅先や観光地などで他の土地から来ているわんこに出会ったら、鑑札のデザインを確認してみるのも面白いかもしれませんよ。

    もう一度確認!鑑札の必要性

    法律書類とハンマー

    鑑札のデザイン要件にもあった通り、鑑札はそもそも、首輪や胴輪に装着することを前提として交付されています。とはいえ、実際には「首輪にブラブラしていると犬が気にするから」「他の迷子札を付けているから」「首輪や洋服を着せると邪魔になるから」などの理由で鑑札を装着していない人も多いようです。そこで、もう一度、鑑札の必要性を確認してみましょう。

    迷子になったときの身元確認

    万が一、愛犬が迷子になってしまい、動物愛護センターや保健所で保護された場合、鑑札は愛犬の身元を確認できる重要な手がかりとなります。鑑札に記載されている自治体名と登録番号は、日本全国でその子だけが持っている固有の番号です。鑑札がついていれば、スムーズに飼い主さんと連絡をとることができ、すぐにおうちに帰してあげることができるのです。

    鑑札装着も飼い主の義務

    「迷子になったときの手がかりなら、市販の迷子札やマイクロチップでもいいのでは?」と思う人もいるかもしれません。そもそもの話となりますが、犬の登録だけでなく、愛犬への鑑札を装着すること自体も、狂犬病予防法で義務付けられているのをご存知でしょうか?これは、意外と多くの飼い主さんが見落としてしまったいる事実です。そう、愛犬に鑑札を付けずにいることは、実は法律違反にあたるのです。つまり、愛犬に鑑札をつけることは、法律上も「必要」なことなのです。

    再交付可能?鑑札をなくしてしまったら

    探し物をしている女性

    この記事を読んではじめて、鑑札の重要さに気づいたという飼い主さんもいるかもしれません。ところが、いざ愛犬に鑑札をつけようと思ったら「そんなに大切なものとは思わず、なくしてしまっていたことに今気づいた!」なんてこともあるかもしれません。そんな場合には、お住いの市区町村に問い合わせれば、必要書類の提出と再交付手数料1,600円を支払うことで、再交付が可能ですから、安心してくださいね。

    鑑札も収納できる迷子札や首輪を活用

    「鑑札はなくしてしまいそうで心配」「あまりデザインが好みじゃなくて」という場合には、鑑札を収納できるタイプの迷子札や首輪も市販されているので、それらを活用するのもオススメです。

    まとめ

    犬と家族

    いかがでしたでしょうか?鑑札の大切さは、今まであまり意識していなかったという人も多いかもしれませんが、この機会にぜひ鑑札の意義を見直してみてくださいね。

    はてな
    Pocket

    ユーザーのコメント

    • 投稿者

      50代以上 女性 匿名

      鑑札代や狂犬病代が高過ぎて!1匹だけなら,,,と思うけど多頭飼いしてたら破産しちゃう?もっと受けやすい金額ならたぶん登録する人も増えるんじゃないですか?
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。