『寿命が短い犬』にある特徴3選

『寿命が短い犬』にある特徴3選

この記事では「『寿命が短い犬』にある特徴3選」をテーマに、寿命が近い犬の特徴をいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

寿命が短い犬の特徴1:正しい食生活を送っていない

テーブルの上の食べ物を見ている犬

生きる上で最も重要なことは正しい食生活を送ることです。しかし、この食生活を間違えてしまうと犬の寿命に影響を与えてしまいます。正しい与える量や、与えるものを決めなくてはいけません。

ご飯を多く与えすぎるリスク

まず、与える量は犬の年齢や体格により大体が決まっています。

健康な犬の場合、適切な量を与えてもすぐにペロリと食べきることが多いと思います。しかし、食べ終わるスピードがあまりにも早いとき、まだ足りてないのかもしれないと思って追加であげてしまうのは良くない行為です。

常に適正量以上を与えてしまうと犬は次第に肥満になってしまい、それに伴う病気を患ってしまう確率が上がり寿命に関わってしまいます。

早く食べてしまうのはその子の食べるスピードが速いだけなので、人間が可哀想だと勝手に判断して必要以上に与えてしまうと、長い目で見て犬を苦しめてしまうことになります。

人間の食べ物は犬にとって毒?!

また、与えるものも気をつけなければいけません。

気をつけなければいけないのが、人間が食べるものを与えることです。

人間がご飯を食べるときに好奇心のある犬は、自分も食べたいと寄ってきます。その際に一度でも与えてしまうと犬はもらえるものだと認識し、また与えたものが美味しいものだと犬は喜んで次からも欲しいとおねだりにきます。

そして、その与えたものも人間は美味しいと思っていても、犬にとっては良くないものや、毒になってしまうものがあります。

例えばお米です。お米は私たち人にとっては炭水化物源であり毒はないですが、犬にとっては糖分が多すぎるため肥満に繋がります。

また、玉ねぎも危険です。玉ねぎが入っているサラダの野菜を犬に与えようとした際、玉ねぎの汁などの成分が付着しているだけで、玉ねぎを直接与えたわけでなくても、犬にとって毒を与えているのと同じことになってしまいます。犬にとって玉ねぎやネギは毒なので、絶対に与えてはいけません。

寿命が短い犬の特徴2:過度な運動や運動量が足りていない

芝生の上を走っている犬

適切な運動も気をつけなければいけません。

元気な犬だとたくさん散歩をすることにより、足腰が鍛えられ、気分転換にもなることでストレスが減り、肉体的にも精神的にも良いことです。

しかし、体調が悪い場合や高齢の犬がたくさん散歩に行くことは良くないことです。長時間散歩に行くことにより高齢であった場合、足腰に負担がかかってしまいます。

また体調が悪いときに、長い距離を散歩に行くことによりストレスが減る子もいるかもしれません。でも家でゆっくり休みたいと思っている子の場合は、散歩に行くことに対してストレスが溜まってしまい、余計に体調が悪化してしまう恐れがあります。散歩に行ったり運動をさせたりする際はただたくさんやれば良いのではなく、その子の年齢や健康状態を考えた上で適切に行うことが重要です。

寿命が短い犬の特徴3:健康のチェックをしていない

病院で聴診器を当てられている犬

犬の健康チェックもきちんとしなければ寿命に影響を与えてしまいます。ふだんと様子が違っている場合や、高齢になってきた際にはマメに健康診断をしたり様子を確認したりすることにより、犬の寿命が延びたり苦痛を減らしたりすることに繋がります。

まとめ

芝生の上の犬と笑顔の飼い主

いかがでしたでしょうか?

寿命が短い犬の特徴として、

  • 正しい食生活を送っていない
  • 過度な運動や運動量が足りていない
  • 健康のチェックをしていない

の3つを紹介しました。

小型犬より大型犬の方が、寿命が短いといわれています。しかし犬にとって適切な生活を常にしないと、一般的に寿命が長いと言われている犬でも早く死んでしまうかもしれません。愛犬とできるだけ長く一緒にいるためにも、犬にとって適切な行動をしてください。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    家の犬はミックス犬で年齢は15歳2カ月。体重は若い頃より減って今は8キロ弱。腎不全で心臓病。今年の春頃から歩くスピードもゆっくりになって来ましたが散歩は好きな様で雨天時以外は毎日行っています。途中へたりこむ事も無し。しかし、歩く姿はよたよたで疲れ気味。このまま彼の望むように散歩を続けて良いものか?距離は?時間は?迷います。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。