犬が警戒中のときにする行動7つ

犬が警戒中のときにする行動7つ

犬は元々警戒心の強い動物です。もちろん、人に対して誰でもフレンドリーに接してくれる社交性の高い子もたくさんいますが、見知らぬ人や何かの事件をきっかけに警戒心を強める子はたくさんいるのです。警戒しているときに、不用意に近づいてしまうと、いたずらに怖がらせてしまう可能性もあります。そこで今回は犬が警戒中の時にする行動をいくつかご紹介しましょう。

お気に入り登録

犬が警戒中の時に見せる行動

犬の警戒中

1.見つめる

警戒していない場合でもよく見られる行動ですが、相手を見つめたままゆっくりと動く行動は何かに警戒をしている証拠です。警戒をしながら「これは何だろう?」「危険なものではないだろうか?」と、見つめているのです。また、ゆっくりと近づいているのは警戒しながらも興味を惹かれている証拠です。危険があると察知したら、襲いかかったり、その場から逃げ出す可能性がありますので、驚かせないように気をつけましょう。

2.落ち着きなくウロウロする

警戒している犬の性格によっては、落ち着きなくその場をウロウロしたり吠え続ける行動を取ることもあります。これは警戒をするあまりに、不安を覚えているからかもしれません。また、この時は飼い主の指示が耳に入ってこない可能性もあります。あまりにも警戒心が強すぎると、不安な心に支配されパニック状態に陥ることもありますので十分に気をつけるようにしましょう。

3.唸る

警戒中の時、不用意に手を出してしまうと飼い主ですら唸ってしまうこともあります。普段は唸ったり吠えたりしないのに、なぜか吠えようとしてくる場合は警戒心が強くなりすぎてパニックになっているのかも。そんな時は、むやみに刺激をせず警戒している原因のものから遠ざけてあげて落ち着かせるようにしましょう。

4.吠える

吠えている犬

警戒している犬がよく見せる行動として知られるのが、よく吠えるというものです。警戒吠えという言葉があるように、犬はよく吠えます。サイレンの音や車の音、さらには人の怒鳴り声や他の犬の鳴き声に反応して吠えることも。そんな警戒吠えが多いワンちゃんには、とにかく恐怖を与えないようにすることが大切です。

というのも音に反応して警戒吠えをするのは「物音=恐怖」と思っているからなのです。逆を言えば物音がしても怖くないと理解してもらえれば、吠えることはなくなるはず。物音がして警戒中に突入したら、「大丈夫よ」と優しく声をかけて落ち着かせてあげるようにしましょう。

5.呼吸が速くなる

警戒中の場合は、言うならば緊張状態が続きストレスを感じている状態だとも言えます。そのような場合は、とにかく喉が渇き呼吸が速くなる傾向にあるのだとか。そのため鼻を舐めたり、水をよく飲むようになったり、呼吸がいつもよりも速くなることもあるのです。何もしていないのにこれらの行動が見られたら、警戒心からストレスが大きくなっている可能性があるので、十分に注意をしましょう。

6.急に逃げる

警戒をしているにも関わらず、その対象が近づいてくることにより恐怖を感じてその場から逃げ出す子もいます。中にはあまりにも恐怖を感じて、飼い主が持つリードを振り払い逃げてしまい、迷子になってしまうこともよくあるのです。

愛犬が急に逃げ出したり、急に何かに興奮をしてしまったら、決してリードを離さないようにして、警戒心を抱かせないようにしましょう。

7.耳を上げる

言葉をしゃべれない犬は、体の様々な器官を動かすことで感情を表現します。犬のトレードマークでもある耳もその一つ。耳をいつもよりもピンとあげている場合や、耳がペタッと寝ている場合は、警戒心を抱いている証拠です。また、口元をキュッと閉じて息を殺しているような表情になるのも、警戒心を抱いている証拠なのだとか。

いつもよりも緊張している表情を見せたら、警戒心を強めているのだと理解しておきましょう。

まとめ

犬

犬が警戒中の時は、どれだけ信頼関係があるもの同士でもお互いに怪我をしてしまう可能性はあります。警戒心をむやみに抱かせないことが大切ではありますが、もしどうしても警戒するようならば正しい距離を守り、落ち着かせてあげるように気をつけましょうね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。