パピーパーティーに参加するメリットと気を付けたいこと

パピーパーティーに参加するメリットと気を付けたいこと

みなさんは“パピーパーティー”をご存じでしょうか?今では日本でも多く開催されるようになってきたパピーパーティーのメリットや注意点を詳しく解説していきたいと思います。

お気に入り登録

パピーパーティとは?

遊んでいるブルドッグのパピー

「パピーパーティー」とは、その名の通りパピー=子犬のための交流の場です。欧米では子犬を迎えたらまずはパピーパーティーに参加するということが当然のことと考えられ、その後ドッグスクールなどに通い犬も飼い主もマナーやルールを身につけるのです。日本ではこの20年程でパピーパーティーの存在が少しずつ浸透し、今では動物病院やペットショップなどさまざまな場所で開催されるようになってきました。

パピーパーティーの目的

日本のパピーパーティーでは主に生後半年未満の子犬が対象とされています。ワクチン接種などの関係で、大切な社会化期(生後2~4か月頃)に交流の機会を持てなかった犬たちを集めて、親兄弟から自然に学ぶことのできなかった犬同士の挨拶や触れ合いを経験させることを目的としています。ただし、パピーパーティーは子犬同士をただ遊ばせるためだけのものではありません。もちろんドッグトレーナーの仲介の元で子犬同士あいさつをしたり遊んだりする時間もありますが、基本的には迎えた子犬がどのようなタイプの犬なのかを把握し、どのように接していくことが大切なのかということを飼い主さんが学ぶ場所でもあるのです。

パピーパーティに参加するメリット

手を甘噛みしているジャックラッセルのパピー

パピーパーティーに参加する最大のメリットは、子犬に社会性をもたせるきっかけができることです。社会性とは簡単に言うと「あらゆる人や物に慣れていること」で、これから先にどんなタイプの人や物、音、状況に出会ってもパニックになることなく落ち着いて対応できる精神的な許容量の大きさを指します。
特に生後2~4か月頃は“社会化期”と呼ばれ、恐怖心を感じにくく好奇心が強い時期ということでさまざまな人や物に慣らすことに適した時期と言われています。この社会化期をいかに過ごしどれだけのものに順応したかで、その後の犬の性質や行動を大きく左右することを知っている欧米の人たちはパピーパーティーなどを上手に活用しているのです。社会化期に飼い主以外の人や犬に出会い、楽しい経験をすることで人や犬を好きな犬になり攻撃や恐怖の対象として認識しにくくなります。また、色々な音や環境を経験させることも子犬の社会性を高めるためには非常に重要なこと。

社会化トレーニングは必須

ただし、1回のパピーパーティーで社会性が完全に身に付くというわけではありません。パピーパーティーに何度も参加したり、パピーパーティーで社会化のさせ方を覚えて日常的に社会性を身につけさせるための「社会化トレーニング」を行うようにしましょう。

パピーパーティに参加する際の注意点

怖がっているパピー

1.開催場所の衛生管理状態を確認する

パピーパーティーに参加する際に気になるのはワクチン接種のタイミングだという飼い主さんも少なくありません。子犬はワクチン接種が必須とされていますが、その完了を待つと貴重な社会化期を逃してしまうことにもなります。しかし、パピーパーティーの多くは動物病院やペットショップなど衛生管理がきちんとおこなわれ、子犬たちが過ごす環境として公園などに比べると安心できる場所でもあるのでワクチンプログラムの途中であってもそれほど気にせずに参加していいと思います。ただし、開催場所の衛生管理状態はそれぞれの病院やお店によって異なるため、安心して参加できそうか事前に確認してみるといいでしょう。

2.パピーパーティーの内容を確認する

また、パピーパーティーが日本でも広まってきたことで本来のパピーパーティーとは趣旨がずれてしまっているものも多く見受けられるようになってきました。本来パピーパーティーでは社会性を身につけるきっかけや子犬期に必要なしつけなどの内容が盛り込まれますが、中にはただサークルの中に子犬を放して遊ばせるだけという内容のものもあるようです。パピーパーティーで子犬同士を遊ばせるときには、ドッグトレーナーがそれぞれの気質や相性を見極めて負担やストレスにならない程度に間に入りながらコミュニケーションを取らせる必要があります。しかし、ただ子犬同士が好き放題遊んでいるのを飼い主もドッグトレーナーも見ているだけというパピーパーティーがあるようなのでそのようなものは少し気をつけた方がいいかもしれません。

3.子犬に無理をさせない

さらに、子犬の元々の気質によってはパピーパーティーに参加しても飼い主の抱っこから離れられない、怖がって動けないということもあるでしょう。そうしたときは他人や犬、外の環境に対する恐怖心を植え付けてしまわないよう、決して無理強いせず愛犬のペースに任せて見守ってあげるようにしてください。

<まとめ>パピーパーティーのメリットや注意点

木の枝で遊ぶ子犬と女の子

ここでも説明した通り、パピーパーティーは2000年頃から日本でも少しずつ広まってきて動物病院やペットショップ、ドッグスクールなどで数多く開催されています。実際、筆者もこれまで数えきれない程パピーパーティーを行ってきました。パピーパーティーは子犬だけでなく、犬を飼うことが初めての飼い主さんにとっても非常に有益な場となります。犬が好きで飼い始めたものの、どう接したらいいかわからないという飼い主さんは意外にも多くいます。そうした悩みや不安を解消し今後十数年続くドッグライフを幸せで楽しいものにするためにも、子犬を迎えた人はぜひパピーパーティーに参加して欲しいと思っています。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。