犬がウンチだけトイレ以外でする原因①「おしっことウンチは違うものだから」
犬が、「おしっことウンチは違うものだから、同じ場所でしてはいけない」と間違った認識をしてしまっていることがあります。これは、トイレのしつけのときに問題が起きてしまった可能性が高いです。
たとえば、おしっこのしつけはしっかりできているのに、ウンチのしつけを中途半端にしてしまったとき、勘違いが起きてしまうんです。ウンチの回数よりも、おしっこの回数の方が多いため、トイレのしつけ=おしっこのしつけ、のようになってしまいやすいです。
シートの上でおしっこができたときと、シートの上でウンチができたとき、回数の多いおしっこができたときの方が褒める回数も多くなります。それもまた、犬が勘違いしてしまう原因になるようです。シートの上でウンチができたときも、思いっきり褒めてあげましょう。
対処法
トイレのしつけは今からでもできます。子犬のうちにできなかったからといって、失敗というわけではないんです。おしっこのトレーニングがしっかりできているのであれば、ウンチの失敗も改善することができます。もう一度、トイレでウンチができるよう、トイレトレーニングを行ってみてください。
犬がウンチだけトイレ以外でする原因②「汚れたシートの上ではウンチしたくない」
お留守番している間、フローリングやマットの上でウンチが転がっていることありませんか?お留守番の間、先におしっこでシートが汚れてしまい、その汚れたシートの上でウンチをしたくなくて、トイレ以外でウンチをしてしまうためです。
汚れたシートの上でウンチをしたくないワンちゃんの場合、こまめにシートを取り換えてあげることができるときは、失敗しないのではないでしょうか。そのため、お留守番している間に限って、トイレ以外でウンチをしてしまうのです。
対処法
- こまめにシートを取り換えてあげる
- トイレを複数、用意してあげる
うちの愛犬の女の子も汚れたトイレでは絶対にしません。トイレ以外ですることがないため、お留守番の間は、私が帰宅するまでトイレを我慢してしまいます。トイレを複数、用意するという対処法が最も効果的だと感じています。
犬がウンチだけトイレ以外でする原因③「叱られたことで勘違いしてしまった」
たとえば、シートからウンチが少しはみ出てしまったとき、叱ってしまったことはありませんか?飼い主さんは、ウンチがはみ出してしまったことを叱ったつもりでも、犬にとっては「トイレでウンチをしてしまったから叱られたのだ」と感じられたのでしょう。ちょっとした失敗を叱ってしまったことも、トイレ以外でウンチをしてしまう原因になりかねません。
対処法
ウンチがトイレからはみ出してしまっても、叱らないであげてください。トイレでウンチをすることはできているのですから、「ちょっとはみ出してしまったけどね」と言いつつも、褒めてあげましょう。ウンチがトイレからはみ出してしまわないよう、トイレのサイズを大きめのものに変えたり、トイレの周りにウンチがはみ出してしまったとき用の対策をするなどしましょう。
犬がウンチだけトイレ以外でする原因④「わざとトイレ以外でウンチをしている」
- ストレスを発散させるため
- 飼い主さんの気を引くため
このような理由で、わざとトイレ以外でウンチをすることがあります。
たとえば、飼い主さんに赤ちゃんが生まれたとき。新しい子犬がやってきたとき。このようなとき、自分以外の誰かを構う飼い主さんにヤキモチを妬き、飼い主さんに構ってもらうため、わざとトイレ以外でウンチをし、気を引こうとすることがあるんです。
また、引っ越しなどで暮らす環境が変わってしまったとき。急にお留守番の時間が長くなってしまったとき。環境の変化がストレスとなり、発散させるため、わざとトイレ以外でウンチをすることもあります。
対処法
私たち人間にとっては何てことないことも、犬にとっては大きなストレスになっていることがあります。愛犬とのスキンシップやコミュニケーションが減ってしまったな。環境や暮らしに変化があったな。そんなときは、愛犬からの心のサインに気づいてあげられると良いですね。
まとめ
いかがだったでしょうか。「うちの子がトイレ以外でウンチをしてしまう原因はこれかも!」というものがあったでしょうか。対処法もぜひ参考にしていただけると嬉しいです。