犬のダイエット中にオヤツは与えて大丈夫?

犬のダイエット中にオヤツは与えて大丈夫?

太りぎみな愛犬のために、愛犬のダイエットに挑戦しようと考えたことがある飼い主さんも多いはず。ダイエットといえば食事制限ですから、わんこのダイエット中にもオヤツはもちろん禁物!…なのでしょうか?

お気に入り登録

与えずにすむならそれがベスト

メジャーを巻いた犬

わんこと人間の距離がよりいっそう近くなり、かつ、飽食の時代となった現代。人間の肥満が問題化しているのと同様に、肥満のわんこも着実に数を増やしています。「ごはんはしっかり計量しているから、あげすぎていないはずなのに」太ってしまうわんこの肥満の原因のほとんどは、オヤツや飼い主さんの食事のおすそ分けです。愛犬のかわいいおねだりに負けて、ついついオヤツをあげてしまうなんて人も少なくないのではないでしょうか。
肥満の原因がオヤツである以上、ダイエット中のオヤツは与えずにすむなら与えないのがベストであることは間違いありません。

オヤツは大切なコミュニケーション

犬にクッキーを差し出す手

ですが、今までたんまり貰っていたオヤツをいきなりゼロにされては、黙っていられないわんこが大多数でしょう。飼い主さんのほうも、「愛犬本人のため」とは思っても、心を鬼にして無視しつづけるのは限界があるかと思います。また、オヤツをあげることは、飼い主さんと愛犬との大切なコミュニケーションの1つでもあります。ダイエットのためにオヤツを厳禁した結果、愛犬との信頼関係にヒビが入ってしまったのでは悲しいですよね。
ですから、ダイエット中であっても、多少のオヤツを与えることは許されるべきです。その際には、以下の点に注意するようにしましょう。

わんこのオヤツは量より回数

わんこにとって、大切なのは一度に貰うオヤツの量よりも、何回オヤツを貰ったかです。大きなオヤツを一度にガッツリ貰うより、ちまちまと小分けにして何度も貰ったほうが満足度が高いのです。ダイエット中のわんこの場合には、小さなオヤツを少しずつ何回もあげるようにしましょう。

主食と合わせたカロリー計算を

ダイエットにカロリー計算が大切なのは、人間もわんこも同じこと。オーバーカロリーになってしまわないよう、しっかりカロリー表示を見たうえで、1日に与えていいオヤツの量を計算しましょう。

1日に与えていいオヤツを分けておく

オヤツの量が計算できたら、1日分のオヤツをあらかじめ分けておきましょう。「クッキー◯枚までは大丈夫」と思って守ろうとしても、家族が多い場合には、他の家族がどれだけの量のオヤツを与えているかわからずに与えてしまい、結果として与えすぎになってしまうことが多々あります。お皿やジッパーバッグなどに小分けにしたら、必ずその中からだけ取り出してあげるように家族で示し合わせておきましょう。

わんこのダイエット中にオススメのオヤツ

野菜と肉を前にした2頭の犬

野菜や果物

野菜や果物は、市販のオヤツに比べてカロリーが低く、生のまま与えると歯ごたえのあるものも多いので、満足度を得やすくオススメです。もちろん、ものによっては湯がいて柔らかくして与えますが、味付けはできる限りしないようにしましょう。

低カロリーのオヤツ

ペットショップに行くと、ダイエット用の低カロリーオヤツがたくさん市販されていますから、お手軽なのはそれらを利用することです。低カロリーオヤツとはいっても、与えすぎはもちろん禁物です。カロリーをしっかり確認することはお忘れなく。

フード

実はオススメなのが、主食であるフード(総合栄養食)をオヤツとして与えることです。ウェットフードを与えている場合には不向きかもしれませんが、ドライフードの場合には特にオススメです。普段の給与量の中から、何粒かをオヤツ用として取り分けておき、愛犬がおねだりしてきたときやごほうびとしてオヤツ代わりに1粒ずつ与えます。カロリーの計算も必要ないので、簡単に取り組むことができます。

まとめ

体重計に乗った犬の足

いかがでしたでしょうか?わんこのダイエットは人間よりも目に見えた結果が出にくく、地道な努力が必要とされます。ですが、わんこも人間も、肥満は大病の元。大切な愛犬と少しでも長く一緒に健康で暮らせるよう、時には心を鬼にして、時には一緒に楽しみながら、頑張りましょう!

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    女性 あんず

    おやつは食後に1つが習慣になっていますが、おとうさんにねだりお兄ちゃんにねだりと、なんだかんだでカロリーオーバーしてしまい、少しずつ増えていく体重にあせるのはお母さんばかり。
    物欲しげな愛犬の眼差しにも心を鬼にし、負けないようにして2週間、おかげさまで少しずつ痩せました。近々ワクチン接種なので体重測定が楽しみです。
    太ってしまうと脚に負担がかかりますよね。高齢期なので代謝は落ちていくばかり、油断は禁物です。
    健康寿命を伸ばすためにも、適正体重を維持するように気をつけます。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。