冬の犬の留守番対策!寒い季節はどうするのがベスト?

冬の犬の留守番対策!寒い季節はどうするのがベスト?

冬、飼い主さんが出かけている間、愛犬達は寒さを感じることなく過ごせているでしょうか?今回は、冬、愛犬がお留守番をする際、どんなことに気を付ければよいか、どんなグッズを使えばいいか、寒い季節を心地よく過ごせるベストな方法を考えてみたいと思います!

お気に入り登録

冬の犬の留守番対策!寒い季節はどうするのがベスト?

雪の上を走っている犬

犬の知能は、人間の子どもの3~4歳くらいだと言われています。
犬を留守番させるということは、幼い子どもを寒い室内に残して外出するのと同じことです。
そのため、愛犬が安全かつ快適に過ごせるように、暖房器具を含めて住環境を整える必要があります。
ではまず、冬に留守番をさせなければならないとき、どんなことに気を付ければよいのでしょうか?

湿度を適度に保つ

暖房で乾かしている手袋

犬も人間同様に、室内の空気が乾燥し、湿度が30%を切ると、鼻や喉の粘膜の免疫機能が低下します。また、皮膚も乾燥し、フケが増えるといった皮膚のトラブルも起こりやすくなります。
逆に湿度が70%を超えると、室内にカビが生えてしまい、アレルギーなどの症状が出てしまうこともあります。
ですから、室内の湿度は50~60%を保つようにしましょう。

温度が逃げない工夫

小型犬、中型犬くらいのサイズで、お留守番をするときにサークルを使用するのであれば、ドーム型のベッドを使用すると、犬の体温が中にこもって、暖房をつけなくても犬が心地よく過ごせる温度を保てます。

ヒーター、ストーブを使用するときの注意

ブランケットをかぶっているラブラドールレトリバー

つけっぱなしにしない

ガスファンヒーターや、ガスストーブは、長時間使用する際は換気が必要です。
また、ずっと燃焼しているので、もし留守中に地震などが起こって転倒すると、最悪の場合、火事になってしまう可能性もあります。
石油やガスなどを燃焼させて暖を取るタイプの暖房器具は、大人の人間が不在のときには、使用しないようにしましょう。

犬に直接温風を吹きかけない

パネルヒーターや、オイルヒーターも燃料を燃焼させる暖房器具ではありませんが、犬の体に直接熱風や、熱が当たり続けると、火傷をする可能性があります。

低温火傷の注意する

こたつやホットカーペットも、長期間同じ場所を温めすぎると、低温火傷をすることがあります。

コードを齧らないように注意する

ペットヒーターは、床に置き、敷布などで表面を覆って使用します。
人間で言うと、ホットカーペットのようなもので、小型のものならサークルの中に入れて使うこともできます。
しかし、電源コードを使用するので、留守中にそのコードを齧ってしまう危険性があります。
ペットヒーターを使う場合は、コードを齧ることがないようにしっかりと確認するか、あるいはコードを齧れないように工夫をして使用するようにしましょう。
もしも、どうしてもコードを齧ってしまうのであれば、他の防寒対策を考えましょう。

その他の対策

青いセーターを着ている犬

湯たんぽを使用する

熱湯を湯たんぽに入れ、タオルや毛布でくるみ、留守番をするときに犬が過ごす場所の近くに置いておきます。
ただし、タオルがほどけたり蓋が緩んでいたりすると、火傷の危険性があるので注意が必要です。

防寒着を着せる

さほど寒い地方でなくても、一旦、暖房を切ってしまうと、なかなか室内の温度は上がりません。もし、留守番中に暖房を切るのであれば、イタリアングレーハウンドや、ミニチュアピンシャーのように短毛の上、皮下脂肪が非常に少ない犬種は、他の犬種と比べて寒さの影響を受けやすいため、居住空間に毛布やドーム型のベッドを置くだけでなく、動き回っても寒くないように、室内でも防寒用の衣服を着せてあげましょう。

犬が心地よく過ごせる温度は18~20℃

エアコンを使用するのが、安全面ではベストです。
ただし、空気が乾燥するので濡れタオルを干したり、加湿器を同時に使用したりするなどして、犬が留守番をする部屋が、過度に乾燥しないように配慮しましょう。

まとめ

窓の外を見つめるジャックラッセルテリア

日本は、地方によって気温や積雪量が違います。
また、愛犬の体格、犬種、年齢によっても防寒の方法を変える必要があります。

「ベストな方法」とは、飼い主さんが愛犬のためを考えて、安全に快適に過ごせるように気を配った上で、愛犬と暮らす家の中の環境を整えるのが、最も良い方法ではないでしょうか。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。