子犬がハイテンションな理由と気を付けるべきポイント

子犬がハイテンションな理由と気を付けるべきポイント

好奇心旺盛で活発な子犬はハイテンションになりやすく、大興奮してしまうことがあります。抱っこするなどし落ち着かせてあげるようにしましょう。子犬がハイテンションな理由と注意点をご紹介しています。

お気に入り登録

子犬はハイテンションになりすぎる!?

芝生と青い花とコーギーの子犬

元気で活発な子犬の姿って、いつ見ても可愛いものですよね。
しかし、子犬はハイテンションになりすぎてしまうこともあり、注意してあげなければなりません。急にハイテンションになり、激しく暴れだしてしまうこともあります。
なぜ、子犬はハイテンションになりやすいのでしょうか。
その理由と、子犬がハイテンションになることの注意点についてご紹介します。

子犬がハイテンションな理由①「好奇心旺盛だから」

ボールを追いかけるシェパードの子犬

子犬は好奇心旺盛で、何にでも興味を持ちます。
子犬にとって、見るもの・聞くもの・触れるものなど何もかもが初めてのことなので、好奇心が刺激されてしまい、ハイテンションになってしまうのでしょう。
また、犬には動くものを追いかけるという習性があります。
子犬ならすぐに近づいて、そのものが何であるかを確かめたいと思うでしょうし、そのものが動けば追いかけていくに違いありません。
室内でも動くものを追いかけようとすることがあります。
虫が飛んでいたり、ホコリが舞っていたり、自分の毛玉が転がっているなど。

注意点

何かに好奇心を刺激された子犬がハイテンションになり、急に走り出してしまうことがあります。お散歩中など外出先ではリードを手放してしまったり、道路に飛び出してしまったりなどしないよう注意しましょう。
リードを手放してしまうことは特に怖いですよね。
そのまま追いかけて走り去ってしまい、迷子になってしまう可能性も考えられます。

子犬がハイテンションな理由②「遊ぶことが大好きだから」

ディスクを取り合う子犬たち

子犬は遊ぶことが大好きです。
一人遊びもたくさんしますが、飼い主さんに遊んでもらえることはもっと大好きです。
遊んでいるうちにハイテンションになり、大興奮してしまうことがあります。

注意点

ハイテンションになり、興奮した状態が長く続くことはあまりよくありません。
室内で遊んでいるときにハイテンションになると、家具の角で頭を打ってしまったり、ソファーなどの高い場所から落ちてしまったりすることがあります。
フローリングで滑ってしまうこともありますし、大きなケガの原因になってしまいます。

あまりにも興奮し過ぎてしまったことで、呼吸困難を引き起こす可能性も考えられます。
遊びの途中でハイテンションになり、あまりにも興奮しているなと感じたら、一度遊びをストップさせて落ち着かせるようにしましょう。

子犬がハイテンションな理由③「飼い主さんが帰宅したから」

飼い主に抱かれる子犬

飼い主さんが出かけるときはションボリ寂しそうにしていた子犬も、飼い主さんが帰宅するとハイテンションで出迎えてくれます。
お留守番中はとても退屈で、暇を持て余しています。
物音などに敏感になり、不安な気持ちで待っていたかもしれません。
大好きな飼い主さんが帰宅すれば、嬉しくて嬉しくてハイテンションになってしまうものです。

注意点

帰宅が深夜になってしまったとき、あまりにもハイテンションで騒ぐ子犬の声がご近所迷惑になってしまわないように注意したいですよね。
また、飛びついてきたりするので、飼い主さんの顔やカラダを爪で引っ掻いてしまったりすることがあります。
子犬なのでそれほど力はないかのように思いますが、爪で引っ掻かれると意外と痛いですし、みみず腫れやアザになってしまうこともありますのでご注意ください。

子犬がハイテンションな理由④「嬉しいことが起きるとわかったから」

飼い主とお散歩を楽しむ子犬

お散歩に連れて行ってもらえる、ごはんがもらえる、おやつがもらえる、遊んでもらえるなど、これから嬉しいことが起きるぞ!とわかり、ハイテンションになってしまうことがあります。
特に、ごはんやおやつのときはハイテンションで大興奮してしまうでしょう。

注意点

特にハイテンションになりやすい、ごはんやおやつを与えるときは、一気に口の中に入れて飲み込んでしまったり、全く噛まずに飲み込んでしまったりすることがあります。
喉に詰まらせてしまう可能性が考えられますので注意が必要です。

一度、落ち着かせてから与えるのが良いでしょう。
なかなか落ち着くことができない場合は、ごはんやおやつのときに落ち着いていられるよう、しつけも必要です。
喉に詰まらせてしまわないよう、ごはんは少しずつお皿に入れてあげながら与える、おやつは小さくしてから与えるなどの対処法も良いのではないでしょうか。

まとめ

落ち葉をくわえている子犬

ハイテンションになりやすい子犬ですが、ごはんやおやつや遊びのとき、飼い主さんが帰宅したときは、成犬になってからもあまり変わらないかもしれません。
犬が喜びを全身で表現してくれる姿は、こちらも嬉しくなりますよね。
ハイテンションになりすぎてしまい、ケガをしてしまわないよう注意しましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。