PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

7件の書き込み

  • 投稿者

    1: カカオ 女性 2017/06/12 13:26 [通報]

    そうですよね、ワンコも寒いですよね。うちの子は室内犬ということもあり日常から人の生活する快適な温度にいることが多いですが、夏は扇風機の前に、冬はヒーターの前にいます。やっぱり寒かったり暑さを感じているんだなぁと思っていたのですが、老犬になるとその感じ方はさらに敏感になりますよね。基礎代謝が落ちることで、体温を上げる機能も弱りそうです。我が家もこれからくる老犬介護の日には、気持ちを抜かないようがんばろうと思います。ワンコのサイズにもよりますが、寒い季節は抱っこしてあげるとお互いに暖かくなって一石二鳥のような気分になります。うちは気温が下がるとお互いに近づきはじめ、暖かくなると自然と別々の場所で昼寝が始まります。ヒーターの前だとワンコの肌がかさかさに、というのは盲点でしたので今からでも気をつけようと思います。
  • 投稿者

    2: ここにゃん 女性 2017/07/03 20:47 [通報]

    老犬に限らず 飼い犬の暑さ・寒さ対策の基本は「人間も快適でいられる空間」← 私の中では「あたりまえ」と思っていました。 が、「外で飼っているわんちゃんが、年をとってきたからそろそろ寒さがこたえますよ」とアドバイスさせていただくと、よく「じゃあ玄関先におくようにしますね」とおっしゃる方がいるのですが、、← えぇ、、子供の頃「番犬」として家で飼われていたコは ミックス犬、、雑種でした。 たしかに、冬の間だけは家の中(玄関)に入れてもらえていましたが、春・夏・秋は 外。 子供心に、隙間風やコンクリート(←もちろん毛布は敷いてはありましたが、、)の冷たさが気になってはいました が、冬でも外で飼われている近所のコも居て、そのコ達よりはいいのかな なんて思うようにしていました。 思い返せば、ホント「かわいそう」だったなぁ。。。
    大人になり自分で犬と暮らせるようになった時は、「番犬」としてではなく「室内」で飼える「小型犬」を選びました。 お留守番をさせる時は、暑い寒いを言えないカレのためにエアコンで冷暖房管理、、誰よりも?高待遇(笑)。 晩年は、さらに手編みのベストを着せて寒さ対策、、かなり「過保護」だったかも。 でも、、そのお返し?に 18年間 そばに居てくれました。
    年を重ねると体力や抵抗力が落ち、体温調節もうまくできにくく、体調をくずしやすくなるのは 人も犬も一緒。
    人も犬も「快適でいられる室温、空間」で、共に「しあわせ」な日々を 一日でも長く 一緒に過ごしていきたいですね。
  • 投稿者

    3: あめたま 女性 20代 2017/07/04 21:30 [通報]

    確かに、ワンちゃんは暑い夏になると毛皮を被っていて暑そうなので、冬は特に対策をしなくても暖かいものなのではないか、と考えていました。

    しかし、犬は自分で体温調節が出来ないので夏にもサマーカット等といったケアをするという事を思い出しました。

    我が家の愛犬はストーブやこたつを占領する為、冬でも常にハァハァと息切れを起こしています。

    したがって部屋の温度の上昇によって水分不足になる事を防ぐ為に愛犬の生活の場となっている部屋全てに飲み水を置いています。

    暖房の占領によって皮膚の病気を発症した事はありませんが、念の為定期的に部屋の空気の入れ替えを行い、空気が乾燥しないように心掛けています。

    夏だけではなく冬も犬にとっては厳しい季節なので、飼い主の気遣いとケアが求められると考えられます。
  • 投稿者

    4: 匿名 女性 40代 2017/07/05 16:07 [通報]

    老犬に限らず室内犬は特に、人間が思っている以上に寒さに弱いですね。

    9歳のダックスがいますが、生後2か月で家に迎えた頃、ちょうどGW前で暦の上では既に春でしたので、ゲージの中に薄いクッションとバスタオル1枚のみを入れ、記事の通り、「毛皮を着てるのだから寒いわけがない。」と思いこんでおりました。
    家に来て2,3日で変な咳をするようになり、驚いて病院へ連れて行きました。

    今思えば、老犬と同じように体温調整が苦手なパピーで、ただでさえ環境変化で体調を崩しやすい上に、薄いクッションとタオルのみで、夜中、冷えてしまったのかなと思われます。本当に申し訳ないことをしてしまいました。

    9歳になりシニアになってきたこともあり、上記の経験から、冬の寒さ対策にはかなり気を遣っています。
    我が家のワンコは、屋根のあるドーム型のハウスには入りません。ドーム型の方が保温力があり暖かいと思うのですが、閉鎖的な空間が好きではないのか、屋根を潰して上から乗ってしまいます。屋根がなく潜るタイプも苦手なようです。

    我が家のワンコは使ってくれませんでしたが、もし潜り込むのが好きなワンコであれば、MOGG BEDは人気があるようです。
    カバーーを変えることが出来るので、春や秋にはガーゼ素材、冬はフリース素材と調整が可能です。

    http://landylandy.jp/SHOP/559638/565889/list.html

    残念ながら我が家のワンコは上記の方法がダメでしたので、ラウンド型のモコモコ素材の暖かいベッドを用意し、上にフリース素材のひざ掛けを置いています。これに潜ることはしませんが、寒い日は鼻先や脚だけなど、一部を隠しています。

    また暖房機器についてですが、遠赤外線パネルヒーターの暖話室を使用しています。
    http://www.yumedan.com/

    遠赤外線ヒーターはすぐに温まるので補助暖房として重宝しますが、赤く熱せられている部分にワンコが触れてしまうととても危険であり、お留守番時にも怖くて使えないため、暖話室を購入しました。
    即暖性はなく部屋が温まるまでに20分ほどかかるのが弱点ですが、触れても火傷するほどの高温にならず、万一、倒れたとしてもスイッチが切れますし、火事になることはありませんので、お留守番時にも使用可能です。
    ポカポカと陽だまりのような暖かさなので、日中のお留守番であればこれで十分だと思います。かかる電気代はオイルヒーターよりは断然安い印象です。

    就寝時には、寝室にあるワンコベッドの下に、人間用の足元用ホットカーペットを敷いています。使わなくなった敷毛布を置いたこともあったのですが、コードの感触が苦手だったのか、避けられてしまいました。

    我が家のワンコは閉鎖された空間や身体に何かをまとうことがとにかく苦手です。そのため、ドーム式ベッド、潜り込むベッド、洋服等、全て拒否します。そのくせとても寒がりですので、本当に困ってしまいますが、このような方法でなんとか冬を越しています。

    知り合いのイタリアングレーハウンドのワンコは、ユニクロのヒートテックを腹巻のように縫い合わせた飼い主さんお手製の下着?を洋服の下に着てお散歩しています。かわいいです!
  • 投稿者

    5: ゴン吉 女性 2017/07/09 12:10 [通報]

    老犬になると被毛が薄くなってきてしまいます。体温調節も出来にくくなっているので暑さ寒さには弱いです。服を着せることも効果的ですが、なるべく余裕のあるサイズの方が脱ぎ着の際、負担にならなくて良いです。

    夏はエアコンなどで温度の調整をしてあげることで暑さ対策を取れますが、冬は乾燥させすぎても良くないのでエアコンだけで調整することは難しいです。

    我が家で行っていた寒さ対策は、まず愛犬の眠るスペースに電気毛布を置き、その上に厚めのベッドパッドを敷きます。あえて厚めにするのは、老犬は同じ位置のまま眠ってしまうことがあるので、低温火傷をしないようにするためです。
    暖かいところを自分で探すので、眠る場所が決まったら上からフリースを掛けてあげます。
    電気コードは注意が必要ですね。使う時はコードをベッドパッドの下に隠すようにしているので、絡まらない対策もしています。

    ストーブやヒーターを使う時は人の目がある時だけにした方が良いです。と、いうのも、愛犬が暖を取るためペッタリとくっ付いてしまうので被毛が焦げてしまうことがあるからです。たとえガードを付けたとしても予想外の事故に繋がってしまうことがあるので、付けっぱなしは避けておいた方がいいですね。
  • 投稿者

    6: iida 男性 30代 2017/07/20 03:11 [通報]

    うちの犬は加齢とともに被毛が細く、薄くなり、冬の寒さは年々堪えるようにみえます。昨年の冬は床や壁から伝わる冷気を遮るため、犬の寝床には、床と壁にアルミのクッションシートを貼りました。出来るだけ快適な環境で寝かせるよう、クッション性のよいベッドに肌触りのよさそうなケットを入れてあげています。上手にケットに潜り込んで寝ていますので、きっと寒いのだろうと思います。
    今では優秀な暖かそうな洋服が売られていますが、以前犬を飼っていたときは小型犬というのもあって母親の着古したタイツをはさみで切って、足を入れる穴を開けて犬に着せていました。見た目は少々難ありですが、身体に密着して暖かそうで良かったんですよ。
  • 投稿者

    7: 匿名 女性 30代 2018/10/12 01:33 [通報]

    柴犬の室内犬です
    うちのリビングは真冬でも室内温度が12度を切ることが無く、犬の寝床も冬用にしていていました
    炬燵の暖かさが残ってるうちは炬燵の中で寝たりもしています
    しかし犬が13歳を迎えたら冬に冷えでお腹がゆるゆるうんちがビチビチに……1週間ほど下痢が続きトイレまでも我慢出来ず漏らしてしまう始末……オムツをすると朝にはお尻がうんちまみれで、体をブルブルするとオムツの隙間からビチビチうんちが飛び散る悲惨さを体験しました……
    その年は寒波で特に寒かったのもあり動物病院では今年は冷えでお腹がゆるくなった子が多いと言われましたが、やはり老犬は特に寒さ対策を充分にしてあげなくてはいけないなと痛感
    ペット用マットヒーターと冬用ドーム型寝床を購入しました
    寝床の壁側にヒーターを立てて設置してます。ドーム型なので中は充分温かくなり犬も気に入って朝に寝床からなかなか出てきません
    ただかなり寒くなる日はヒーターを下にしいてしっかりお腹を温められるようにしています
    現在犬は15歳、今年の冬には16歳になっているので床ずれも視野に入れつつ寒さ対策してあげたいです
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。