PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

18件の書き込み

  • 投稿者

    1: 38moto 女性 30代 2017/05/10 16:57 [通報]

    このテストはなかなか面白いですね。
    犬種ごとの大まかな性格の違いはネットや文献などで知ることができますが、その子犬独特の性格は飼ってみないとわからない部分です。飼う前にある程度の性格をチェックすることで心構えができますね。
    テストをしながらしつけをしていくこともでき、コミュニケーションを取ることもできる一石二鳥ですね。海外では他にも色んな種類の子犬性格テストが存在しているので、飼う側の希望通りの性格を持つ子犬を見つけやすいようです。

    うちの愛犬の子犬の頃を思い出してテストしてみました。ほぼ当たっていました。成犬になってからでは性格が形成されているので、子犬限定のテストなんですね。
    このテストで当てはまった診断結果に、効果的なしつけ方法も記入されているととてもいいと思います。
  • 投稿者

    2: くま 女性 2017/06/19 13:58 [通報]

    性格診断テストをすると、家族になるわんちゃんを決めるときに更に家族で楽しめそうですね!

    何代もわんちゃんを飼ってきてしつけが得意な家庭もあれば、初めて飼ってみようという少ししつけに自信のない家庭もあると思います。

    そういったときに、それぞれのおうちに合わせて性格の合うわんちゃんを選ぶ参考になるのはすごく助かりますね!
    最初に相性のいい子と出会えることで、これからのしつけがスムーズにいきそうな気もします。

    私の家にはもう犬が1匹いるので、その子との相性も考えて穏やかめの新入りの子を選んであげたいなと思っています。
    さりげなく実行しやすい診断方法もあったので、次にわんちゃんを飼うときには、ぜひ参考にさせていただきたいです。
  • 投稿者

    3: あめたま 女性 20代 2017/06/23 09:46 [通報]

    我が家ではロングコートチワワのメスを飼育していますが、一般的に言われてるチワワの性格とは異なり、のんびり屋さんな性格です。

    勿論、好奇心旺盛で嫉妬深いという一面も確認されますが、基本的には大人しく扱いやすい部類に入ると思います。

    よって、犬の性格診断テストを行い、愛犬の大まかな性格を理解する事はワンちゃんとの信頼関係を深める為のひじょうに有効的な方法だと感じられました。

    個体差によるワンちゃんの性格は、ブリーダーの元でお迎えしない限り不透明で分かりにくいですが、テストを行う事によって飼い主の不安も解消する事が出来ると感じられました。

    躾指導を行う際にも性格テストの診断結果を有効的に使う事が出来るので、犬を飼う初心者の方には是非、実践して貰いたいと考えました。
  • 投稿者

    4: patata 女性 2017/06/26 16:01 [通報]

    この記事を読んで犬の性格診断はとても大切な事だと思います。我が家には既に愛犬のボストンテリアがいますが、我が家の愛犬は大人しい性格でボストンテリアにしては珍しいとよく言われています。私は今まで雑種の犬としか一緒に生活したことがなかったので、ボストンテリアがどんな性格をしているのかよく分かりませんでした。愛犬と一緒に暮らし始めてからボストンテリアの事を調べ始めて、犬種による性格がある事を知り驚きました。しかし、犬種による性格があるとは言え、わんこさん達も人間と同じように生まれ持っての個性があります。性格は皆それぞれ違います。私はボストンテリアと一緒に暮らしたのがこの子が初めてなので、この子の性格がボストンテリアの性格だと思い込んでいたら、他のボストンテリアは愛犬と比べてとても活発で驚きました。他のボストンテリアを見て、「やっぱり犬種で性格が決まるわけではない。」と思いました。色々なサイトで犬種による性格を紹介していますが、犬種による性格は参考までにして犬種による性格で一緒に生活するわんこさんを決めない方が良いと思います。これからわんこさんと一緒に暮らしたいと思っている人は、自分で一緒に生活をしたいと思う犬種を決めて、ペットショップやブリーダーさんに許可を貰ってからこのテストを行い、性格が自分に合うか診断した方が良いと思います。わんこさんを飼い始めた飼い主さんは、このテストを愛犬に行ってみて、このテストの結果を参考にしながら愛犬の性格を見極めると、これからの愛犬の躾の仕方等の参考になるかもしれません。
  • 投稿者

    5: あお 女性 30代 2017/06/29 11:05 [通報]

    とても面白いテストですね。
    その子の生まれ持つ性質や性格で躾方法も変わって行く事は人間の子育てと全く変わりがなく、育てる楽しさがありますよね。
    このテストで分かったことを基準として育てていく、愛しさも倍増します。
    うちのワンコでテストしてみたところSSが二つ以上だったので当てはまりすぎて笑ってしまいました。
    大人しい性格で怖がりなのは女の子だからかと思っていましたので目から鱗の結果に関心しています。
    ワンコにとっては余計なお世話かもしれませんませんが、人間とペットが上手に共存していく社会を作っていくためには多くの人々の理解が必要なので、こういったテストをうまく活用してしていけたら、今よりもっとより良い関係性が築けるかもしれませんね。
  • 投稿者

    6: lovedogdog 女性 2017/07/03 19:27 [通報]

    ええ!こんな診断テストがあったんですね!知らなかったです。。。 もう我が家のワンコ君は老犬なのでテストしてもな、、というか一応彼の性格はわかっているつもりですが。。。
    それにしてもこれすごいですね! 飼う前の判断材料になりうるかもしれませんね。 
    例えば、集合住宅だからおとなしめの性格の子がいいとか、他の犬種もいるからすぐになじめる元気で明るい性格がいい!とか。 お店で何気なく、できそうですね。
    犬も嫌がるような行為ではないので、、
    たぶん、犬種によっても性格の違いはかなり大きくあるんじゃないでしょうかね。
    まわりに子犬さんいないかなー。テスト試してみたいなとww

    でも、おうちに来てしまえばどんな性格の子でも愛しくて愛しくて、この子が一番!ってなるんでしょうけどね^^
  • 投稿者

    7: シュナ 女性 2017/07/21 09:35 [通報]

    最初のわんこ、ラブラドールを飼うときに1つめのテストを両親が行っていました。ラブちゃんはブリーダーさんから貰い受けました。初めて会いに行ったときに3、4頭の子犬がいたと思いますが見事に反応は違っていました。本当にまだ小さい子達だったのですが、こんなに違いあるなんてと少しびっくりした記憶があります。結果、あまり動かなかった2頭のうち、最期は見た目とカラーで選んだ気がします。どのこもかわいくて悩みましたが、ひとつでも基準をもうけると選ぶのが少し楽になります。たしか、盲導犬の映画「クイール」でも同じテストを行っていたように思います。大型犬を飼う場合などは、小型犬と違い性格により飼い主の大変さも責任もさらに大きくなるのでこういったテストは特に有効かもしれません。たくさんの子犬を一緒にテストすることはブリーダーさんのところ以外では難しいかもしれませんが、出来るテストを試してみるのはとてもいいことだと思います。
  • 投稿者

    8: ドン 女性 2017/12/01 04:23 [通報]

    私は愛犬を迎えてから、何度も犬種図鑑の嘘つき!と叫びながら愛犬のしつけをしていました。犬種図鑑にはその犬種の性格が載っていますが、鵜呑みにしてはいけません!やはり人間と同じで個体差があります。いってみれば、犬種図鑑に載っているのは人間でいう「国民性」くらいの感覚でいるといいと思います。
  • 投稿者

    9: みかん 女性 2017/12/12 01:33 [通報]

    我が家の愛犬はもう5歳なので、このテストは仔犬だった頃を想像してやってみたら、やはり一番面倒なタイプでした。5歳になる愛犬ですが、いまだに私と喧嘩ばかりしています。リーダー争い、まだ私も愛犬も諦めません!
  • 投稿者

    10: ハッピー 女性 30代 2017/12/21 19:03 [通報]

    子犬の時に性格が診断出来るのは良いですね!特に初心者の方は犬の扱いが分からない方も多いと思いますし、しつけやスキンシップをする上で基本の情報になると思います。
    うちの子も小さい頃から噛み癖があったり、何かと苦労したのでそこはddだったのかもしれませんね。
  • 投稿者

    11: Chika 女性 2018/01/06 02:53 [通報]

    犬の性格は、子犬の頃に形成されるとありますが、本当にそう思います!また元々の性格もありますが、育った環境はとても大切だと思いました。我が家の犬は、最初に対面した時にいきなりテクテクと私に近寄ってきたのです。その時既に「あ!この子にしよう」と決めてしまいました。今はイタズラ好きで困っていますが、何にでも興味を示し、人懐っこい犬です。
  • 投稿者

    12: しばあらし 女性 40代 2018/02/15 00:23 [通報]

    大人のワンコのテストをひとつ。遊びながら試してみては?

    おやつと紙コップを2コ用意します。ワンちゃんから2mくらい離れたところで向き合い左右両側に紙コップを置き、マテをします。マテが出来ないワンちゃんはもう一人押さえておく人に手伝って貰います。紙コップの片方にワンちゃんが見えるようにおやつを入れます。ワンちゃんの名前を呼んでアイコンタクトしたら、おやつの入ってない方の紙コップを指差して、ヨシの合図をします。

    さて、我が家のワンちゃんはどちらの紙コップに行くでしょう?飼い主さんの指差す方に行くコは依存型、おやつのある方に行くコは自立型です。

    依存型のコは人の意図を読み取る能力に長けていて、飼い主さんを信頼しているワンちゃんでしょう。
    自立型のコは盲導犬など、自分で考えて行動することのできる能力をもったワンちゃんでしょう。

    どちらが良い悪いではなく、ワンちゃんの能力をのばすのに役立てるテストです。うちの柴ワンコは依存型でした~。入ってない紙コップを倒すと、すぐにもう片方をなぎ倒しましたあはは。
  • 投稿者

    13: すー 女性 50代以上 2018/09/04 21:49 [通報]

    我が家の芝犬の雑種は笑わないし媚びないし甘えない。お手もしない(嫌いな夫にはする)。ちょっとすり寄る。昨年 死んじゃったゴールデンちゃんと大違い。散歩、寒い、怖いとか、要求があると甲高い声で何回も鳴く。もう13歳。毎日のように性格だねと家族で話しながら、可愛いがったり呆れたり。性格テストを小さい頃にあてはみて見ると、本当にそうです。やっぱり上になろうとしてたんです。躾、もっと厳しくするぞ。
  • 投稿者

    14: すみれ 女性 30代 2019/02/01 13:22 [通報]

    うちの子は秋田犬の♂ですがssが2つでした。
    秋田犬飼育経験者やトレーナーさんに優しい子、大人しい子とよく褒められてます。
    初めての場所で子鹿のようにふるえたり、ジャックラッセルテリアに追いかけられて私の後ろに隠れたりと大きさの割に可憐です。
    子犬を探しているときにこのテストの事は知らなかったのですが、とにかく抱っこしたり少し離れた所から呼んでみたり色々やりました。なるべく、落ち着いた子が良かったので。その中で今の子が1番寄り添ってくれる感じだったので決めたのですが、間違ってなかった!!大正解でした!!良き相方です。
    犬種以上に個別の性格の判断は必要だと思うので良いテストだと思います。
  • 投稿者

    15: 匿名 女性 40代 2019/04/20 16:24 [通報]

    このテスト、非常に信憑性がありますね。わが家のイタグレの女の子は全部ddでした笑 ペットショップから来ましたが、思うに元々の性格もあるかもですが、赤ちゃん時代に親兄弟とのスキンシップが希薄だったのか、落ち着きがなく、非常に怖がりで噛み癖もひどく、うちに来た頃は家族全員傷だらけでした。叱ると怒ってやり返してくる感じで、可愛いですが、非常に手を焼きました?犬はこれまで何頭も一緒に暮らしましだが、このタイプの子は初めてでした笑
    家の人以外(他のワンコにも)には全く寄り付かず.私としては、家庭犬として、彼女に幸せな思いをさせてあげたいとしつけ教室や、犬の幼稚園に入れたり社会化をちょっとでも身につけさせたいと、経験させました。
    今は一歳を過ぎ、少しづつ落ち着いて来ました。まだまだ怖がりですが、手がかかる分一緒にいろいろ乗り越えてきて、絆も深まったかな?と思います。元の性格は変わらないけど彼女の個性だと思って受け入れています。
  • 投稿者

    16: 母 女性 50代以上 2019/07/25 23:17 [通報]

    推定2歳のミニチュアダックス♀の保護犬を家族として迎えました。保護された方からは「とってもおとなしく、怖がりさん」と聞いていました。初めはシッポを振る事も無く、家族みんなの顔を見てはダンボールの中に隠れていましたが、今では子犬の頃からいた様に部屋の中を縦横無尽に走り回って服従のポーズをとっています。性格診断をしてみると、当たっているなぁ〜と思いました。
  • 投稿者

    17: 匿名 女性 40代 2020/01/02 08:02 [通報]

    どんな性格の犬も初めの躾が肝心だと思う
    我が家のワンコは歴代無駄吠えはしないです。初代はスピッツでしたけど
    必ず30秒ひっくり返して落ち着くまで押さえ込みはやります
    人間のが上だと教える為
    あとチャイムのピンポン連打 笑
    アパートだと出来ないかもですが、初めの頃はよく吠えて近所迷惑でしたが
    ピンポン押して吠える→ドア開けて飼い主だとわからせる 覗く程度
    吠えなかったら行って撫でて褒めるを何十回もやるうちに犬は飽きて興味が無くなる
    誰が来ても大丈夫になりますのでオススメです
    無駄吠えが無くなれば怒られる事もないと理解させるまで躾頑張って下さい
    お陰で我が家のワンコ達は庭に泥棒が入った時もカーテン越しに尻尾振ってましたので躾が良いのか悪いのか困った事もありました。
  • 投稿者

    18: めーちゃん 女性 50代以上 2021/06/29 21:11 [通報]

    赤ちゃんの頃は全てddです。いつもアザだらけで悩んで、ドックスクールに一度行きましたが、今はおっとり素直で、とてもいい子に育ちました。
    めーちゃんの投稿画像
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。