PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

10件の書き込み

  • 投稿者

    1: こまちママ 女性 40代 2017/01/14 20:57 [通報]

    うちの子は、真夏日でクーラーの部屋でもパンティングが酷く、病院へ連れて行って3日後に亡くなってしまいました。
    クッシング症候群で肺に水が溜まり、応急で利尿剤を飲みましたが、1日だけ楽になっていたようでした。
    ただのパンティングだと思わずにおかしな?と思ったら直ぐに病院へ連れて行ってあげてください。思わぬ進行をしていることもあります。
  • 投稿者

    2: 悠里 女性 30代 2017/06/02 01:20 [通報]

    夏場、特にお散歩中に愛犬のパンティングをみるのは、日本の夏の特性もあり、ある程度は仕方のない側面もありますが、それ以外のシーンでパンティングを見かけるのは、不安やストレスを愛犬が感じていることが多いかと思います。病院、車での移動などが代表的なところでしょうか。これらについては、飼い主さんが日頃の愛犬の様子を観察していれば、分析して対策がたてられるものですが、この記事にもあるように隠れた原因(病気)が潜んでいると大変なことになりかねません。普段の様子をしっかり観察するのは当然大切ですが、「暑いから」「病院嫌いだから」等、いつもの事と片付けてしまう怖さを改めて感じました。
    ブルドッグ、パグ、フレンチブルドッグ、ボストンテリア、ボクサー、シーズーといった短頭犬種のワンちゃんの飼い主さんは、呼吸器の形状もあり日頃から敏感にされているかと思いますが、クッシング症候群や心疾患は犬種に関係なく罹患する可能性のあるものです。家の子は大丈夫と思わないように気をつけたいものですね。
  • 投稿者

    3: ゴン吉 女性 2017/06/04 14:34 [通報]

    心臓疾患を持っているのでパンティングの数は増えていると思います。ですが、季節柄25℃を超える日が多いので、お腹をやんわり冷やすと落ち着くこともあります。暑いことも原因なのかもしれません。
    パンティングをしている時が一番、舌の状態を見やすいのでその時によく確認して、貧血の状態やチアノーゼが出ていないかも見ています。
    酷い息づかいになると、ハァ、ガー、ハァ、ガーっと息を吸う時に雑音が混じってきます。呼吸困難になりそうなので毎回不安になります。

    短頭種は太ると喉の辺りに肉が付きやすく、気管を狭めてしまうことがあります。雑音が混じるパンティングや、呼吸が酷い場合は体重をチェックし、ダイエットをすると改善される場合があります。
    うちの愛犬は、やや太り気味だったので獣医さんからダイエットを勧められました。少し体重を減らすとこの荒い息づかいも解消されるよ、と言われたので今現在減らしているところです。何グラムか落とせた時点で息を吸う時の雑音は改善されてきました。太らせないことは大事だと思います。
  • 投稿者

    4: カカオ 女性 2017/06/14 14:51 [通報]

    たくさん遊んだり、暑い季節にはよくみるパンティングですがパンティングからわんこの異常を発見することもあるんですね。うちのわんこはいまのところ、特に異常はないかとおもいますがこちらお記事でたくさんの可能性を知ることができて飼い主としてよかったです。暑くなるとお散歩や遊んだ後はパンティングは激しくなります。なかなかおさまらないと、遊ばせすぎたかもや体力以上のことをさせてしまったかなといつも不安になります。まずはパンティングがおさまるようにお部屋の環境をととのえたり温度調節をしやすいようにお水や氷を与えてひどいときはわきの下を冷やすこともあります。ですが、こんなにもパンティングに異常の原因があるとは知りませんでした。これから年を重ねるとさらに注意も必要になると思うので、愛犬のサインを見逃さないようにしたいと思います。
  • 投稿者

    5: シュガー 女性 40代 2017/10/22 01:15 [通報]

    異常なパンティング、見逃さないようにしないといけませんね。
    以前小学生低学年のお子さんが犬を真夏に公園を連れて歩いていて、犬がものすごいパンティングをしていました。小型犬(たぶんポメラニアン)でした。
    お子さんは気が付いていなかったんだと思いますが、私と他の大人が呼び止めて、急いで犬を抱きかかえて水飲み場へ。上からじゃーっと水道水を浴びせている間にそのワンちゃんは自分の力では立ち上がれないほどに弱ってしまいまして、お子さんのお母さんへ電話をし、すぐに動物病院へ連れて行ってもらったことがあります。
    その場合は熱中症でしたが、犬の異常はなんでも早く見つけてあげないと手遅れになってしまうことがあるので気を付けたいです。
  • 投稿者

    6: Rie 女性 30代 2017/12/05 09:59 [通報]

    異常なパンティングとの見分け方などとても参考になりました。うちの子は大きな音が苦手で雷や花火が鳴るとあからさまに緊張して震えるのですが、その時もハアハアしていることがあるのであれも恐怖やストレスからのパンティングなのでしょうね。
  • 投稿者

    7: てと 女性 40代 2017/12/30 21:59 [通報]

    普段の行動でも夏なんかは特にハアハアして体温を下げたりするので、病気なのかどうか判断するってとても難しいですね。でもきっと対応が一歩遅くなると本当に悲しいことにもなりかねなそうです。見極めのためにも普段から愛犬の行動やパターンなどに目を向けておくのが一番良いのかなと感じました。何か異変を感じたらすぐに動物病院へ行ける準備もしっかりとしないとですね。
  • 投稿者

    8: もふころ 女性 2018/09/23 14:42 [通報]

    食後にパンティングが多くなり、息使いが荒い気がしてとても心配になっています。正常な回数は1分間に15~30回ということなので、平均を知るためにも少しの間、毎日計ってみようと思いました。
    このパンティングも少しすると収まるので、食後の体温上昇を冷やしているのかなとも思います。
  • 投稿者

    9: ちょこれあ 女性 40代 2020/09/12 06:53 [通報]

    我が家は免疫介在性溶血性貧血でステロイド投与による副作用でパンティングが1分に100以上あります。病院で話をしても必要なお薬だからと。それも分かりますが話ができない子。グッタリ24時間パンティング、体力が持つか心配です。
  • 投稿者

    10: 刹那 男性 30代 2021/01/07 01:10 [通報]

    パンティングと同時に震えています
    どうすればいいですか?
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。