PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

6件の書き込み

  • 投稿者

    1: 抹茶ロール 女性 2017/08/26 08:51 [通報]

    我が家の犬は現在1歳になりました!とても元気で可愛いです。犬を初めて飼うので、問題が出てくる度に毎度試行錯誤したり、本やインターネットで調べたり、時には犬を飼っている友人に聞いたりして今まで乗り越えてきました。この「社会化期」というのはとても重要だと思います。特に犬を飼うのが初めての私たちのような場合は、犬を迎え入れる前によく理解しておくと良いですね。我が家の愛犬も初めて外へ連れて出た時はビックリした様子でブルブル震えていました。しばらく経ったら、見るもの全てが新鮮で面白い!といった様子で楽しそうに歩き出し、なんだかこちらもホッコリした気持ちになったことをまだ覚えています。愛犬に社会性を身につけさせておくと、飼い主さんも気持ち的に楽になると思います。あまりにも人見知りが激しくて、ドッグパークにも連れていってあげられなくなってしまったと嘆いている飼い主さんもいました。何事も訓練や慣れが大事ですね
  • 投稿者

    2: こたママ 女性 40代 2017/08/30 21:37 [通報]

    もう何年も前の話ですが、パピーパーティに参加したことがあり、インストラクターの方から「社会化するには今から大急ぎでやらなくちゃいけない!今からでは遅すぎるくらいだから頑張ってたくさんやってあげて!」と言われたのを覚えています。その時4か月すぎくらいだったので「この月齢で遅いの??」とびっくりした記憶があります。でもそれから色々としつけの本を読んだりしていたら、本当に4か月が臨界期という感じなんですよね。インストラクターの方は、これから100人の人と会わせるつもりで頑張って!と言われましたので、散歩はなるべく人通りが多い駅前などを通ったりして、色々な人や物を見せるようにしました。それが功を奏したのかわかりませんが、人が好きで臆することのない子になったので、あの時教えてもらえてよかったと本当に思っています。
  • 投稿者

    3: ネーブル 女性 40代 2017/09/08 03:13 [通報]

    この記事を読んで、私が初めて子犬をお迎えした頃の事を思い出しました。
    生後3ヶ月でお迎えし、ワクチン等が終わり散歩に行けるようになったのは生後4ヶ月近くの頃です。
    幸い、外を怖がるという様子はなく、散歩に行くのは好むタイプでしたが
    何せ飼い主がビギナー。どうやって、愛犬と散歩をすればいいのかすらもよくわからない中
    心配だったのは、他者や他犬とのコミュニケーションでした。
    例えば、飼い主の手の甘噛みは駄目なことは学習していても
    「人間の手」を甘噛みしては駄目という認知には至っていない点とか
    他のワンちゃんを噛んだり噛まれたりということが起こったらどうしようと、不安ばかりが先に立っていました。
    社会化が必要なのは頭ではわかっていても、事故を起こすぐらいなら、そこそこのレベルでいいのではないだろうかか?街に馴染んで大人しく歩くだけで十分ではないか?しかし、飼い主はそう思っていても、愛犬の方はどうにもお友達が欲しかったり、出会う人が好きな様子であることは、無視できずにおり、一体どうしたらいいのだろうと悩む日々が続きました。

    きっかけになったのは、生後半年頃のこと。
    老犬を連れたおじいさんが「この子は何をしても怒らないから、ワンちゃん、好きに絡ましたり」と声をかけてくれたこと、「そこの公園に同じ年頃の同じ犬種の子がいるから遊びにおいで」と通りすがりに声をかけてくれたおばさんがいたこと。この2つをキッカケに、愛犬よりも飼い主の方が勇気を出して、コミュニケーションを取ろうと奮起した結果、たったの数日で友達のワンちゃんができ、プロレスごっこに励んだり、その傍ら、先輩犬には挨拶の仕方等もキッチリ教わっていたようです。
    また、飼い主さん達に触れ合うのが楽しかったのか、出会った人には「こんにちは」と目をみつめて愛想するという技も身につけました。不思議なことに、あれほど心配した、人の手を甘噛みすることもなかったのです。
    外での楽しみが出来てからは、「早く散歩に連れて行け!」とウルサクはなりましたが(笑)、見た目だけでなく、内面がぐっと成長しました。

    社会化というと人間社会に合わせた躾を施す要素が強いように感じますが、それは違います。ワンちゃんが人間社会という枠組の中で、楽しく(なるべくストレスなく)幸せに過ごすためにしてあげるのが目的です。
    ワンちゃんの可能性を信じてあげること、飼い主さんが勇気を出すことが第一歩。
    私の場合は、先輩飼い主さんがキッカケとなりましたが、時にはプロの手を借りるのもいいかもしれません。生後4ヶ月が臨界期というのは、ちょっと厳し過ぎるかと思いますが、「うまくいかない期間」を長引かせたまま成犬になってしまう前に、キッカケをつかむ方がいいようには思います。
  • 投稿者

    4: ラッキー 女性 30代 2017/12/01 18:48 [通報]

    犬の社会化は子犬の時が肝心ですよね。うちのこの場合はパピーパーティーに参加して、同じぐらいのわんちゃん達と遊ばせて社会化しました。お陰様で社会化はすんなり終わってその後のしつけも大分楽になったと思います。もし近くにしつけ教室や動物病院があるなら聞いてみるといいかもしれませんね。月1回ぐらいで開催している所が多いそうですよ。
  • 投稿者

    5: はるか 女性 40代 2017/12/25 21:00 [通報]

    愛犬が子犬の頃はまず抱っこして外に慣れさせてから散歩をはじめたので、散歩自体はスムーズにいきました。ただ犬の社会化は飼い主さんの勇気も必要だと思います。わたしはどうしても不安症で愛犬が怪我したらどうしようとか噛み付いたらどうしようとか色々考えてしまって中々、犬同士のコミュニケーションを取れませんでした。今思えばもう少し勇気を出してればな〜と後悔してます。
  • 投稿者

    6: ここあ 女性 30代 2018/10/06 23:12 [通報]

    色んな教えがあるとは思いますが、無理をさせないようにはした方がいいですよね。あんまり飼い主がハリキリ過ぎるとトラウマになってしまうことになったりするので…。その子の性格にも合わせた関わり方をしてあげたらいいと思いますね。うちも4ヶ月くらいだったかな?外に散歩へ出したのは。あんまり周りも犬を飼っている人が居なかったですけど、大人しくて吠えない良い犬って言われてますよ。しつけもしっかりできてると思います。無理して色んなところへ行かなくても大丈夫ですよ!自分の出来る範囲で愛犬のためになることを考えてあげるだけで十分だと思います(^^)
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。