犬が発熱!異常の原因や考えられる病気、体温を下げる応急処置について
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
11件の書き込み
1: ちーぽ 女性 2017/05/04 21:50 [通報]
2: ゆん 女性 2017/05/09 20:18 [通報]
3: おはな 女性 2017/05/17 16:58 [通報]
4: mocmoc 女性 2017/06/16 20:58 [通報]
5: トイママ 女性 40代 2017/06/21 10:52 [通報]
6: あめたま 女性 20代 2017/06/21 11:50 [通報]
7: トマト 女性 40代 2017/06/25 00:25 [通報]
8: doggylovelove 女性 2017/06/26 14:59 [通報]
9: はるる 女性 50代以上 2017/10/11 20:16 [通報]
10: まかぶらたると 女性 40代 2018/02/17 22:49 [通報]
11: おひげ 女性 2018/09/23 15:36 [通報]
犬が発熱!異常の原因や考えられる病気、体温を下げる応急処置について
11件の書き込み
1: ちーぽ 女性 2017/05/04 21:50 [通報]
その翌日、発熱と同時に下痢と嘔吐の症状が出て病院に行ったところ、「風邪でしょう。」と診断されました。犬も、人間と同じように体力を消耗していると風邪をひきやすく、発熱して胃腸が弱くなるそうです。ちょうどGWの連休中で、愛犬を連れて出かけることが続いていたので、無理をさせてしまっていたのかも・・と反省をしました。
特に春~夏の季節の変わり目は動物も体調を崩しやすいそうなので、気を付けてあげなければいけませんね。
2: ゆん 女性 2017/05/09 20:18 [通報]
3: おはな 女性 2017/05/17 16:58 [通報]
うちは発熱とは少し違うかもしれませんが、お外で犬友達と遊ぶのが楽しすぎて愛犬が自分の体力以上に走り回りぐったりしてしまったことがあります。芝生の上でしたがお天気のいい日で、帰宅してからも体がいつも以上に熱く感じました。いつもよりも回復が遅かったため、遊ばせすぎたと反省し、保冷剤をタオルでまいて脇の下にあててあげて水分を取らせました。体が熱すぎると、ぐったりしてるのに眠ることはできないみたいでかわいそうでした。その後、体の熱が下がり落ち着いたのかぐっすりと眠ってくれて安心し、今後は気をつけようと思う出来事でした。
4: mocmoc 女性 2017/06/16 20:58 [通報]
正確な体温は測れませんが、発熱をしているかどうかの目安として、うちでは耳が熱くないか、肉球がいつもより体温が高くないかを確認しています。特に、耳には血管が多くあり皮膚から近いので、体内で熱が上がるとすぐに症状として表れます。垂れ耳の場合はこもりやすいことからも発熱時の耳は赤くなりやすいです。両耳同時に同じくらいの赤さ、熱を持ちますが、片耳だけだった場合はそちら側の耳の炎症の可能性が高いです。
獣医さんにも処置として聞いたことがありますが、愛犬が発熱している時は、なるべく水分を多く取らせることが大事だと言われました。
体温を下げる方法として、濡らしたタオルをかけ、扇風機で風を送ると気化熱で体が冷めやすくなります。急に冷やすのではなく緩やかに下げていくことが大事だそうです。後頭部も冷やすと効果があります。クール枕をひとつ用意しておくと安心です。
お腹も熱く感じることがありますが、焦って冷やしてしまうと下痢の原因にもなってしまうので、冷やす場合は常温の水で濡らしたタオルにしておくと良いと思います。
5: トイママ 女性 40代 2017/06/21 10:52 [通報]
基本、人間よりも2度から3度高くて普通のようですが、ワンコの熱をそう簡単に計ることは難しいですよね。
会話が出来ない分、普段の様子との違いに早めに気付くことも大切です。
うちも、体温計では測りませんがいつも鼻の乾き具合や暑くもないのに口呼吸(ハァハァ)してないか、脇の下、お腹まわり、後ろ足の付け根の内側などをスキンシップ代わりにさわりつつ毎日チェックはしています。
一度、友だちの家に遊びにいった際、最近なんとなく元気がないんだよねーでもご飯は食べるし排泄もしてるから大丈夫かなーと言っていたのですが、私が見ても何となく様子が変で、目もトロンとしているし、身体もほとんど動かさない。
もしかして?と思って体温をみてみるとやっぱり熱かったんです。
身体中が熱を持ってる感じがしたので、そのまま一緒に動物病院につれて行きました。
やっぱり高熱が出ていて、血液検査とエコー検査もしてもらい、獣医さんの診断では【ウイルスによる感染症】を引き起こしていたとのこと。抗生剤と点滴を受け、その日の夜には元気に動き回ったみたいでホッとしました。
獣医さんの話によると、散歩の際に何かしらの排泄物から感染したんでしょうねとのこと。
確かに食欲も落ちてなかったみたいですし、排泄もしてた・・・ということでしたが本当に怖いですね。
ご飯食べるし、排泄もしてるからだけの判断では気づけないこともあるんだということを改めて知りました。多分、その子は体調悪いけど、きっとお腹は空いてたんでしょうね。
この記事で犬用のスポーツドリンクがあるのを初めてしりました。一本常備しておくのもいいかもしれませんね。今から暑くなる季節は病気も踏まえ、熱中症予防の為にもワンコの体温管理には十分に注意してあげたいと思います。
6: あめたま 女性 20代 2017/06/21 11:50 [通報]
その際は発熱の他の異常症状として股の部分に膿が確認され、上手く排尿が出来なくなってしまったので直ぐに病院へと足を運びました。
その後、緊急手術となり愛犬はそのまま数週間入院する事になってしまいました。
獣医さんには「子宮を早い段階で取り除いていれば防げた」と言われました。
私達は愛犬に子供を産んで欲しいと考えていました。
よって子宮を切除しない状態のまま性行為をさせる事無く、数年が経っていました。
飼い主の都合で愛犬を苦しめてしまう結果となったので、「愛犬に子供を産んで欲しい」と考えていても、相手となるワンちゃんが見つからない場合には出来るだけワンちゃんが若い内に避妊手術をする必要があります。
年齢が上がる毎に手術は愛犬の身体に負担を掛けてしまうので、体力のある若い内に適切な手術を施す事が重要となります。
7: トマト 女性 40代 2017/06/25 00:25 [通報]
その日の朝から嘔吐し、発熱もありました。
すぐにでも病院に連れて行きたかったのですが、どうしても外せない用事があり、当時中学生だった息子に逐一報告してもらうように言って出かけ、急いで用事を済ませて家に帰り、その足で動物病院に連れて行きました。
その時にはもうぐったりとしていて息も荒く、本当に可哀想なことをしてしまったと後悔しました。すぐに子宮蓄膿症と診断され緊急手術、獣医師の先生方の敏速な判断と丁寧な処置のおかげで事なきを得ました。
その時発熱は少し前からあったはずだと先生から聞いて気づけなかった自分を情けなく思いました。
それ以来ワンコの体温には注意深く毎日体を触る時に気にするように心がけています。
8: doggylovelove 女性 2017/06/26 14:59 [通報]
しかも、アレルギーなどでも発熱ということでこれからはもっとしっかり体調管理を見ていこうと反省しました。
自分から声を出せないだけに飼い主として小さな変化も逃さないようにしないとなと思います。
この記事を読ませてもらってよかったです。どうもありがとうございました。
9: はるる 女性 50代以上 2017/10/11 20:16 [通報]
10: まかぶらたると 女性 40代 2018/02/17 22:49 [通報]
日常的にブラッシングなどで毛と皮膚の手入れなどをし、平熱時の体温が体感でどれくらいなのかを知っておくことが大切かなと思います。発熱していると息が早くなったり、ぐったりしたりするので、その様子から推定することもできますが、すぐに気づけるよう。飼い主の観察力もないといけないと思います。
わが家の次男坊チワワはいま4歳半ですが、今までに一度だけ発熱したことがありました。一歳回ってからの予防接種を受けた時でした。昼間は問題無かったのですが、夜にかけて元気がなくなり、深夜近くなって息が荒くなって発熱したので、慌てて夜間診療を受けに行きました。
この記事に書かれているような疾患ももちろんあると思いますが、病気だけが必ずしも発熱の原因とは限らない一例だと思います。
予防接種は狂犬病予防も含め、年に2回一般的にどの子もうけていると思います。また注射でなくても、フィラリアやノミダニ予防の薬も服用しているとも思います。それらに反応して発熱することは、珍しくはないようなので、受けた後はその予後をしっかり飼い主が見守り、激しい運動は少なくともその日のうちにはさせないことが必要だと思います。
また発熱する別の要因に、熱中症もありますよね。暑さに当たりすぎたり、水分不足になったりした時に息が荒くなったら危険です。獣医さんから聞いたことがありますが、熱中症はひどい場合死に至ることもあるそうなので、注意しないといけないですよね。
日常生活の中に発熱する可能性が潜んでいると同時に、もちろん疾患の可能性もあると思います。いずれにしても、飼い主がいつでも愛犬に変化が起きた時、気づいてあげれるようにすることが必須だと思いました。
11: おひげ 女性 2018/09/23 15:36 [通報]
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。