生活保護を受けている人が犬や猫のペットを飼うことについて
51件の書き込み
1: Luck 男性 40代 2016/08/04 12:28 [通報]
2: まみ 女性 2016/08/06 23:44 [通報]
3: アッキー 女性 40代 2016/08/12 23:59 [通報]
4: クルミのママ 女性 2016/09/13 17:27 [通報]
5: アルママ 女性 2016/10/05 00:03 [通報]
6: 匿名 男性 2016/10/21 19:51 [通報]
7: 匿名 女性 2016/11/10 16:29 [通報]
8: 匿名 女性 30代 2016/11/13 20:09 [通報]
9: 匿名 女性 30代 2016/11/13 21:09 [通報]
10: 匿名 女性 20代 2016/11/13 21:11 [通報]
11: 匿名 女性 30代 2016/11/18 01:34 [通報]
12: 匿名 女性 20代 2017/01/12 12:14 [通報]
13: 生活保護だから何だ 男性 2017/01/21 20:13 [通報]
14: 匿名 男性 20代 2017/02/14 12:14 [通報]
15: 匿名 女性 40代 2017/02/15 23:29 [通報]
16: 匿名 女性 40代 2017/02/21 22:32 [通報]
17: 匿名 女性 2017/03/01 00:06 [通報]
18: 福祉従事者 男性 30代 2017/04/02 21:21 [通報]
19: 匿名 女性 40代 2017/05/04 21:54 [通報]
20: 匿名 男性 40代 2017/05/19 13:12 [通報]
生活保護を受けている人が犬や猫のペットを飼うことについて
51件の書き込み
1: Luck 男性 40代 2016/08/04 12:28 [通報]
生き物を育てるには当然お金が必要です。
うちは飼う前に、その事について子供に充分すぎるほど説明しました。
飼うのは全然かまわない。しかしいずれ先に死ぬしお世話も当然しなければならない。
小型犬でも、散髪、ご飯、フィラリアなどのお薬で最低2万円はいると思います。
病気になったりすればもっとかかります。
我が家はだいたい平均すると2万に近いです。
そもそも何も考えず生きてきて、結局収入も得られず、お金の管理もできない生活保護受給者がペットを飼ってる事がありえないです。健康の事を考えずに安いドッグフードとトリミングなしでもお金はかかります。
日本もドイツ並みに動物愛護の法律を厳しくして、不幸なペットが増えない社会になって欲しいです。
2: まみ 女性 2016/08/06 23:44 [通報]
3: アッキー 女性 40代 2016/08/12 23:59 [通報]
5年前に脳梗塞になり、障害が残り、仕事がなくなり、やむなく生活保護を受給せざるおえなくなりました。病気になる前から、8匹の犬を飼っていて、入院も長期になる事になり、友人にお願いして、一時預りをしていただける方や、里親になっていただける方を捜しましたが、4匹の子達が残り、現在も一緒に生活しています。生活保護を受給しているという事で心苦しいのですが、餌を安い物にしたり、トリミングは自分でしたり、自分の食事を節約したりと、自分なりに努力しているつもりです。全員を手放す事も考えていたのですが、入院中に里親探しのボランティアの方に、金銭を要求さらたり、性格に問題のある子を保健所に連れていかれたりと、悔しく、悲しい思いをしたので、今の子達が寿命をまっとうするまでは、飼い主である自分の責任として、一緒に生活して行くつもりです。いろんな方、様々な意見があると思いますが、ご理解いただけたらと思い、書き込みしました。
4: クルミのママ 女性 2016/09/13 17:27 [通報]
5: アルママ 女性 2016/10/05 00:03 [通報]
6: 匿名 男性 2016/10/21 19:51 [通報]
猫2匹と暮らしていましたが、中学生の頃に発見された難病が悪化。
それでも歯を食いしばり働き続けてきましたが、ついにそれすらも出来なくなりました。つまり無収入です。
難病手当は年間25000円。生活保護すら受けられないのが実情です。
さきほど2匹の猫は家の外に捨てました。どうせ私自身も野垂れ死んで終わりです。
この国では働けなくなったら死ぬ定めなのですよ。
7: 匿名 女性 2016/11/10 16:29 [通報]
「充分なことをしてやれない」
確かにそうでしょう、人間からしてみたらね。犬猫のごはんのランクもそれまでより落とす必要があるかもしれないし、本当はあげたかったサプリも減らさないといけないかもしれない。
でも、犬猫からしてみたら、質の高い食事やサプリの継続より飼い主と離れなくてはいけないほうがよっぽど辛いのでは。
自身の食費を削ってでも受給額でやりくりして最期まで暮らそうと思う飼い主を非難することは誰にもできないですよ。
この記事、生活保護についての偏見が強く感じられて少々不快に感じました。
8: 匿名 女性 30代 2016/11/13 20:09 [通報]
私もAHT(動物ナース)でしたけど
それと生活保護の方が犬を飼うのと
関係あります?ナース自慢です?
生活保護を受けてから犬を飼うのであればどうかと思います。
が色んな正当な理由あったり
本当に計り知れない理由があって
犬を飼い、生活保護のお世話になるのは矛盾とも取れるでしょうが
いかしかたがなく犬が家族として居て
生活保護になったから捨てろと?
AHTであれば犬の絆、状況
現状、わかりますよね?
おかしい人もいるかもしれません
とても辛い選択肢にある人が
いる事、色々な事情があることも
考えてください。
9: 匿名 女性 30代 2016/11/13 21:09 [通報]
ドイツを語って欲しくないですね。
あなたよような考え方な人間がいるか限りどちらも幸せには遠回りになる事でしょう。
スーパー正論とやら。(苦笑)
我は我は…正しいから。とやらですね
生活保護とはちゃんとした理由で助けて頂いている方もいます。
そして決まった支給額で
飼ってしまった命の責任をどうにかしようとしてるのに
料金表もない高い動物病院が
とやかく心配事の真似をするのなら
医療費を安くするかをモノみる角度を変えてドイツのように
どちらも幸せになれるように…
思うだけなら誰でも出来るので。
失礼致しました。
10: 匿名 女性 20代 2016/11/13 21:11 [通報]
でもそれで犬飼っちゃいますよーなんて人はいないと思います。
11: 匿名 女性 30代 2016/11/18 01:34 [通報]
思いやりのない人が動物のお仕事をされてるなんておかしくないですか?
12: 匿名 女性 20代 2017/01/12 12:14 [通報]
少しのお金を出して治療すれば助かるのにお金がないからと言われて亡くなった子たくさんいます。
生活保護を受けてから飼い始めるのはやめて欲しいです。
13: 生活保護だから何だ 男性 2017/01/21 20:13 [通報]
14: 匿名 男性 20代 2017/02/14 12:14 [通報]
15: 匿名 女性 40代 2017/02/15 23:29 [通報]
誰も生活保護受給者が犬を飼うのはいけないとは言っていませんよ。
病気などで元々飼っている方が止む無く受給者になるパターンは多いと思います。
高齢社会ですしその場合は『生活保護だから何だ』さんがおっしゃってるように保健所で死ぬこととは比べることは出来ない。
でも、やはり何ちゃって生活保護を受けてから犬を飼い始める人が多いのも事実。
働けるのに?給料手渡しの仕事をしているのに?何ちゃって離婚の相手から当たり前に生活費をもらってるのに?生活保護を受けてそれで犬?
それがおかしいと言っている。
16: 匿名 女性 40代 2017/02/21 22:32 [通報]
って言っていただきます。ありがたいなぁと思います。でも、変な意地というか 体が動かないわけではないので受給せずに今に至ります。
正直パート代その他、7割以上がわんこ代になります。保険に入っていますが、ごはんや治療。交通費などを含めて月に40000円程度かかっています。わたしの食事など、後回しです。おかしいと、犬を飼われたことのない方は思うようですし、わたしも何か違うと思う時もあります。でも、自分の元に来て、好きで病気になったわけでもないわんこを一番に考えるのは当たり前のような気がしています。本当はわたしも出かけたり美味しいもの食べたりしたいです。でも、わんこは1人では生きられませんから。。子供の世話よりずっと大変で驚いていますが、大変な子がわたしの元に来たことは多分わたしの生きる意味なのだろうなと思いながら世話をし、仕事をし、生活しています。動物病院は、獣医さんが金額を決められたりするので 良心的なところから払えないくらい高額なところまであります。治療や薬など、人間ほどではないとしてもある程度同じにすればいいのになと思ったりはします。長々とまとまりなくてごめんなさい。生活保護は、どうしても偏見を持たれがちです。それをなくすにはもっと審査などものすごく厳しくするべきだといつも思います。不正受給が多い一方で、年に2万円多く働いたからと、他の手当を停止されたり減らされたりしているひとがいることをちゃんと知って欲しいです。生活保護は悪くない。わんこはもっと悪くない。
17: 匿名 女性 2017/03/01 00:06 [通報]
生き物を買うには責任が伴いますし、自律(敢えて自律と書きます)できてない方が責任を全うできるか、疑問に思います。
それに、動物を飼う前に、自分の病気を治したり、社会性がなくてもやっていける職を探したりするほうが先だと思います。
また、いつ自分が生保になるかわからないと上で言ってる方がいますが、事故で働けなくなっても障害年金が貰える制度があります。
そもそもここに書き込みしてる方は、実際生保の方をどのくらい見てきましたか?
たかだか一人ぐらいじゃないですか?
踏み込んで、生保になった経緯や生活状況を聞いたことありますか?
過剰な生保バッシングもどうかと思いますが、過剰に権利だけ主張する側もどうかと思います。
18: 福祉従事者 男性 30代 2017/04/02 21:21 [通報]
ただ「ペットを飼うことは十分に贅沢」と括るのは違うと思いますよ。
生活保護費の範囲内で飼育してる人も多いですし、精神的な病気を持っている方が精神の安定のために猫を飼っているケースも多く見聞きしています。
ケースワーカーの知り合いに聞いた話ですが「ペット保険(貯蓄型ではなく掛け捨て)に加入しても良いか?」と役所の担当に相談し、認めて貰った上でいざという時の動物病院にかかる費用のことも考えてペットを飼っている方もいるとのこと。
もちろん、その保険の掛け金だって保護費内のやりくりで捻出しているもの。
そういった色々考えた上でペットを飼っている人もいることを知って欲しいと思い、書き込みさせて頂きました。
19: 匿名 女性 40代 2017/05/04 21:54 [通報]
生活保護を受けていてもその中でやりくりできているのであれば
第三者があれこれ言うべきではありません。
明らかに贅沢な飼い方をしている
例えば
毎日わんちゃんが着ている服が違う、
高価そうなカートに乗っている
などがなければ
わんちゃんと生活を共にする権利はあるはず。
差別意識の強い人だな
との感じをうけ、コメントしました。
20: 匿名 男性 40代 2017/05/19 13:12 [通報]
不意の事故病気で、「アナタは困っても貰わないですね!保証はあるんですね!明日は我が身ですよ!ムッキー!」が良く言われますが、お歳はいくつですか?
未就業の20歳すぎの子供学生じゃないですよね。障害年金受給資格すらないじゃないですか。
ご自分の健康保険すらないじゃないですか。