犬の混合ワクチンには副作用がある?知っておくべき注意点を解説
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
25件の書き込み
1: TIKI 女性 40代 2016/07/26 14:26 [通報]
2: もこじ 女性 30代 2016/07/26 14:27 [通報]
3: こなつ 女性 20代 2016/07/28 11:51 [通報]
4: Luck 男性 40代 2016/08/04 11:58 [通報]
5: Blanc 男性 2016/11/27 19:57 [通報]
6: まりあ 女性 50代以上 2017/01/30 00:44 [通報]
7: 匿名 女性 2017/02/02 22:42 [通報]
8: エリ 女性 40代 2017/02/13 17:42 [通報]
9: 匿名 女性 40代 2017/03/05 21:44 [通報]
10: たらお 男性 50代以上 2017/04/25 12:28 [通報]
11: 匿名 女性 2017/05/20 09:06 [通報]
12: とっと 女性 2017/06/05 14:57 [通報]
13: colo 女性 2017/06/06 08:26 [通報]
14: hisae 女性 2017/06/06 09:55 [通報]
15: 一花 女性 50代以上 2017/06/25 13:51 [通報]
16: しゃん 女性 40代 2017/07/15 18:36 [通報]
17: 匿名 女性 50代以上 2017/08/11 19:55 [通報]
18: 匿名 女性 50代以上 2017/09/27 23:08 [通報]
19: 匿名 女性 50代以上 2017/09/28 00:45 [通報]
20: 翔 男性 50代以上 2017/12/15 15:27 [通報]
犬の混合ワクチンには副作用がある?知っておくべき注意点を解説
25件の書き込み
1: TIKI 女性 40代 2016/07/26 14:26 [通報]
2: もこじ 女性 30代 2016/07/26 14:27 [通報]
愛犬も生後6ヶ月の間に5種のワクチンを3回と狂犬病の予防接種も行いました。
親切な動物病院だったので、接種後30分は院内に居させてくれました。その時は具合が悪くなる程度としか思ってなかったのですが、記事を読んでビックリです!数%ですが、愛犬を危険な目に合わせてまで毎年行わなきゃいけないかは考えものですね。
3: こなつ 女性 20代 2016/07/28 11:51 [通報]
予防注射などはやっぱり副作用があるものですよね…狂犬病もですが…
注射を受けた日はあまり激しい運動は控えてくださいとお医者さんに言われますから、それはきちんと守った方が良さそうです。
副作用による体のちょっとした変化にも敏感に気づけるように!
4: Luck 男性 40代 2016/08/04 11:58 [通報]
恐ろしすぎます。狂犬病も清浄国なのにとっとと廃止にして欲しいです。
単純に獣医の定期収入としか思えません。
日本の獣医学は、遅れており昔ながらの知識しかない現役獣医も多いと思います。
まともに英語の論文も見てないのでしょう。
ドリトル先生が存在してればいいのですが^^
5: Blanc 男性 2016/11/27 19:57 [通報]
獣医学の専門書でも本病気の原因の4割はワクチンだとkrag氏の報告があると…正直何を信用して良いか分からなくなりました。特に10才を越えた老犬にはワクチンは不要だそうですね。
良く勉強しておかないと守ってあげられないことが見に染みて分かりました。
今回は残念っただけど、前を見て歩いていきます。ここのページも参考になりました。ありがとうございました。
6: まりあ 女性 50代以上 2017/01/30 00:44 [通報]
我家の
チワワの里子に
ワクチンと狂犬病の予防接種を
お願いしたところ
君の話だと子犬の頃に
ワクチン打っているようだし
必要ないよ
早死にさせたいの?
獣医なら誰でも知ってることだけどアメリカじゃ義務付けられてないし日本くらいヂャないの
まだ接種義務化してるの?
狂犬病発病しなくなって
半世紀たってるのに(笑)(笑)
狂犬病の予防接種は行政の金儲け悪質獣医の金儲けだよ(笑)
副作用は恐ろしいょ
人間だって
予防接種の副作用あるよね
ワンちゃんが可哀想だょ
僕のところではできないね
今健康に問題ないんだろ
どうしてもしたいなら
他のところにいってみて
と 口が悪いことで有名な
獣医に断られました
マンションやドッグランなど
紙切れに煩いところ行くと
確かに不便なこともありますが
(実話、マンションの
7: 匿名 女性 2017/02/02 22:42 [通報]
急いで動物病院に連絡して連れていったところ、副作用だと説明がありました。
それ以降は、狂犬病は病院でしてもらいしばらく様子を見てから帰宅するようにしていて、混合予防接種は先生と相談して13才の今までずっと打っていません。
ノミダニフィラリア予防はちゃんとしています。
あとから家族になった2匹の子も、狂犬病注射はしていますが、混合予防接種はひかえています。なので、予防接種証明書がないと預かってもらえなかったり、ドックラン入れなかったり不便はありますが、副作用の症状をみてしまっているので、怖くてしたくないのが本音です。
8: エリ 女性 40代 2017/02/13 17:42 [通報]
母がワクチン接種を怠って散歩中に肝炎ウィルスに感染して通院していましたが、母の通院中にポメラニアンが嘔吐してそれが喉に詰まり死亡しました。予防接種を打っていれば感染しなかったと思うと後悔ばかりだと話していました。
以降、我が家ではリスクはあるけれど混合ワクチンは打っています。
何が一番良いかは判りませんがそういう事もある事も知って欲しいと思い投稿します。
9: 匿名 女性 40代 2017/03/05 21:44 [通報]
こんなちっちゃい子、注射で死ぬかもしれないんだよ?
って言ってた先生が 開業したとたんに狂犬病がいかにこわい病気か
映像を流してました。
獣医さんは元々あまり信用していません。
苦しそうにしてるときは仕方なくてもあまり獣医にばっかりいくと
なに打たれてるかわかりませんよ?
次にくるのを約束される薬打たれてるかもですよ
過去に飼っていたヨーキーがそんな感じでした
10: たらお 男性 50代以上 2017/04/25 12:28 [通報]
しかしながら、狂犬病ワクチンより混合ワクチンの方が副反応ははるかに多いと思います。実際に経験もしましたしね。レプトスピラなどは不要な子も多いかと思いますのでよく考えて接種しましょう。私はパピーショット(2,3発)と最期のパピーショットから1年後に5種(コロナはパピーショットの時だけで十分)を打ったら、つぎは3年後にします。血中の抗体価は、ジステンパーについては大きく下がってるでしょうけどまぁ問題ないでしょう。みんなが打ってくれれば、打てない子も守られるというのがワクチンというものの一側面でもあります。その辺も考えて日本中の健康なワンコが3年に1度打っていれば大流行などなくなるのですが。。。パルボもジステンパーも移行抗体の消えるあたりの幼犬が最も危険です。幼犬時のワクチネーションが問題なければ、成犬はそうそうこれらに罹患するものではありません。毎年11種打つ方がむしろ別の意味で危険だと思います。
11: 匿名 女性 2017/05/20 09:06 [通報]
アメリカでは毎年摂取をしないといけないという決まりはない。室内だからだと狂犬病にかからない。半世紀以上日本では狂犬病が発症されていないからもういらないだろう。
考え方はいろいろだと思いますが、こちらにも書かれているように狂犬病が発症していない国もあります。
ほとんどが島国ですね。水際で予防をしているからかと思います。
狂犬病ワクチンが毎年ではないワクチンもアメリカにあるとありますが、強いワクチンほど強い副作用があるように感じられます。
人間の薬もアメリカでは使用されていても日本ではまだ使用禁止となる薬もあります。
半世紀も狂犬病がないからもうワクチンを打たなくてももうかかる事ないだろうと思っていても、人間に感染して侵入してくる場合もあります。何年か前に海外から帰ってきた人が感染していた事があり騒ぎになりましたよね。
もし、半世紀も狂犬病が発生していないから今後もずっといらないというなら、いったん、水際を通り抜けて入ってきた狂犬病は蔓延する可能性は高くなりますね。
その際、犬やフェレットなどどれだけの犠牲をはらう事になるのでしょうか?
この半世紀狂犬病が発病しなかったのは、それ以前にどのように狂犬病を撲滅したのか。沢山の犬の命を犠牲にしたと思います。
もちろん人間に感染するのも知られている事です。
また、狂犬病が蔓延した時にどれだけの犠牲がでるか。。。それが自分の飼っている動物ではないとは限りません。
これらを含め、ワクチン接種の有無を考えていただきたいとは思いますが。。。
12: とっと 女性 2017/06/05 14:57 [通報]
13: colo 女性 2017/06/06 08:26 [通報]
個人的には狂犬病よりも、混合ワクチンに予防される病気の方がうつる確率も高く危険だと思います。義務化するなら混合ワクチンの方が良いと思います。接種率も低いようですし、おそらく年々減っていくのではないかとも思っています。日本は義務といいながらその扱いは雑です。今と昔は違うので、時代にあった見直しをしてほしいと思います。義務ではなく任意にするべきです。
混合ワクチンは毎年打っていますが、高齢なため体調が変わりやすいのでその都度獣医さんと相談の上判断しようと思っています。
14: hisae 女性 2017/06/06 09:55 [通報]
15: 一花 女性 50代以上 2017/06/25 13:51 [通報]
先日、狂犬病と混合ワクチンを一緒に、打ってしまいました。ところが、副作用で、喘息のような状態になってしまい、慌てました。去年までは一緒に打っても、異常はなかったので、安心していました。
幸いにも2日間で、喘息状態は脱しましたが、可哀想なことをしてしまいました。
来年からは6種混合ワクチンは止めます。
16: しゃん 女性 40代 2017/07/15 18:36 [通報]
毎年、きちんと狂犬病ワクチンと6種ワクチンをしています。これといって問題なく元気な子でした。
今年も5月に狂犬病ワクチン、6月に6種ワクチンを接種しました。
今年は次第に食欲がなくなり嘔吐。首あたりに紅いぽつぽつ。
急いで病院に連れて行きました。ホットスポットだとコンベニア接種、かゆみ止めにプレドニン処方。
いよいよぐったり、友人に聞いて別の病院に連れて行きました。
血液検査、ヘモグロビン0!ヘモグロビン減少症!
ステロイド治療で3日後も0!それから5日後6.5万!
赤血球も減少、歯茎は真っ白でぐったり・・・病名は免疫介在性溶血性貧血!
紅いぽつぽつは治り、食欲も出てきました。プレドニンはビオフェルミン細粒と混ぜて飲ませてます。
その他に、レバーとビタミンB12、ラクトフェリンを食事に加えてます。
薬がきれかかったら息が苦しそうでぐったりな時があります。
まだ治療中です。命に関わる重病です。
このブログをみて涙が出ました。
きちんとワクチン接種・・・ってどういうこと?
7歳くらいで発症することが多いとも聞きました。ワクチンを打たなければ元気な子。
調べると、人間だと問題になるはずがペットだと言うことで放っておかれてるのが現状だそうです。
でも、いつどうなるかわからない病気です。
このブログをみて涙が出ました。
17: 匿名 女性 50代以上 2017/08/11 19:55 [通報]
少なくとも私達の世代だってツベルクリン検査を受け、陽性か陰性かでBCGを受けていました。
カナダに在住していた時も犬の混合ワクチンは5年に1回受ければ良かったと記憶しています。
日本はワクチン荷重摂取国です。
抗体価検査は、ワクチンを打つより少し費用はかかりますが、今年9歳の愛犬はもう4年十分抗体があるのでワクチンの必要無しという結果が、数値で証明されています。3歳の弟は1歳迄に3回ワクチンを摂取してこの2年の検査でまだ摂取の必要無しという結果でした。
獣医さんからこの証明書を出して頂けば、 ホテルやドッグランもOKだと思います。
免疫があるのに又ワクチンを打たれるのは犬にとっては酷です。説明しない病院にも責任があると思います。
ましてや、狂犬病の予防摂取と一緒に打つなんて言語道断です‼️
この抗体価検査がもっと広まれば、費用も安くなって行くと思います。
ちなみに3種の病原体の免疫検査で7000円〜8000円です。
18: 匿名 女性 50代以上 2017/09/27 23:08 [通報]
ただ、もし、万が一を思うと予防接種などを受けさせてます。
19: 匿名 女性 50代以上 2017/09/28 00:45 [通報]
生ワクチンなら抗体期間も長いだろうけど不活化ワクチンは生ワクチンほど長くない。
日本の狂犬病予防接種は不活化ワクチンだと聞きました。
また義務としている狂犬病予防接種で何らかの症状が出る犬や高齢の犬には病院の診断証明書で免除すべきなのではと思います。
義務を守り愛犬を亡くすなんて事で後悔したくありません。
任意の予防接種は飼い主の判断次第で良いと思います。
20: 翔 男性 50代以上 2017/12/15 15:27 [通報]
確かに現状では、日本国内で狂犬病を発症した犬はすぐわかるかもしれません。しかし、その犬が発見され、判定がつくまでの間に人や他の動物が噛まれれば噛まれた者達にも感染します。人の場合ワクチンプログラムを受けることになりますが、それは大変ですし、それによって狂犬病を100%発症しないというわけではありません。ですから動物への狂犬病ワクチン接種は必要ですし、私は猫にも接種を義務付けるべきだと思っています。
パルボは昔飼っていた犬が感染発病した経験から、ワクチンは必要だと思います。
以上、十数年前に南アジアの病院で狂犬病を発症した患者達を目にした者からの意見です。
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。