老犬の介護。目が見えない、立てない、ご飯の対策

老犬の介護。目が見えない、立てない、ご飯の対策

ワンちゃん達は人と比べると何倍ものスピードで一年に年を取ります。そして、老いたワンちゃん達には様々な問題が生じてきます。大切な家族が少しでも快適に過ごせるように、参考になれば幸いです。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬

ワンちゃん達との生活はとても楽しく、家族の一員ですよね。

我が家でもワンちゃんは欠かすことのできない家族の一員です。

しかし、ワンちゃん達が人の何倍ものスピードで年をとってしまうことはどうにも出来ないことですよね。

どの飼い主さんもワンちゃん達が楽しく、そしてこの家族で良かったと思ってもらえることが一番かと思います。

大切な家族であるワンちゃん達が少しでも快適に過ごせるように、参考になれば幸いです。

近年はワンちゃん達は家族の一員として、飼い主さんと過ごされているご家庭も多いかと思います。

そして、どの飼い主さんも、お家のワンちゃんには長生きして、幸せに過ごしてもらいたいと思っていると思います。

その中でお家で出来る予防法及び対処法はいくつかあります。

目が見えにくくなったら

犬の目

一つ目は、年老いたワンちゃん達は目が見えにくくなった際の対処法です。

その際気をつけることは、ワンちゃん達が怪我をしそうなものはどけてあげることです。
特に足元とワンちゃんの目の高さに危険なものがないか同じ目線で見てあげると意外に危なそうなものが多いことに気づくことができるかもしれません。

そして、ワンちゃん達は昔から生活している場所は覚えているため目が見えにくくなっても、感覚である程度生活することは出来ます。

そのため、部屋の配置、ワンちゃん達が普段遊んでいる場所などは変えたりしないことです。

もし、どこかにぶつかってしまいそうであれば、角のある場所は保護をしてあげるなどして、事前に怪我をしないようにしてあげるのが良いかと思います。

立てなくなったら

二つ目は、足の力などが無くなり立てなくなった際の対処法です。

様々な原因で年老いたワンちゃん達は自分の力で立つことが難しくなる場合があります。

その際特に注意しなくてはいけないことは、人と同じように片側だけに体重がかかると床ずれを起こすことがあるため、一定時間したら体の向きを変えてあげることです。

また、立てなくなった際に向きを変えてあげるだけではなく、足などを動かし、筋力をなるべく落ちないようにストレッチなどをしてあげるのも大切です。

少しの間でも筋肉を使わなくなると、少しずつ体力も力も落ちてきてしまうため、特に大型犬においては気をつけてあげる必要があります。

ご飯の対策

犬のフード

三つ目は、ご飯の対策です。

偏食のワンちゃんは難しいかもしれませんが、出来るのであれば幼い頃より様々なご飯を食べられるようにしていると良いと思います。

年をとり、また病気になると食べられるご飯も制限されてしまうこともあります。

そのために幼い頃より色々なご飯を食べられるようにしてあげていることは、ワンちゃん達にとっても、飼い主さんにとってもそのような場合にご飯に困る可能性は少なくなります。

ワンちゃん用のご飯が基本となりますが、食べられなくなることで人用の食材などを用いて手作りなどの必要もある可能性があるため、我が家ではワンちゃんが食べても良いフルーツ、野菜などは時々おやつの代わりにあげるようにもしています。

ワンちゃんの医療も進み長生きするワンちゃん達が多くなっていますが、その分加齢による病気になることも多いかと思います。

少しでもワンちゃん及び飼い主さんにとって、楽しい時間が長くなれば良いですよね。

▼老犬を飼うときに知っておきたい基本的な知識についてもっと知りたい方はこちら
老犬を飼うときに知っておきたい基本的な知識一覧

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。