犬のボケ防止対策4選

犬のボケ防止対策4選

この記事では「犬のボケ防止対策」をテーマに、愛犬がボケないように長生きしてもらうために今からできる防止策を4つご紹介していきます。是非、チェックしてみてくださいね!

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬のボケ防止対策その1:刺激のある生活を心がける

ボールで遊ぶ2匹のビーグル

人間でも病気以外の認知症になりやすい要因として、

  • 一人でいる時間が長い
  • 一日中誰とも話さない
  • 何もすることがなくいつもボーッと過ごす

などがあげられます。刺激がない生活が長期間続けば、脳の細胞がどんどん老化して死んでしまいます。すると物覚えが悪くなったり、日常の動作を忘れてしまったりといったいわゆる認知症になってしまう可能性が高まります。

犬も同様に、お留守番が長く退屈な日々を過ごしていたり、飼い主さんや家族と触れ合う時間が短かったり、他の犬とコミュニケーションを取る時間がなかったり…そうすると脳に刺激があまり与えられずに、ボケてしまうことがあります。

こうした脳への刺激が少ない為に起こる認知症は、日常生活を活気あるものへ変える工夫をすれば防止することができます。例えば、

  • 散歩のルートを変えてみる
  • 一緒にお出かけをする
  • オヤツをコングに入れてゲームをする
  • 色んな人や犬、動物に会わせてみる

など、愛犬が楽しみながらできることから挑戦してみてくださいね。

犬のボケ防止対策その2:ビタミンCやEを摂る

ビタミンCを含む食べ物

ビタミンCやEは「若返りビタミン」とも呼ばれ、その抗酸化作用により血管を若々しく保ったり、細胞が生まれ変わるのを助けます。

動物は生きていると、体内に活性酸素と言う老化を進めてしまう物質が溜まります。その活性酸素によって脳の血管や細胞が老化したり死んでしまうことによってボケたりしやすくなるのです。

ただし、ビタミンCは大量に摂取してもオシッコと一緒に体外へ排出されるため、適量を毎日つづけることがポイントです。ビタミンCを含む身近な食べ物として、

  • キャベツ
  • サツマイモ
  • トマト
  • ジャガイモ
  • にんじん
  • イチゴ
  • ブロッコリー
  • カボチャ

などが挙げられます。ドッグフードのトッピングとして少し加えてあげるといいですね。

その他の老化防止の栄養素として、アントシアン 、アスタキサンチン、βカロテンなども効果的だそうです。参考にしてみてくださいね。

犬のボケ防止対策その3:不飽和脂肪酸を摂る

ザルに入ったイワシ

不飽和脂肪酸という栄養素は、中性脂肪やコレステロール値を正常に保ったり、脳の神経を活性してくれたりする役割を持っています。

不飽和脂肪酸として代表的なのが、

  • DHA(ドコサヘキサエン酸)
  • EPA(エイコサペンタエン酸)
  • αリノレン酸

などです。

アジ、イワシ、サンマなどの青魚、クルミ、えごま、亜麻仁油などに含まれますので、普段のフードにプラスして与えてあげると良いでしょう。

犬のボケ防止対策その4:スキンシップをたくさんする

ハスキー犬とスキンシップをする女性

スキンシップや愛情表現をすることによって、ストレスが減少するという効果があります。愛情を込めて話しかけたり、愛犬が喜ぶ方法でスキンシップを取ったりしてストレスを減らせれば、老化を遅らせることができます。

また、スキンシップを通じて日頃から愛犬の身体を触ることによって、身体の表面に現れる不調を発見しやすくなります。

まとめ

お昼寝中のゴールデンレトリバー

いかがでしたでしょうか。

日常生活の中で刺激を取り入れたり、老化を防ぐ食べ物を取り入れたりすれば、愛犬がボケるのを遅らせたり予防できたりします。少しずつでいいので、今日からでも取り組んでいきたいですね!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。