あなたの愛犬はどう?甘えん坊な犬種7選

あなたの愛犬はどう?甘えん坊な犬種7選

うちの犬は甘えん坊で……という飼い主さんは多いかと思います。甘えん坊なのも可愛いですよね。甘えん坊になることが多い犬種もあるようです。

お気に入り登録

甘えん坊な犬種の特徴

撫でられるドーベルマン

甘えん坊な犬種の特徴としては愛情表現が豊かで、寂しがり屋な点があります。
自分の気持ちをあの手この手で伝えようと頑張る姿はとても可愛いですよね。
飼い主さんに寄り添ってきたり、言われていないのにお手をして気を引いたり、手や足をちょっと舐めてみたり色々な方法で自分の存在や気持ちをアピールしてきます。
飼い主さんにとっても犬と暮らしているという実感が湧き、自分にたくさん甘えてくれる犬を守ってあげたくなるでしょう。
また寂しがり屋な犬も甘えん坊である傾向があります。
いつも飼い主さんのそばにいて、そばにいるだけで嬉しそうな顔をする犬が多いようです。
ただ一方で常に一緒にいないとストレスを感じたりすることが多く、ひどい場合には分離不安症になってしまうこともあります。
そのため甘やかすだけではなく精神的に自立した犬になるようにしていく必要があります。

甘えん坊な犬種7選

トイプードル

1.トイプードル

活発で賢く甘えん坊です。
飼い主さんのそばを離れるのを嫌がり、家の中でも後ろをついてまわることがあります。
膝の上にのったり、身体をくっつけたりといったコミュニケーションも好みます。
少しワガママな面もあるため、しつけはきっちりとメリハリをつけてやることが大切です。
賢いのでしつけられたことはきちんと覚え、忘れないので飼い主さんはちゃんと教えてあげるようにしてください

2.フレンチブルドッグ

楽天的で無駄吠えが少なく、穏やかな性格であることが多く家族とともにすごすのが何よりも好きな犬種です。
人間だけではなく他の犬や動物にも優しく接することが多い傾向があります。
ただフレンドリーではありますが、懐くことはあまりありません。
懐くのは飼い主さんや家族だけなので、飼い主さんや家族にたくさん甘えようとしてきます。
比較的しつけがしやすいので、常に要求に応えたり、犬を優先させすぎたりしなければ大丈夫でしょう。

3.ヨークシャーテリア

勇敢で負けず嫌い、そして頑固といういわゆるテリア気質を持った犬です。
飼い主さんや家族に対しては深い愛情を持っていて、守ろうという気持ちが強いでしょう。
飼い主さんと離れることで食欲が低下したり、元気がなくなる犬が多いようです。
気が強いので過度に甘やかすとワガママになりやすいため、子犬の頃からしっかりとしたしつけが必要です。

4.マルチーズ

温厚で陽気そして従順な正確の一方で神経質な面もあります。
飼い主さんに対してはとても従順で愛情深く接しますが、他人にはそっけない態度をとることもあります。
甘やかしすぎると神経質な面が強く出てしまうので、そうならないように甘やかしすぎないように気をつけましょう。

5.ボストンテリア

活発で優しく、フレンドリーな正確をしています。
少し気を使いすぎてストレスをためてしまうことがあるので、適度に運動したり遊んであげたりすることでストレスを発散させてあげることが大切です。
また嫉妬深い面があるので、他の犬を可愛がると嫉妬から意地悪をしたり威嚇したり、問題行動につながる可能性があります。
他の犬を可愛がった後にはたくさん撫でてやったり、話しかけたりして犬に満足感を与えてあげてください。
気持ちが満たされていると犬も穏やかになりしつけもしやすくなるでしょう。

6.ポメラニアン

陽気で遊び好き、そしてフレンドリーなポメラニアンですが、飼い主さんへの依存度が高い傾向にあり繊細な面も見られます。
先祖がソリ犬だったので、その気質を持った勇敢な犬もいますがポメラニアン全体の傾向としては繊細であることが多いでしょう。
甘やかしてしまうと分離不安症になりやすく、また人に吠えるようにもなるので子犬の頃からしっかりとしつけをしましょう。
我慢することを教えるのがポイントです。

7.ゴールデンレトリーバー

賢く穏やかな性格で、家族に対する愛情が深く基本的に人のそばにいることを好みます。
すこし幼い部分があり、興奮すると周りが見えなくなることもあるので興奮してもすぐに落ち着けるように「おすわり」「まて」などを教えておくと良いでしょう。
人や犬とのコミュニケーションを多く求める傾向があるので、孤独な時間が多くなるとストレスになります。
自分の身体の大きさをよくわかっていないことも多く、膝に乗ろうとすることもあります。
悪気はないのですが、身体が大きいため危ないのでちゃんとしつけをしておきましょう。

まとめ

ミニチュアダックスフンド

犬種に限らず飼い主さんのことが大好きな犬は甘えん坊になることが多く、そこがまた愛らしいと思う飼い主さんが多いのではないでしょうか。
件種別では比較的よく飼われているものを選びましたが、この他にも少しマイナーな犬種も甘えん坊な気質を持っているものがいます。
分離不安などの心配がなければ、思う存分甘えてもらうのもコミュニケーションとして良いかと思います。
犬との距離感やしつけの仕方などを調整しながら、犬の甘えん坊なん部分と上手く付き合っていってください。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 男性 菊谷 博幸

    私の所の犬はミニチュワシュナウザーです。良い事をしたら、褒めてあげたりします。ご褒美をあげる時は指示に従ってくれたらあげる様にしています。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。