クロアチアンシープドッグの特徴や性格、かかる費用や寿命など

クロアチアンシープドッグの特徴や性格、かかる費用や寿命など

あなたは『クロアチアンシープドッグ』という犬をご存知ですか?キツネのようなお顔に真っ黒の被毛、クルクルした巻き毛を持つ珍しい犬種です。この記事では『クロアチアンシープドッグ』の特徴や性格、迎えるのにかかる費用や寿命までご紹介します。

クロアチアンシープドッグの特徴

舌を出して伏せる犬

大きさ(体重・体高)

  • 体高:約40~50cm
  • 体重:約13~16kg
  • 分類:中型犬

クロアチアンシープドッグの平均体高は約40~50cmで、性別による体高の違いはありません。

平均体重は13~16kg。オスとメスに大きな体重差はありません。大きさは中型犬に分類され、古代からそのサイズは変わっていないといわれています。

被毛(毛色・毛質)

  • 毛質:巻き毛のダブルコート
  • 毛色の種類:基本的な毛色はブラック(僅かな白斑は許容される)

クロアチアンシープドッグの被毛は、クルクルとした巻き毛です。この巻き毛がクロアチアンシープドッグの大きな特徴だといえるでしょう。

被毛の色はブラックで、少しの白斑は許容されます。顔に白斑があったり、ソックスになっているものは好ましくないとされます。

巻き毛のオーバーコートとやわらかい密集したアンダーコートから成るダブルコートの犬種ですが、抜け毛はあまり多くありません。被毛は丈夫で水や汚れを弾く性質があります。野外活動をしても汚れにくく、汚れたとしても洗えば簡単にキレイになるでしょう。

体の特徴

クロアチアンシープドッグは、中型犬らしく引き締まっており、活発に行動できる足腰をしています。

小さい目は琥珀色をしており、知性と活発さが伺えます。三角形の大きな立ち耳と、ふさふさした巻尾を持っていて、顔つきはまるでキツネのようです。

体格は、走ったりスポーツをしたりするのに適した体つきをしています。この外見は何世紀も変わらない姿をしているといわれています。

クロアチアンシープドッグの性格

ボールを咥えて泳ぐ犬

クロアチアンシープドッグの性格は、次のような特徴があります。

  • 活発
  • 勇敢
  • 用心深い
  • 聡明
  • 忍耐力がある

クロアチアンシープドッグは、活発で聡明な性格をしています。従順さや忍耐力を持っているため、しつけもしやすいようです。訓練のしやすさからいうと、初心者でも飼いやすい犬種だといわれています。

用心深さがあり、初めて会う人には懐かないような人見知りの一面も。家族に対しては子どもに寛容で、猫など他のペットとも仲良くすることができます。

クロアチアンシープドッグの歴史

クロアチアンシープドッグイラスト

クロアチアンシープドッグは、名前の通りクロアチア原産の犬です。古い犬種で、14世紀頃に生み出されたといわれています。

アジア州の国から輸入された「トレセトニ」「ソイェニツキ」という犬と、セルビアの「プーリン」との交配によって作られました。(※トレセトニとソイェニツキに関しては、犬種名以外は謎に包まれています)

クロアチアンシープドッグは、牧羊犬として主に使われてきました。警備犬には別の犬が使われたため、用いられていなかったようです。しかし、羊を守るために戦う勇敢さを持っているため、番犬としてクロアチアンシープドッグを飼う人も多くいました。

二度の世界大戦によって、クロアチアンシープドッグは数が激減し、絶滅の危機に瀕します。戦後、子孫種である「ムーディ」という犬との交配によって数は少し回復しました。

しかし現在でもその数は少なく、「最も絶滅の危険性が高い種類」だといわれています。

日本でも2009年に犬種として登録されましたが、翌年の調査では、飼育頭数が最下位のうちの一種に数えられているほどの希少種です。

クロアチアンシープドッグの値段相場

お金と犬の足

クロアチアンシープドッグは、希少種のため、日本ですぐに手に入る犬種ではありません。日本で飼うためには、犬を輸入する必要があります。海外のサイトを確認すると、子犬の値段相場は日本円で約10~20万円のようです。

輸入のための料金は時価になるため、総額の相場を明記することはできません。おそらく、輸送費などすべて合わせると50万はかかると考えられます。

生体の価格もブリーダーやショップによって変わりますので、12万円以上かかることもあるでしょう。犬を飼うためには、犬用品の購入やワクチン接種も必要です。クロアチアンシープドッグを飼うには、総額で100万円程度かかるかもしれません。

日本のショップやブリーダーから犬を迎えるよりも、費用はかなり高くなることを覚悟する必要があります。

クロアチアンシープドッグを迎え入れる方法

地球・犬 イラスト

「クロアチアンシープドッグを飼いたい」と思っている人は、「犬をパートナーにして色々活動したい」「他の人が飼っていない珍しい犬と暮らしたい」と考えている人が多いのではないでしょうか。

活発な人や、流行りものよりも個性的なものを好む人がきっと多数でしょう。そんな方の願いを叶えるためには、海外のブリーダーとやり取りが必須になります。

残念ながら、今のところクロアチアンシープドッグのブリーダーは日本にいません。クロアチアンシープドッグを迎えるためには、海外から犬を輸入するしか方法はないのです。

クロアチアンシープドッグを迎えるには

  • 個人で海外のブリーダーとやり取りする
  • 輸入をやっている国内ショップやブリーダーに依頼する

この2つの方法があります。

どちらにせよ、大変なことには変わりません。クロアチアンシープドッグを迎えるには、強い熱意が必要です。

クロアチアンシープドッグの飼い方

走る犬

クロアチアンシープドッグの飼い方は、希少種ゆえにショップ店員やブリーダーでも知識がない人が大半でしょう。インターネットで検索しても、手に入る情報がとても少ない犬種です。

そんなクロアチアンシープドッグは、一体どのように飼えば良いのでしょうか?必要な運動量や、お手入れ方法などをご紹介しますので、ぜひお役立てください。

運動量

クロアチアンシープドッグは、牧羊犬として活躍していた犬です。中型犬ですが多くの運動量を必要とします。

散歩は1日2回、1回につき最低でも1時間は必要となるでしょう。ストレスの発散のため、定期的に広い公園やドッグランなどで思いっきり走らせてあげることも大切です。

しっかり運動をこなし、しつけをしておけば、クロアチアンシープドッグは家の中でも落ち着いて過ごすことができます。

お手入れ

クロアチアンシープドッグは、お手入れの手間がかかりにくい犬種だといわれています。その理由は、汚れにくい強い被毛と、顔周り足回りの毛の短さにあります。汚れにくく、汚れてもキレイにしやすい被毛をしているのです。

ただし、ダブルコートで春と秋に換毛期があるため、ブラッシングはこまめに行いましょう。 そのほかは、定期的なシャンプー、目ヤニ処理や耳掃除など他の犬種と同じようにお手入れすればOKです。歯磨きも忘れずに行ってください。

爪切りも必要ですが、たくさん散歩に行っている犬は、自然と爪が削れていることも多いため「伸びていれば切る」という程度でもいいかもしれません。難しい場合は動物病院やトリミングサロンでお願いしましょう。

しつけ

クロアチアンシープドッグは、飼いやすいといわれている犬種ですが、しつけはしっかりする必要があります。

しつけをしないでいると、知能が高いため、飼い主の言うことを聞かなくなる可能性もあるのです。基本的な「マテ」「オスワリ」をはじめ、お留守番や社会性を身に着ける訓練は完璧にしておきましょう。

クロアチアンシープドッグは牧羊犬のため、よく通る声で吠えやすいといわれており、無駄吠えしないしつけも必要です。しつけはしやすい犬なので、子犬のうちから飼い主が責任を持って教えてください。

食事

食事は他の犬と同じく、質が良い総合栄養食といわれるドッグフードを与えてください。運動をたくさん必要とする犬なので、タンパク質が多めの食事にするのも良いでしょう。添加物や原材料に注意して、愛犬に合ったものを選ぶことが大切です。

オススメの遊び方

クロアチアンシープドッグと遊ぶときには、外で体を動かすのがオススメです!ボールやフリスビーを使った「取ってこい」遊びも、上手くこなしてくれるでしょう。

クロアチアンシープドッグは、飼い主と一緒に運動することが大好きなので、アジリティやドッグダンスに挑戦するのもオススメです。

ただし、室内でも野外でも、遊ぶときには必ず飼い主が主導権を握るようにしましょう。犬に主導権を与えてしまうと、問題行動を取ることにつながります。

クロアチアンシープドッグの寿命

3匹の子犬

クロアチアンシープドッグの平均寿命は13~14歳だといわれています。中型犬の平均寿命と同じくらいでしょう。

犬の中では小型犬が長生きしやすいといわれており、プードルやパピヨンは14~15歳が平均寿命です。小型犬と比べると、クロアチアンシープドッグの寿命は少し短いかもしれません。

しかし同じ牧羊犬、牧畜犬グループの「オーストラリアンキャトルドッグ」には、29歳まで生きたという最高齢記録を持った犬もいます。

オーストラリアンキャトルドッグも、クロアチアンシープドッグも「古代から姿を変えずにいる」という共通点があります。もしかしたら、クロアチアンシープドッグも20歳を超える長生きができるかもしれませんね。

クロアチアンシープドッグがかかりやすい病気

聴診器と犬の足

クロアチアンシープドッグには、遺伝性疾患は特に確認されていません。人間による無理な交配もされていないため、どちらかというと丈夫な犬種だといえます。

もちろん、丈夫だからといって病気をしないわけではありません。クロアチアンシープドッグを飼うときには、かかりやすい病気についても知っておきましょう。

クロアチアンシープドッグがかかりやすい病気は、次のとおりです。

  • 股関節疾患
  • 膝蓋骨脱臼
  • オスの停留睾丸

股関節疾患や膝蓋骨脱臼は、フローリングの影響や、高いところから着地した時などに起こりやすい関節の病気です。フローリングにクッションフロアを敷いたり、カーペットを敷いたりして対策しておきましょう。

また、海外のサイトによると、オスは生まれつき睾丸が陰嚢まで下りてきていない「停留睾丸」が起きやすい傾向にあるようです。停留睾丸は、正常な状態に比べて腫瘍の発生率が高いため、治療が必要です。治療には、開腹による去勢手術が行われます。

まとめ

葉っぱとクロアチアンシープドッグ

クロアチアンシープドッグの特徴や性格、かかる費用や寿命などをご紹介しました。クロアチアンシープドッグは、国内だけでなく、海外や原産国クロアチアでも数が少ない珍しい犬種です。

丈夫でしつけもしやすく、お手入れの手間もかからないこの犬種が、絶滅の可能性が高いというのには驚いてしまいますよね。活発で巻き毛が愛らしいクロアチアンシープドッグ。もっとたくさんの人に知られて欲しいものです。

この記事を読み、クロアチアンシープドッグに興味を持って「輸入の手間やかかるお金も苦に感じない!一緒に暮らしてこの犬を幸せにしたい!」と思う人は、ぜひパートナーとして検討してみてくださいね。

クロアチアンシープドッグと暮らせば、きっとすてきな生活が待っていますよ!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい