ローシェンの性格と特徴、値段や寿命/飼い方やブリーダーについて

ローシェンの性格と特徴、値段や寿命/飼い方やブリーダーについて

皆さんはローシェンという犬種をご存知ですか?あまり、日本のペットショップでは見かけたことが、ないかもしれませんね。フランス原産のローシェンは、ドイツ語で「小さなライオン」という意味があります。その名前の通り、ライオンのように顔から胸にかけてタテガミがあり、腰の後ろ、しっぽの先、足の先を刈り込んだ姿は、まさに「小さなライオン」のようです。ローシェンとは、どんな犬種なのでしょうか?ルーツや性格、特徴をご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

ローシェンの性格

Frida Blomさん(@ohheavens)がシェアした投稿 -

ローシェンの性格は人懐こく、陽気で活発です。遊ぶのも大好きなので、子供とも上手に遊びます。ローシェンは攻撃性を示すこともほとんどなく、優しい穏やかな性格です。

飼い主にも忠実で、家族思いの理想的な家庭犬とも知られています。ローシェンは初めて犬を飼う人でも、比較的飼いやすい犬種です。ですが、その穏やかな性格ゆえに、ローシェンは番犬には向いていないとも言えます。

ローシェンの飼い方

ローシェンはそれほど運動量を必要としない犬種のようですが、活発な犬種なので、毎日の短めの散歩と、週に何度かは思い切り走らせてあげるとストレス発散になります。

ローシェンの特徴

Borre de Leeuwhondさん(@lowchen_borre)がシェアした投稿 -

ローシェンは、ドイツ語で「小さなライオン」(Lowchen)を意味する小型犬です。別名「リトル・ライオン・ドッグ」とも言います。胴は短め、スカルは広く、頭部は短めです。耳は垂れ耳、目は黒くて丸く、優しい顔立ちをしています。毛色は、ホワイト、ブラック、レモン、斑点の模様のあるものもいます。

ローシェンのメジャーなトリミングカットは、特に腰から後ろ、前後の足、しっぽの先、根元の被毛をそる「ライオンカット」が特徴的です。カットされていない手付かずのローシェンは、長く柔らかな絹のようなシャギーコートに覆われ、少しウエーブがかかっています。

長い被毛はシングルコートで、下毛がないので換毛期がありません。毛は抜けづらいのですが、毛玉になりやすいので、ローシェンの長い被毛が絡まないように、週に1度はブラッシングしてあげましょう。

ローシェンの価格

穏やかで賢く、とても飼いやすいローシェンですが、個体数が少ないためにとても高額な犬種として知られています。平均$8000といわれていて、日本円にすると約90万円(2018年5月時のレートで計算)です。

ローシェンのブリーダーについて

ローシェンは日本でも、まだまだ珍しい犬種で、ペットショップで見かけることはめったにありません。そのため、ローシェンを家族に迎えたいと思った場合は、ローシェンのブリーダーからの直販、輸入で迎える方法が一般的です。

輸入で購入すると、やはりさらに高額と言われています。ローシェンの血統や毛色、月齢によっても価格は変化するようです。

ローシェンの寿命

Posey Reynoldsさん(@posey.lowchen)がシェアした投稿 -

ローシェンの寿命は、およそ12年~14年と言われています。

遺伝的な病気も特にないことから、他の犬種に比べて健康的な体質だそうです。ローシェンの健康や運動に気を配ってあげれば、健康的な身体で、寿命まで全うできるそうです。

ローシェンの歴史

ローシェンのルーツは古く、15世紀~16世紀のヨーロッパの美術、絵画、文献に、ローシェンに似た犬は頻繁に登場しています。スペインの有名な画家、ゴヤのアラビア侯爵婦人の絵画にも描かれていることで有名です。ルネサンス以前のヨーロッパでローシェンは、貴族、貴婦人の間でとても人気があった犬種です。

第二次世界大戦後、ローシェンは絶滅しそうになるほど個体数が減り、1960年のギネスレコードに「世界一珍しい犬」として登録されたほどですが、その後ローシェンを保護し、繁殖する運動があり、今では徐々に個体数を増やしています。

現在ではローシェンは、フランス、ヨーロッパで人気があり、アメリカなどで愛好家たちが激増しているそうです。ローシェンは、ドイツ語で「小さなライオン」(Lowchen)の意味があります。中世ヨーロッパの貴婦人たちが、力と権力の象徴ライオンに、見た目を近づけることを楽しんでいたことから「ライオンカット」が特徴になりました。

また、中世ヨーロッパの女性たちが、寒い夜にローシェンを抱いて眠るとき、「生きている湯たんぽ」として地肌に直接接した方が気持ちがよかったことから、地肌が見える「ライオンカット」になった。という説もあります。ローシェンは貴婦人たちの生活に密着して、かわいがられていた歴史があるということです。

まとめ

Ingrid Inglisさん(@littlelowchens)がシェアした投稿 -

ローシェンには古い歴史があり、中世ヨーロッパの貴婦人の間でとても人気があった犬種でした。

小さなライオンのようなトリミングカットが特徴的なローシェンは、とても賢く穏やかで、初めての人にも飼いやすい犬種です。高額な犬種ですし、ローシェンは日本ではまだまだ珍しい犬種なので見かけることは、めったにありませんが、いつか触れあってみたい犬種ですね!

※ローシェンの画像がなかったため、サムネイル画像はフレンチブルドッグです!

関連犬種

関連記事
ボロニーズってどんな犬?値段/性格や特徴/飼い方について
ボロニーズってどんな犬?値段/性格や特徴/飼い方について

世界には200以上の犬種が存在すると言われていますが、皆さんはボロニーズという犬種をご存知でしょうか。日本ではなかなか見かけませんが、ボロニーズはとても歴史がある犬です。今回はボロニーズという犬種について、性格や特徴、飼い方や歴史などを詳しくご紹介します。これを機会にぜひボロニーズについて知ってくださいね!

  • 犬種
  • 小型犬
はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。