犬のむせるような咳について
犬の咳の症状は「コホッ、コホッ」、「コン、コン」、「カーッ、カーッ」
など、喉から音が出ているような症状を言います。くしゃみと勘違いをする場合や、間違えるケースもあるため注意が必要です。
くしゃみは「くしゅん、くしゅん」、「ブフ、ブフ」と鼻先で音がなっているイメージです。
また、短頭種犬(ブルドッグなど)の場合は常日から鼻を鳴らせているため、咳などがわかりにくいケースもあり、日頃の呼吸状態を確認する必要があります。
それと、逆くしゃみと言われる短頭種犬(チワワなど)や小型犬が起こす症状があります。
呼吸が乱れ、引き呼吸のような鼻と喉の間で音を鳴らしてる「ブーブー」と言ったものです。
咳の定義について
「鼻咽頭の刺激によって起こる、苦しげな発作性の呼気」とありますが、構造的な問題であり生理的に起こっている犬もいれば、何かしらの病気が絡んでいる事もあります。
主な症状と原因について
気管
先天的関与がある気管虚脱、気管支炎などの感染、気管内異物など呼吸の通り道である気管の異常により咳をする事があります。
肺
肺炎などを引き起こす細菌や真菌、寄生虫などの感染。腫瘍や乳や胸などによる胸水が原因で起こります。
心臓病
心臓が拡大し、呼吸の通りである気管が圧迫されてしまうケースと、循環不全により心臓に返れなくなった血液が肺に溜まる肺水腫によって咳がでます。
短頭種気道症候群
ブルドッグやパグ、フレンチブルドッグなど鼻が短い犬種は生まれつき外鼻孔の狭窄、咽頭の異常、気道を持っていることで症状を起こします。
咽頭口頭炎
いわゆる喉の炎症や腫瘍など、刺激により咳をします。
アレルギー
犬の場合、アレルギーは皮膚症状が一般的ですが、花粉などの環境中のアレルゲンでは呼吸器症状として咳を伴う事があります。
誤嚥
通常、食道へ流れる食事が気管に流れてしまう事で、食道や肺の炎症を起こします。
犬フィラリア症
心臓に寄生する虫が肺などに詰まることで咳の症状を起こします。
むせるような咳の対処法について
咳かどうかの確認
まずは咳かどうかの判断をしっかりと行う必要があります。咳かどうかがわからない時は、動画などを撮り一度獣医師に確認する事をオススメします。
呼吸を整える
咳を起こしている時に全体的に言える事は、呼吸を整えてあげる事です。
愛犬を抱き抱えたり、場所を移動させたりして下さい。それでも改善がない場合はむせたことによる一時的な症状というよりは病気の可能性があります。そのような場合は、動物病院へ受診して下さい。
体温を下げる
体温の測定をし、発熱があれば早急に動物病院へ受診して下さい。
口を開けて中を確認
口の中に何もなくても、咳が続くようなら病院に行って下さい。
食事や水分を摂取させてみる
食事や水分を摂取させてみて、それでも咳が出るのであれば動物病院へ受診して下さい。
短頭種犬の場合は経過観察
愛犬が短頭種犬の場合は軽度の症状であれば、経過観察で良いのですが、日頃よりも咳が増えた場合は早急に動物病院へ受診して下さい。
まとめ
現在、私の愛犬は咳をする事はありませんが、今後、咳をする可能性はありますので日々観察しながら生活をしていきたいと思います。
また、日頃から身の回りをキレイし、誤嚥になりそうな物や愛犬が普段口の中に入れてしまう物の配置替えをしようと思います。
他の飼い主様の愛犬がもし、咳をした場合には参考にして頂けたらと思います。あくまでも、参考なので心配な時はすぐに動物病院へ受診する事をオススメ致します。
ユーザーのコメント
50代以上 女性 しにおん
40代 男性 おいちゃん
40代 女性 匿名
うちの子も変な咳をするようになり、検査してもらったところ、心臓肥大でした。心臓のお薬を3種類とクッシング症候群も発症してるのでそれに1カプセル飲んでます。 変な咳は心臓肥大により気管支を圧迫するからだそうです。
縦に抱っこしてあげたり背中トントンしてあげると少しは良いみたいです。
20代 女性 匿名
うちの子はそうした症状が出る前に限界がきたようで、ある朝ひっそりと急死しました。もっと早く気付いて投薬を早く始めていればこの子はあと2年は生きたかもしれないと数年経った今でも後悔の念が湧いてきます。
私のようにならないためにも一度、気になる症状が続くならば病院へ行かれると良いかと思います。
50代以上 女性 あとり
50代以上 女性 Poraris
私の家のトイプードル3ワンコ
居る中の長男犬 この12月で14歳ですが
10歳超えた頃から、時々咳をしだして
2年ほど前からは、人間の喘息の時の様な咳が頻繁に出る様になったので、ワクチンの時に獣医に相談したら『心音に雑音が入っている』との事で
今は、心臓の薬を一日一回服用中です。
ただ、薬を飲んでも完治する事はなく
少しでも長生き出来ればと言う感じです。
最近は少し、咳も治まり
酷い咳はしなくなりました。
30代 女性 ミコ太郎
動物病院で診察したところ、僅かだが心音に雑音があるとのことで薬を処方されたのですが、その薬を飲むと明らかに元気がなくなったため、投薬を中止し、とりあえず様子を見ることにしました。
その後、別の病院で診察すると、心音の雑音は聞こえず、心臓の大きさも異常なしとのこと。レントゲン写真で喉付近の気管の太さが他と比べて少し細く写っていたことから、心臓ではなく気管の細さが咳の原因ではないかという説明がありました。
普段気をつけていることは、(老犬ということもあるので)あまり興奮させないようにすること、散歩のときに首輪を引っ張らないようにすることくらいです。
咳をしそうになったら、背中をさすっています。
50代以上 女性 チョコママ
ある日突然むせる、喉につかえたものを出すような咳をし始めました。
お水を飲んだりした後、たまに、はしゃいだあとはなどはそのような咳があったのですが、今回は1日何回も、朝起きがけが一番多く、2、3日経っても変わらなかったので獣医さんに診てもらいました。レントゲンによると気管の一部が狭くなってるとのこと。
炎症を抑える抗生剤など3種類のお薬を飲んで3日目にはすっかり良くなりました。ただ高齢犬には良くある心臓病の症状の可能性もあるとの事で、引き続き心臓の薬は飲み続けるよう勧められました。
早めの対応がいいとの事でしたので悩んでいる方は早めに病院へ。
30代 女性 ポワロ
病気に気づくきっかけは、むせるような「カハッ」という咳が何日も続くようになったことでした。
13歳を過ぎた頃から副鼻腔炎や、元々気管虚脱という診断も受けており、病院にも定期的に通っていたので、その影響かと思ってかかりつけの病院に連れていったところ、心臓に腫瘍が見つかったと…。
検査に何時間もかかり、不安な中で診断を受けた時のショックは今も鮮明に覚えています。
もし1年前にこの記事を見ることができていたら、心臓病という言葉に気づけていたら、もっと早く腫瘍を見つけてあげられていたら違う結果になっていたかもしれないと、1年近く経った今もふと思うことがあります。咳はこまめにチェックして、場合によってはレントゲンを受けることをお勧めします。もし先生が提案されなくても、むせるような咳は可能性があります。念のため申し出て、検査してみてください。
50代以上 女性 ベータママ
子犬であれば抵抗力が弱いので早めに受診することをお薦めします。
30代 女性 micchy
原因として考えられるのは、人間の食べ物を食べ、必要以上の塩分を摂り続けたことが1番可能性がある、これからはドッグフード以外は絶対に与えないようにと指導を受けました。
この病気は、手術もほとんど無理で投薬しか出来ない、咳が出だしたら肺に水が溜まり症状が進んでいる証拠とも言われました。
心臓の薬と、肺の水を抜く利尿剤を処方して貰い定期的に通院するようになりました。その後2、3年は殆ど進行しませんでしたが13歳頃から加齢も重なり、急激に病状が悪くなりました。
肺水腫も悪化し最大量の利尿剤と心臓の薬を2週間に1度通院し処方して貰いました。最大量の薬は長期間分は渡せないとのことでした。また、内臓機能の低下により腹水が溜まり、定期的に逆点滴をして抜いて貰いました。
最終的には通院が負担になると判断し、薬だけ飼い主が2週間に1度取りに行く事となり診察は月に1度になりました。
また、この頃から腹水で胃腸が圧迫し食べる量が減り、ドッグフードを少量で高カロリーの消化の良いモノに変えました。1番苦労したのは、食事量に対して薬の割合が多いので匂いと味を嫌がり完食せず、結果薬が効かない事でした。そのせいで昏睡状態になり何度も病院に運びました。(その度に利尿剤の注射をし、回復しました)
しっかり投薬するため、あらゆるメーカーのシニア用ドッグフードを購入し、日替わりで与え続け、食事は毎食味が違うと誤魔化しながら薬を飲ませました。薬を飲ませるしつけをキチンとしていればなと少し後悔しました。
腹水の影響で活動量も減り、散歩は車の周りをゆっくり一周し排便すれば終了、を1日2回程でした。
最後の3日程は寝たきりでしたが、筋力は残っていたので排泄の世話は殆どありませんでした。入院する事も無く家で看取れた事は飼い主として良かったなと思ってます。
この病気は直ぐに進行しないので、家から出来るだけ近く通院しやすい獣医にかかる事が大切だなと思います。もちろん信頼の置ける獣医師を選ぶコトは大前提ですが、会社の休みと診察日、時間が合うのかも確認が必要です。我が家では通院と、薬を貰いに行くため交代で有給を取ってました。
最後に経済面としては、薬がそこそこ高めです。しかし、命には変えられません。病気と長期戦になることを想定し、経済面の不安は保険加入等でカバーされてはいかがでしょうか。
50代以上 女性 ラッキーママ
20代 女性 よもママ
6歳に僧帽弁閉鎖不全症と診断され、今は2種類の薬を1日2回飲んでいます。最近は咳もなんとなく増えている様な、、、。ただの咳と考えないで、気になるようなら病院に連れて行ってあげるといいですね☆
50代以上 女性 匿名
40代 女性 リン
40代 男性 大澤
30代 女性 匿名
40代 女性 アポロン
同じようにむせるような咳を良くします
動物病院では 気管支が狭いのでは?
ダイエットが必要ですね〜と言われました
ちなみに 体重4.4kgです
20代 女性 匿名
活気はあるので、軽いものだろうということで伝染性の気管支炎と診断されました。咳止めの薬を処方していただき、徐々に良くなってきています。
原因として考えられるのは環境の変化での体力の消耗のようです。(家にきてまだ2週間)
40代 男性 匿名
50代以上 女性 山口ふみこ
40代 男性 け
早めに病院連れてってあげてください。
50代以上 女性 ぺち
数日の変な⁈嫌な⁈咳に続き、えづきまでするように。
診断は乳び胸と肺葉捻転でした。
当日は胸から数リットルのお水を抜き、すぐに壊死した肺葉切除と心膜切除術を受けました。
原因不明の完治の難しい病気との事でしたが、暫くの安静にて胸水のたまる症状がなくなり退院後、数ヶ月で再発 しました。
大した病気を経験した事のない私の油断で当初、彼は随分と息苦しかったようで、可哀想な事をしました。
大事ない事を祈りますね!
お大事に。
50代以上 女性 ここ
その中に毛玉がたばこの様に長さ6cm位太さたばこより一回り大きかったです。
それを持ってお医者さんに行きましたら毛を噛んで出来たものであるとの事ですが、その他方法は、
教えていただいていません私は、それが喉にひっかかてしまったらと思い心配です。何かご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
40代 女性 匿名
チワワの場合マーズ←鼻が短いため興奮したりすると、無駄に空気を吸い込んでしまいグゥ〜グゥ〜言います。
私は、トリマーさんに鼻にフッって息をかけてあげるといいですよ〜って教えて貰い実践してます。
後は、ご飯をあげるときに喉がつぶれない高さに器を調整してます。
30代 女性 キナあんママ
信頼出来る犬猫病院の先生に診て貰ったら、ケンネル病と言われました。毎日2回投薬してます。
少しマシになり食欲も出て来ました。
20代 男性 わんにゃんくらぶ
水や食べ物が気管に入ってしまったと
考えます。優しく背中を摩ってあげたり
安心する言葉を掛けて軽く抱き寄せて
あげてください!
なにも食べてないのになる場合が何度か
続く場合は、一応 血液検査などをして
健康状態を見てください。
50代以上 女性 ハッピー
50代以上 女性 匿名
病院で診察をしたら、フィラリヤの病気になっていました。1ヶ月一回の薬を欠かさず初期だったので良かったのか13歳までは生きていてくれました。
女性 匿名
20代 女性 えみ
今飼っているワンコは子犬の頃に肺炎でそうなりました!
50代以上 女性 マリー
50代以上 女性 匿名
ひどい時は、夜中に咳き込んでお医者さんに、いただいたシロップの薬を飲ませ対処しています
お医者さんも、2件目ですレントゲンで肺に白い斑点がありましたでも、今は、この方法しか有りません、身体には、イボの様なのが数ヶ所あり痒がって噛みその度にゲッゲツと咳をしたり、毛玉の固まりを吐いたり、私も辛いですが 元気はありますのでその方法で様子を、みている状態です本当に辛いです 出来たら私もご意見伺いたいです。
30代 女性 たろまま
長年、首輪を使用していましたが、散歩のときや食事のときなどに特に頻回だったので、家にいるときには何もつけず、外出時はハーネス使用に変更しました。
かかりつけ医で検査をうけたところ、心臓が弱いとのことで経過観察をしていましたが、一か月ほど前に肺水腫を発症。
現在はピモベハートを服薬しています。
むせるような咳は現在もあります。
そのときは、そのときどきで犬が落ち着く体制で休ませます。
30代 女性 匿名
我が家の犬は太りぎみだったのですが、ダイエットフードでがんばって痩せたら治りましたよ。
心不全の可能性もあるので、一度受診してレントゲンを撮ってもらうと良いですね。
女性 匿名
心臓に血液が逆流することによって起こる咳らしいです。
早めに病院へ。
50代以上 男性 大吉
50代以上 女性 ゆかりん
50代以上 女性 ゆかさんママ
20代 女性 シナモン
咳をしていたので動物病院へ連れていったら花粉症だと言われて、
アレルギー薬を飲ませたらマシになりました
40代 女性 杏のママ
ただ、去年は、たまたま柴をじっとみていた時、歩行時にフラついた瞬間がありましたので、気になり、いつものかかりつけ獣医師ではなく、別の獣医師を受診しました(たまたまかかりつけが休診日だったため)。
その際、色々調べた結果、血液検査の異常もありましたが、気管虚脱という難病を指摘されました。
今は、手術を受けおかげさまで元気そのものですが、知れば知るほど怖い進行性の病気です。
もし、気になるようなら、早めの検査をお勧めします。ちなみに、レントゲンを撮れば診断がつくようです。
また、手術は、内ステントは副作用も多く成功率も低いのですが、東京都板橋区のアトム動物病院の先生が、気管の外側からプロテーゼを巻きつける手術を多く手がけられています。術後の成績も良いようなので、一度ご相談されてはいかがでしょうか?
20代 女性 ゆきんこ
20代 女性 みっき
今年の夏頃からむせるような咳をし始め、肩で息をするように。
ひっかかりつつもそのまま数ヶ月10月の上旬に 泡を吹いて咳をして病院へ。
検査の結果、心臓肥大 でした。
それから朝晩毎日飲み薬を飲んでいますが、つい数週間前、突然、心臓発作が起き、意識がなくなり失禁もしました。
すぐに病院へ連れていきましたが、酸素室にいれてあげることしかできず、その日はずっとぐったりしていました。
それからは発作は起きておらず、食欲も戻り いつも通りの日常を過ごしています。
少しでも気になる咳が出始めたなら、大切な家族のため すぐに病院で検査をすることをおすすめします。
咳が出始めたら、背中をさすってやったりポンポンしてあげると楽みたいですよ。
40代 女性 匿名
病院で聞いてみたところ、器官が細いのかもなと、言われただけでした。
30代 女性 チャチャ
咳がすごくて、検査したら心臓肥大と言われ心臓の薬を飲んでました。
大学病院で、様々な検索をしたけど
結局は、フィラリアが奥の奥に寄生
していて、亡くなりました。
50代以上 男性 フィナパパ
あたかも嘔吐しそうなぐーぐーげーげーで可哀想です が、本犬的には
苦しく無いとの医者の見解です
うちのチワワも毎日、特に室外に出て
急に冷たい空気を吸い込んだり、一緒に遊んで興奮しすぎた時に起こります
心配ならばお医者さんに ここからが肝要です 必ずセカンド、サードオピニオンかけて下さいね
うちはちゃんとしたお医者さん発見まで10件車で
走り回りました
20代 女性 紅茶
40代 女性 こまち
30代 女性 きなあんママ
50代以上 女性 匿名
心臓に欠陥があるかもしれませんし、フェラリアの可能性もあるかもしれません。うちの子も弁膜症でお薬飲ませてますが、咳が出たら直ぐにきてくださいと言われてます。
女性 匿名
なにか喉に詰まっているかのような咳をします。どうしてでしょうか
40代 女性 モモちゃんどーこだ
50代以上 女性 匿名
50代以上 女性 匿名
50代以上 女性 匿名
50代以上 男性 アンディー
30代 女性 ぽちょみ
毎日病院にネブライザー治療しに行くのは、ちょっと負担もありましたが、一週間したら良くなりました(^^)
なので、結果的に良かったと思います。
まだ2月と寒い季節だったので、風邪ひきやすい時は気を付けています。
50代以上 女性 パインのママ
強心剤、拡張剤、咳止め、利尿剤、人間に使うとニトログリセリンなる薬も…、量が多くて飲ませづらいので粉状に潰してヨーグルトやプリンに混ぜて与えてました。
毎月の受診と、レントゲンや心臓エコーで悪いなりの低め安定なんとか保っていました。ガーガーガーの気管虚脱も咳止めシロップで乗りきっていました…が、重篤な呼吸困難は横になることも出来ないほど急に苦しくなってしまい心臓が肥大、肺を圧迫、レンタルで自宅でも高酸素を吸入できるよーにして発作をやり過ごしました。
最期は肺水腫で、あっという間に旅立って行きました。
あんなに苦しい呼吸だったのに、穏やかな優しい眠っているよーな顔のまま見送りました。
今もまだ、その名残りに包まれて涙の毎日です。
40代 男性 匿名
10代 男性 クッキー
首や頬が腫れ上がり病院に連れて行ったら、こんな病気見た事がない❗と2件の病院に言われました。腫れてる箇所からは血が注射器より抜き取られ
それから咳き込むようになりました
レントゲンも採血も異常なしでした
いったい何の病気なんでしょうか?
ハウスダストだとも言われました!
お返事下さいませ。
心配で仕方ないです
トイプードルのレッド血統書付きです
50代以上 女性 マリ
50代以上 女性 むっちー
最近、咳と嘔吐の連続でひどかったです。検査の結果肺炎、逆流性食道炎になってました。
一日入院して点滴されてました
次の日も動いたり吠えたりすると始まります咳。お腹が激しく上下します。まだ辛そうにしています。
50代以上 女性 むっちー
私のははが入院の為、息子の家に預けてました。留守番がかわいそうで、、
その後、逆流性食道炎と肺炎になっており、持病として今年6月からテンカンの薬毎回朝と夕飲見始めてました。
トイプーとチワワのMIXですが
テンカンは遺伝性なんでしょうかわかりませんが??
4歳になってからは、病院通いが増えました
脚も脱臼しそうになってたりと
咳は止まりつつありますので
少しは安心です!
食欲も戻りつつ、おやつはへらしてます。
40代 男性 るい
50代以上 女性 みるくわんわん
10代 女性 ポン
50代以上 女性 匿名
50代以上 女性 匿名
先ず8歳の時に様子が変だと思い動物高度医療センターで予約をして貰い朝9時〜夕方6時まで全身麻酔をして様々な検査をして頂きました。結果は特発性テンカンの疑いとの事で、その日から朝晩の投薬が始まりました。が、月の半分は発作の毎日でした。そうこうしている内に10歳になった頃に掛かりつけの病院で触診、CT検査をしたところ心雑音(僧帽弁閉鎖不全症)がするとの事を宣告され、テンカンに心臓病だなんて…と一瞬、目の前が真っ暗になってしまいました。テンカンになる前は尿管結石(シュウ酸)でオペもして医療食のみでオヤツは禁止だし…。
テンカンと心臓病の薬を朝晩4錠ずつ飲ませていますが毎回ちょっとした戦いです。そして、ここ2〜3日は特に咳が酷く約30分程、続きます。
見ている方が辛くて代われるものなら代わってあげたいと思う気持ちで一杯です。昨日と今日は特に咳が酷かったので頓服を飲ませました。が、やはり咳は出ます。
皆さんの体験談を読ませて頂き同じ病気で闘っている子達が沢山いるんだと思い励みになりました。
何とか少しでも長生きして欲しいと
切に願う毎日です。
50代以上 女性 匿名
ウチはチワワポメラニアン9歳ですが
こちらの記事を見て参考にし、今日受診しました。
安易に考えて居ましたが、うちの子はレントゲンの結果、心臓肥大で肺を圧迫からの空咳でした。
来週再度レントゲンとエコーの心臓の精密検査になりました。
シニアに入ったら勿論ですが普段から定期検診は大切なんだと確信しました。
うちの様に事態が起こって、慌てる事がない様に、愛犬につらい思いをさせる事もない様にしてあげて欲しいです。
心配しているより、一刻も早く病院に連れて行ってあげて下さい。何事も無ければそれに越したことは無いのですから、、、。
こちらの記事を見ていて本当に良かったです。