犬の寿命が縮むかもしれない危険な『口内環境』3選 日頃から必要なケアとは?

犬の寿命が縮むかもしれない危険な『口内環境』3選 日頃から必要なケアとは?

わんこの口内環境はあまり深刻にとらえていない人が多いかもしれません。ですが、口内環境の悪化が寿命に影響することもあるのを知っていますか?あなたの愛犬のお口は大丈夫でしょうか。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

めのうアニマルクリニック院長。猫が大好きなあまり、犬と猫を分けた動物病院を開院。「犬にも猫にも優しい動物病院」をコンセプトにしています。腫瘍学を得意分野としていますが、しつけに対しても力を入れており、パピークラスを開校して子犬のトレーニングを行っています。

️あなたの愛犬は大丈夫?危険な口内環境

ベロを出す犬

口内環境の悪化によって生じる病気で最も代表的なのは歯周病。実に成犬の8割以上が歯周病になっていると言われるほどです。

ですが歯周病は、その進行度合によっては「みんなもかかっているから大丈夫」で片付けられない病気であることはあまり知られていません。

歯周病が悪化すると、歯周病菌が血流にのって全身に蔓延し、心臓や消化器官に悪影響をもたらし、結果として寿命を短くしてしまうことがあるのです。下記のような口内環境の場合には注意が必要です。

歯垢や歯石が溜まっている

食後に食べカスなどが歯の表面に残ったままになっていると、歯垢(プラーク)が溜まっていきます。歯垢は除去されることなく時間が経つとやがて歯石へと変化しますが、わんこの場合は口内環境がアルカリ性であることから歯石になるスピードが早く歯周病のリスクが上がりがちです。

悪臭がする

口臭の原因は口内環境の悪化によるものや内臓機能によるものなど様々ですが、卵の腐ったような臭いがする場合には歯周病の可能性を疑いましょう。病状が進行するにつれて臭いも強くなり、同じ部屋にいるだけで臭いを感じるというような場合は重症化していることが疑われます。

歯がぐらぐらしている

歯周病が進行すると歯周ポケットが深くなり、歯がぐらぐらするようになってしまいます。歯茎から出血したり歯が抜けてしまうだけでも痛々しいですが、さらに重症化すると顎の骨がとけてしまったり、マズルに穴が開いてしまったりと想像するのも恐ろしいような状態になりかねません。

️愛犬の口内環境を守るために

歯磨きされる犬

定期的に歯みがきをする

口内環境を健康に保つための第一歩は、何はなくとも歯みがきです。1日に1回のペースでしっかり歯みがきをすることで、歯垢が歯石になる前に除去しましょう。

歯みがきガムやおもちゃでサポートする

ただし歯みがきは嫌がるわんこも多く、飼い主さんも苦手意識が強い場合もあるでしょう。ですがそのまま挫折して放置してしまうと、将来の歯周病リスクを放置したことになってしまいます。

そんな場合は、歯みがきガムや歯みがき効果のあるおもちゃを使うのも意味があります。ただし硬すぎる素材のものはかえって歯が折れてしまう危険性があるので注意して選びましょう。

歯石除去を行う

それでも歯石が溜まってしまった場合には、動物病院で歯石除去を行うとよいでしょう。ただし全身麻酔を伴うことがほとんどなので、わんこの年齢や体調によってリスクがあります。

獣医師にしっかり相談して決めてください。また無麻酔の歯石除去を謳っているところもありますが、無麻酔歯石除去には安全性が保証されていないため、あまりオススメできません。

️まとめ

歯を診察中の犬

わんこの口内環境については見過ごされがちですが、寿命に関わるほどの状態ではなかったとしても、食事がスムーズに摂れなくなったり痛みで飲食量が減ってしまったりと、QOLに大きな影響を及ぼします。

歯みがきに苦手意識があるわんこも飼い主さんも少なくないと思いますが、苦手だからと言って放置して悪化させることのないよう注意を払いましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。