犬が『飼い主のお風呂を覗く』心理4選 こっそり見られている時にすべき飼い主の対応とは?

犬が『飼い主のお風呂を覗く』心理4選 こっそり見られている時にすべき飼い主の対応とは?

お風呂に入っていると、どこかから視線が…。そんな時、愛犬が覗きに来ていることはありませんか。なぜ犬たちは飼い主のお風呂を覗きたがるのでしょう。今回は、その心理や飼い主がすべき対応を解説します。

お気に入り登録

お風呂に入る飼い主を覗きにくる犬は意外と多い

ドアの隙間から覗く犬

飼い主がお風呂に入っていると、なぜかドアをそっと開けて覗いてきたり、中にはお風呂場に入ってきてしまう犬もいます。飼い主によるこの報告はとても多く、実際に経験したという人が大多数と言っても過言ではないほどです。

なぜ犬たちはお風呂に入っている飼い主を覗きにくるのでしょうか。その行動の裏には、可愛らしい心理や注意が必要な理由が隠されていました。

犬が『飼い主のお風呂を覗く』心理4選

ドアの隙間から2匹覗く犬

犬が飼い主のお風呂を覗く不可解な行動には、どのような心理が隠されているのでしょうか。

1.飼い主の近くにいたい

飼い主のお風呂を覗いている犬の多くは、少なからず「飼い主の近くにいたい」という思いを共通して持っています。

しかし、より詳細な理由は様々です。単純に飼い主の近くにいることが習慣化している犬もいれば、ひとりになることに不安を感じている犬もいるでしょう。あまりにも日頃から飼い主にべったりな犬の場合は、分離不安も疑われるので注意してください。

2.飼い主が何をしているのか気になる

毎日同じ時間帯に同じ扉の中へと姿を消す飼い主…。なぜ飼い主があの扉の中に入っていくのか、好奇心から覗いている犬も少なくありません。

しかし、ある程度、家で暮らしている犬はドアの奥にお風呂場があること、お風呂場では何をするのかが理解できているため、この理由は主に子犬に多く見られます。

3.飼い主の安全を確かめたい

見上げる犬

犬は仲間と助け合って生きてきた群れで行動する動物です。そのため、仲間でもあり、信頼できるリーダー的存在でもある飼い主の安全を確かめたいという思いから、お風呂のドアの中を確認している犬もいます。

その場合、お風呂場まで入ってくることはありませんが、お風呂場のドア、あるいは脱衣所でじっと待っていることが多いでしょう。

4.覗いた時の飼い主の反応が見たい

以前、お風呂を覗いた時、飼い主が笑ったり「何してるの〜!?」と大きなリアクションをとっていた場合、犬はその出来事を記憶しており、もう一度喜んでもらおうとお風呂を覗いている可能性があります。

前述したような反応は、犬にとって「飼い主さんが喜んでくれた!」と勘違いしやすい反応です。そのため、飼い主さんの笑顔が見たい、もう一度、面白いリアクションが見たいという理由から、つい好奇心でお風呂場を覗いてしまうのでしょう。

愛犬にこっそり見られている時にすべき対応は?

ケージに入る犬

愛犬がこっそりお風呂を覗いてくる行動は、飼い主として可愛らしいものです。普段から落ち着きがあり、問題行動などが見られないのであれば、安全を確保した上で、心配しなくても問題ないでしょう。

しかし、普段から飼い主の姿が見えないと鳴いてしまう、問題行動を起こす、排泄の失敗が増えるなどの異変が見られるようならば、分離不安の可能性が疑われます。

この場合は、まず日頃から飼い主と離れて過ごす時間を作り、少しずつ慣れさせていく必要があります。この時、一緒に愛犬の様子を見ながらケージやサークルに入るトレーニングを行うと、慣れてきた頃に落ち着いてケージやサークル内で待っていられるようになるでしょう。

まとめ

犬の頭を撫でる

いかがでしたか。犬が飼い主のお風呂を覗くのは、飼い主の近くにいたいという気持ちや好奇心が大きな理由です。しかし、中には飼い主と離れることに過剰なほど不安を抱いている犬もいるので、心当たりのある方は日頃の接し方や関係性を見直してみてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。