犬が吠える理由について飼い主が理解すべきこととは 愛犬が吠えている理由を知っておこう

犬が吠える理由について飼い主が理解すべきこととは 愛犬が吠えている理由を知っておこう

犬というのは吠えるもの。そう言ってしまえばその通りなのですが、ご近所迷惑になることもありますし多くの場合は「問題行動」として扱われます。しかし原因が分からなければやめさせることもむずかしいものです。さて、犬たちはどうして吠えるのでしょうか。

お気に入り登録

犬が吠える理由

吠える犬

犬はなぜ吠えるのでしょうか。「うちの犬は全然…」という場合でも、あることをきっかけに突然吠えだすことも。

そこでまずは、犬が吠える理由について探っておきましょう。

警戒しているから

犬はもともととても繊細で、警戒心が強い生き物です。

そのため、いつもと違うにおい、いつもと違う物音、いつもと違う格好をした人など、さまざまなことに対して警戒心をあらわにし、私達に「何かおかしい!」と知らせようとしてくれています。

また、子犬期に必要な経験がないことによる「社会化」不足の場合、見慣れないものすべてが怖く感じてしまい、余計に大きな声で吠えるようになることもあります。

相手を威嚇したい

「知らない人が近づいてきた」「知らない犬が自分のパーソナルスペースの内側に入ってきた」「縄張りに知らないものがある」などという場合に吠える犬もいます。

この場合、飼い主に知らせるというより、「それ以上こちらにくるな」という威嚇として吠えていることもあるようです。

ちなみに、けたたましく吠えるのではなく、低めの声で鼻の頭にしわを寄せたり歯を向いていたりする場合は、かなり強い威嚇行動とみてよいでしょう。

威嚇として吠えている犬に近づいて吠えるのをやめさせようとすると、興奮しているため飼い主であっても噛まれてしまうこともあるようなので注意が必要です。

要求したいことがある

飼い主に向かって甲高い声で吠えている場合は、「構ってほしい」「おやつが欲しい」などの要求であることが多いです。

小型犬がこの理由で吠えている場合、ぴょんぴょん飛び跳ねながら吠えている様子をよく目にします。この吠え方を助長してしまうと、股関節等を怪我してしまう恐れがあります。

なお、犬の要求に応えると吠えるのがやむため、飼い主さんによってはついついその要求に応じてしまう方も多いでしょう。

しかしこの方法をとると、誤って学習されてエスカレートするリスクが高いものです。「吠えたら言うことを聞いてもらえる」と誤って覚えてしまい、余計に吠え癖をつけることになってしまいますので、この方法は避ける方が良いでしょう。

犬が吠える理由について飼い主が理解すべきこと

吠えるチワワ

犬がなぜこのように「吠える」ようになってしまったかといえば、人間による家畜化が原因と言われています。

野生の狼たちは家族間のコミュニケーションで遠吠えなどをすることがありますが、通常の場合はあまり吠えません。敵や獲物に居場所を教えることになってしまい、自分達が狙われたり食べものが亡くなったりするリスクがあるからです。

犬は家畜化によって人間の役に立つように改良されています。人間とともに暮らすことで、「獲物を追い詰める」「敵が近づいてきたら追い払う」など必要なときに吠えることを要求されたからです。そのような習性が強く残っている犬種は現代においても良く吠える、とされています。

吠えやすい犬種といえば、チワワ、ポメラニアンなどの小型犬、シェパードやコリーのような牧羊犬、ダックスフンドやテリア種などの狩猟犬、あとは柴犬や秋田犬など日本犬などが挙げられます。

特に牧羊犬や狩猟犬のグループにはいる犬種の場合、吠えて走り回ることで牛や羊の群れをコントロールすることが仕事であったり、獲物を追い詰めるのが仕事であったりします。吠えることが推奨されて、吠える個体が「良い個体」とされていたので習性が強く残っています。

吠えやすい犬種を飼う場合は、そのような特徴が強い犬種であることを飼い主として十分理解する必要があります。子犬の時からの十分な「社会化」と、吠えない方が良いことがあるという経験を積んであげるようにしましょう。

まとめ

吠える小型犬

犬が吠える場合、必ずそこには何らかの理由が存在します。そのため、やみくもに怒ってやめさせようとしてもそれは逆効果になることが多いのも事実です。

まずは愛犬が吠える原因を突き止めて、ゆっくり慣らしてあげたり犬が吠えずに済む環境をつくったりしてあげましょう。そうすることで、愛犬が吠えてしまう原因を解決することが、吠えないためのトレーニング成功の近道です。

あまりに吠え声が大きく困っていたりなかなかトレーニングが進まない場合には、取り急ぎ壁に防音シートを張るなど、今すぐできる工夫も検討してみましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。