犬が意思表示しているときの仕草
愛犬の何気ない可愛い仕草にも飼い主に伝えたい思いが込められていることがあります。
犬の仕草から心理を読み取ることは難しいようで、実は、愛犬がよく見せているジェスチャーがあります。いくつか気づくことができているのではないでしょうか。
愛犬の仕草から分かる、飼い主に伝えたい気持ちを一緒に読み取ってみましょう。
1.あくびをする
犬があくびをするのは、気持ちを落ち着かせたいからです。
自分の気持ちを落ち着かせたいときにもあくびをしますが、飼い主に「落ち着いて!」と伝えたいときにもあくびをします。あくびをすることには、ストレスを緩和する働きがあるためです。
眠いわけではないはずなのにあくびをしているな…というときは、愛犬が不安や緊張しているときです。落ち着かせてあげられる対応をしましょう。
愛犬に「落ち着いて!」とサインを送られたときは、目を閉じて、ゆっくり深呼吸してみましょう。ソワソワした気持ちやイライラした気持ちがスッと良くなるでしょう。
2.手を舐める
犬が飼い主の手を舐めるのは、甘えたい気持ちを示しています。
母犬に食べ物をおねだりするときの仕草として残っているとされています。飼い主を母親のように慕っているという意味も込められているのではないでしょうか。
子犬や成犬の頃は、よく飼い主の手を舐めて甘えようとします。しかし、老犬になると、飼い主の手を舐める仕草は落ち着きます。
犬が甘えたいときの仕草は様々になるので、愛犬からの甘えたいサインを知ることで、より深い信頼関係を築けるのではないでしょうか。
3.手を甘噛みする
犬が飼い主の手を甘噛みするのは、構ってほしいからです。
じゃれついて遊んでいるのです。しかし、甘噛みは、許してはいけない行為です。厳しく叱りつける必要はありませんが、「いけない」「ダメ」と教えてあげてください。
飼い主に何か要求したいことがあるとき、強く手を噛んでくるようになってしまうことがあります。中型以上の犬であると、噛む力も強く、怪我や感染症の原因にもなります。
甘噛みは可愛い仕草ですが、噛み癖がついてしまう前にしつけておきましょう。
4.体をくっつけてくる
犬が飼い主に体をくっつけてくるのは、安心したいからです。
不安や緊張しているときにも体をくっつけてくることがありますが、リラックスしたいとき、くつろぎたいときにも飼い主に体をくっつけてくることがあります。
飼い主の体にぴったりとくっついていることで、より安心感が得られるからでしょう。
5.鼻をぶつけてくる
犬が鼻をぶつけてくるのは、飼い主への信頼を示しています。
我が家の愛犬は、お散歩中に私の膝に鼻をトンとぶつけてくるのですが、私のことを信頼し、安心してお散歩できているよ、というサインなのではないかと受け取っています。
鼻をトンとぶつけられたときは、「私もあなたのことを信頼してるよ」と伝えてあげると、犬も喜んでくれるのではないでしょうか。愛犬との信頼関係をしっかり築くためのコミュニケーションになると思います。
まとめ
犬が意思表示しているときの仕草を5つ解説しました。
- あくびをする
- 手を舐める
- 手を甘噛みする
- 体をくっつけてくる
- 鼻をぶつけてくる
犬が仕草で飼い主に気持ちを伝えようとすることを「カーミングシグナル」と言います。
「どうしてそんな仕草をするの?」と感じることがあれば、愛犬が何かを伝えようとしているんだ!と、気持ちを読み取ってみましょう。
愛犬の仕草の意味をひとつでも多く知ることで、コミュニケーションしやすくなると思います。日頃から愛犬の仕草をよく観察することが大切です。