愛犬は自分のことを『人間』だと思うことはあるの?勘違いしてしまう理由や注意点まで

愛犬は自分のことを『人間』だと思うことはあるの?勘違いしてしまう理由や注意点まで

愛犬が「人間っぽい…」と思うような行動や仕草をすることはありませんか?そもそも犬は自分を「人間」だと思うことはあるのでしょうか?その考察と、自分を人間だと勘違いしてしまう理由や注意点をご紹介します。

お気に入り登録

犬は自分のことを『人間』だと思うことはある?

ソファで寛ぐ犬

みなさんは愛犬を「何だか人間っぽいな~」と思う瞬間はありませんか?次に挙げるような行動や仕草を見ると、犬が自分のことを人間だと思っていると感じるのではないでしょうか。

  • 枕と布団を使って寝る
  • ソファで寛ぐ
  • 返事やおしゃべりをする
  • 他の犬に無関心

このような行動を微笑ましいと見ている飼い主さんも多いと思います。しかし、実際のところ犬が自分を何者だと認識しているか定かではありません。犬に直接問うことができれば即解決するのですが、残念ながらそうもいきません。

はるか昔からわたしたちと暮らしてきた歴史を持つ犬は、時代の移り変わりととも役割や立場も変わってきました。犬はいまや「ペット」というより「家族の一員」という認識を持つ方が多いようです。

「飼い主さんが愛犬を人間扱いする」「犬が人間らしく振舞うと飼い主さんが喜ぶ」このようことが日常化されることで、犬が自分のことを『人間』だと思うこともあるかもしれません。

また、群れ社会で生きてきた犬が一緒に暮らしている者に対して、同種の仲間であると考えることも否定はできません。

結局のところ、犬が自分を人間だと思っているかどうか、明確なことは分かっていません。真相は犬のみぞ知る…ということになります。

犬が自分を『人間』だと勘違いする理由とは?

枕を使って寝る犬

前述の通り、犬が自分のことを人間だと思ってしまう側面は否定できません。特に「犬が飼い主さんの真似をしたら喜んでくれた」といった、一種の成功体験を積むと、犬は進んでその行動をするようになり、飼い主さんと同じ生き物であると思うことも。

同じ生活空間で過ごし、寝るタイミングも一緒、頻繁に愛犬とお出かけをする…と、人と同じ時間を共有し、同じような行動をしていると、どうしても自分も人間と同じだと勘違いしやすくなります。

ここ数十年、急速にペットに対してのわたしたちの認識や行動が変わりました。『愛犬は大切な家族』という根底にあるこの思いが、「犬が自分を人間だと勘違いしてしまう」理由のひとつであるといえるでしょう。

犬が自分を『人間』だと思うことの注意点とは?

女性と犬

愛犬を「家族」「我が子」と愛情を抱くことが悪いわけではありません。「犬」ではなく「人間」として扱うことが問題なのです。具体的には以下のような例です。

  • 何事も犬優先の生活を送る
  • 人の食べているものを与えて、一緒に食事をする
  • しつけをしない
  • ハグなど物理的に犬との距離が近すぎる
  • 精神的に犬に依存しすぎている

当たり前ですが、わたしたちと犬は全く異なる動物です。例えば、犬と人間では脳の一部の働きが大きく異なるため、能力や行動自体が変わってきます。

具体的には「犬は善悪の判断ができない」「犬は叱られても反省しない」「犬の短期記憶は最短10秒程度のためすぐ忘れる」などです。

犬という生き物の本能や習性を理解し、正しく接することが大切です。「犬が食べると危険な食べ物を知る」「犬にとってハグは本能的には嫌がること」「依存しすぎると分離不安になってしまう」など、犬の大前提を理解したうえで、愛犬の性格を鑑みてコミュニケーションを図ることが『人間と犬』を区別することとなります。

ルールや境界線をしっかりと設けなければ、指示に従わなくなったり、不満に思うと威嚇や攻撃行動を見せるようになる場合も。飼い主さんとの関係性がいつまでたっても築けず、問題行動へと発展する恐れがあるのです。

まとめ

男性に頭を撫でられる犬

犬が自分自身をどう認識し、人間だと思うことがあるのか明確には分かっていませんが、飼い主さんを大好きなことに間違いはありません。

まずは飼い主さんが犬という動物について理解を深め、それを愛犬に照らし合わせて適切に愛情を注ぐことが大切です。そうすれば自ずと過度に人間扱いすることはなくなり、愛犬との絆ももっと深まるはずですよ。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。