犬が『抱っこ』を要求しているときにする行動5選 愛犬におねだりされたら応えるべき?

犬が『抱っこ』を要求しているときにする行動5選 愛犬におねだりされたら応えるべき?

犬は飼い主にさまざまな心理から「抱っこして」と要求することがあります。犬が『抱っこ』を要求しているとき、どのような行動をとっているのでしょうか。この記事では、そのサインと応えるべきか否かを紹介します。

お気に入り登録

犬が『抱っこ』を要求しているときにする行動5選

抱っこされる柴犬

愛犬から抱っこを要求される飼い主さんは多いと思います。では、犬が抱っこを要求しているとき、どのような行動を取ることが多いのでしょうか。

1.飼い主の膝の上に乗る

抱っこしてほしいとき、犬は直接飼い主の膝の上に乗って「このまま抱っこしてください」と要求してくることがあります。

普段から抱っこされているため、どこに居座れば自然と抱っこしてもらえるのか学習しているのでしょう。とても賢くあざとい方法ですね。

2.前足を飼い主の足や腕にかける

頭を擦り寄せる柴犬

前足を飼い主の足や腕にかけるようにチョンチョンと叩いたり置いたりする仕草は、抱っこしてほしいときやかまってほしいときに見せる行動です。

「抱っこしてほしいんだけれど…」「そろそろ私をかまってほしい」と飼い主にアピールしています。タイミングによっては、ご飯や散歩を要求していることもあるようです。

3.目の前に座って見つめる

控えめな性格の犬の場合、飼い主の目の前に座り何かを訴えかけるようにじっと見つめてくることもあります。「抱っこしてほしいな」「かまってほしいな」「甘えたいな」といった心理で見つめているのでしょう。

散歩中、その場に座り込むのならば「動きたくない」「疲れた」という理由から、抱っこを要求する犬も多くいます。

4.二本足で立ち上がり前足を伸ばす

立ち上がる犬

後ろ足で二本足立ちをして前足を伸ばすように近づいてきたり、飼い主の足に前足を添えたりすることはありませんか。この行動を見せるときも「抱っこして」の合図です。

立っている飼い主や高い場所に座っている飼い主に見せることが多く、「僕もあなたの膝の上に行きたいです」「抱っこしてほしいです」とアピールしています。

5.抱きつくように擦り寄ってくる

まるで抱きつくように体や頭を擦り寄せてくる行為も、「抱っこして」と甘えているときに見せるサインです。

この行動は抱っこだけでなく甘えたいときに見られることが多いので、頭や背中を撫でてあげるだけで満足する犬もいるでしょう。

愛犬からの「抱っこ」要求には応えるべき?

じっと見つめる犬

もしも愛犬から今回紹介したような『抱っこ』の要求が向けられたとき、毎回応えるべきなのか、基準を設けて応えるべきなのか迷う人も多いでしょう。

あまりにも「抱っこ」の要求頻度が高い場合は、飼い主の手が空いているときのみ要求に応じてみてはいかがでしょう。この場合、毎回応じていると分離不安になったり、わがままがエスカレートする危険性があります。

あまり頻度は高くない場合であれば、愛情を欲している可能性が高いので、なるべく要求に応えてあげると愛犬を安心させてあげられます。

まとめ

膝に足を置く犬

可愛い愛犬からの「抱っこ」要求には、毎回応えてあげたい飼い主さんも多いでしょう。しかし、毎回応えていると要求に応じてもらうことが当たり前となってしまい、さまざまな弊害を生むこともあります。愛犬の様子や頻度を考慮して要求に応じましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。