犬から『嫌われやすい人』がしているNG行為4選 思いがけず愛犬との関係を悪化させている可能性も…

犬から『嫌われやすい人』がしているNG行為4選 思いがけず愛犬との関係を悪化させている可能性も…

この記事では、犬から「嫌われやすい人」がしているNG行為をご紹介します。愛犬との関係があまり良くないと感じている方は、ぜひ参考にしてください。

お気に入り登録

犬から「嫌われやすい人」がしているNG行為

テリア犬を抱きしめる女性

犬が大好きなのに、何故か犬からは嫌われてしまう人っていますよね。

このような人は、知らず知らずのうちに犬が「不快に感じる行為」をしてしまっている可能性があります。

ここでは、犬から「嫌われやすい人」がしているNG行為をご紹介しますので、思い当たるものがある方はすぐに行動を改めるようにしましょう。

1.大きな音や大声を出す

人間の4倍もの聴力を持つといわれている犬達は音にとても敏感なため、大きな音や大声を出す人が苦手です。

物の扱いが乱暴で大きな音を出してしまう人が側にいると驚いてしまいますし、声が大きい人に話しかけられると怖くて萎縮してしまいます。

2.低い声で喋る

犬には大きい声だけでなく、低い声で話しかけるのもNGです。

低音は犬にとって相手を威嚇する時に出すものであるため、低い声で話しかけてくる相手には「敵意を向けられている」と感じてマイナスなイメージを持ってしまいます。

男性が苦手だという犬が多いのは、声の低さが原因の一つともいわれているほど、犬にとって声のトーンは重要なのです。

3.犬への態度を気分で変える

犬に対する態度を気分でころころと変えてしまう人も、犬に嫌われやすいでしょう。

機嫌が良い日は犬が膝の上に乗ると喜ぶのに、不機嫌な日は犬が近づいただけで怒る…こんな態度を取る人を犬が好きになるはずがありません。

同じ行動を取っているのに叱られたり褒められたりすると、犬は混乱してしまいますし、その人のことを信頼できなくなってしまいます。

4.無理やりキスやハグをする

あなたは愛犬が可愛いからといって、無理やりキスやハグをしていませんか?

実はキスやハグは犬にとってあまり嬉しい行為ではないため、頻繁にしていると(鬱陶しいなぁ…)と思われて嫌われてしまう原因になります。

特にギュッと強く抱きしめるハグや後ろから抱え込むようなハグは、犬が恐怖や圧迫感を感じて嫌がることが多いです。

人間は愛情表現だと思っていても犬には嫌われてしまう行為ですので、犬に無理やりキスやハグをするのは控えたほうが良いでしょう。

犬に好かれるためのポイント

おもちゃで遊ぶ女性と犬

「犬に嫌われやすい行為をしてしまっていた」「すでに愛犬から避けられているような気がする」という方は、これからは犬に好きになってもらえるような行動を積極的にとるようにしましょう。

犬に好かれるためには、次のような行動をするのがオススメです。

  • 高めの音程の声で穏やかに話しかける
  • 一貫性のあるしつけを行う
  • 犬が喜ぶことをたくさんする

犬に接する時は、赤ちゃんに話しかける時のような少し高めの声で穏やかに話しかけるようにしましょう。常に一貫性のあるしつけを落ち着いて行い、犬に信頼してもらえる人になることも大切です。

そしておやつを与えたり、オモチャで一緒に遊んであげたりして、『魅力的な存在』になることを意識すれば、犬はあなたのことを大好きになってくれるはずですよ。

まとめ

抱っこされながら女性を威嚇するチワワ

犬から「嫌われやすい人」がしているNG行為をご紹介しました。あなた自身に当てはまるものはありましたか?

もし当てはまってしまった場合は、愛犬との関係を良くするために行動を変えていきましょう。

犬がどんなことを嫌がるのか理解し、愛犬と真剣に向き合っていれば、必ず関係性は良くなっていくはずです。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。