犬が飼い主に従わなくなる『5つのNG行為』愛犬が言うことを聞いてくれないときの対策まで

犬が飼い主に従わなくなる『5つのNG行為』愛犬が言うことを聞いてくれないときの対策まで

『犬が飼い主に従わなくなるNG行為』についてまとめました。愛犬に言うことを聞いてもらうためのちょっとしたコツと対策法を解説します。

お気に入り登録

犬が飼い主に従わなくなる「NG行為」

カーテンを噛むチワワ

あんなに言う事をよく聞いていたのに、いつからか従わなくなった…と感じている飼い主さんもいるのではないでしょうか。

もしかしたら、言うことを聞いてくれなくなってしまうような「NG行為」を、無意識にしてしまっているのかもしれません。

犬が飼い主に従わなくなる「NG行為」について、今一度確認しておきましょう。

1.叱ってばかりいる

犬を叱ってばかりいると、飼い主に従わなくなってしまうことがあります。

犬は(叱られると怖い)という気持ちよりも、(褒められて嬉しい)という気持ちで行動します。悪い行動を叱るよりも、良い行動を褒めた方がしつけも上手くいきます。

例えば、トイレを失敗したときに叱るのではなく、成功したときに思いっきり褒めてあげるとよいです。

(家族の中で、自分にだけ従ってくれない…)ということがよくあります。

愛犬を叱ってもいないのに、不思議に感じますよね。しかし、褒めることもあまりしていないのではないでしょうか。愛犬に従ってもらうためには、褒め上手な飼い主になるとよいでしょう。

2.都合や気分で態度や接し方を変える

愛犬への態度や接し方を都合や気分で変えてばかりいると、飼い主に従わなくなってしまうことがあります。

普段は愛犬が吠えても叱らないのに、気分が優れないときは「うるさい!」と叱ってしまったこと、ほとんどの飼い主にあるのではないでしょうか。

いつも許されることが今日は許されない、という飼い主の都合や気分は、犬には上手く理解することができません。飼い主に不信感を抱く原因になってしまうことがあります。

いつも階段の上り下りは禁止しているけど、「今日だけは特別にOK!」という逆パターンがあるのもよくありません。

一貫性があることによって、犬は飼い主に安心や信頼を感じ、従ってくれるのです。

3.「そこで反省してなさい」とケージに閉じ込める

ケージの中のプードル

犬がイタズラや失敗をしてしまう度に「そこで反省してなさい」とケージに閉じ込めると、飼い主に従わなくなってしまうことがあります。

虐待や体罰とも捉えられてしまうことのある行為です。

ケージは反省部屋ではないのです。犬にとっては、安全な場所・くつろぐ場所・落ち着ける場所・眠る場所でなければなりません。

災害時には、安全に移動するためにもケージが必要です。一時的な避難場所でも、ケージの中で過ごさなければなりません。

犬にとってのケージが、飼い主に叱られたときに閉じ込められて苦痛を感じる場所になってしますことがないようにしましょう。

4.要求に全て応えてしまう

愛犬からの要求に全て応えてしまっていると、飼い主に従わなくなってしまうことがあります。いわゆる「過剰な甘やかし」です。

愛犬ファーストと言えば聞こえは良いかもしれませんが、過剰に甘やかされている犬は、犬の態度を見てもよく分かります。犬と飼い主の様子を見ているだけで、他の飼い主にもよく分かるものです。

何でも言うことを聞いてもらえるので、わざわざ飼い主に従う必要がないのです。

5.主従関係ばかりを重んじている

犬との主従関係ばかりを重んじていると、飼い主に従わなくなってしまうことがあります。

犬が飼い主に従うのは、(飼い主様は偉い人なんだ)と思っているからではありません。(自分は飼い主様より下の者なんだ)と思っているからでもありません。

(この人に従っていれば安全で安心して過ごせるし、快適で幸せな暮らしができるし、不安や恐怖があっても落ち着いて興奮せずにいられる)と感じられるからこそ従うのです。

主従関係を重視しなければ…と思って愛犬と接していると、どうしても威圧的な態度になってしまったり、暴力的な言い方になってしまったりすることがあるため注意したいものです。

まとめ

無視する柴犬

犬が飼い主に従わなくなるNG行為を5つ解説しました。

  • 叱ってばかりいる
  • 都合や気分で変わる
  • 「そこで反省してなさい」とケージに閉じ込める
  • 要求に全て応えてしまう
  • 主従関係ばかりを重んじている

(最近急に従わなくなってしまったんだよな…)と感じることもあるかと思います。そんなときは、(反抗期なのでは…?)と疑ってみることも大切だと思います。

成長と共に愛犬の心にも色んな変化が起こります。その変化に合わせて、飼い主も変化ていかなければならないときがあるのではないでしょうか。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。