『おとなしい犬種』4選 落ち着いている性格かどうかを判断する方法まで

『おとなしい犬種』4選 落ち着いている性格かどうかを判断する方法まで

やんちゃで活発なわんこも可愛いですが、飼い主さんの年齢や生活スタイルによっては「できれば、おとなしい子がいいな」と考える人もいるかもしれません。今回はおとなしいといわれる犬種をご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

おとなしいといわれる犬種

ゴールデンレトリバー

1.ゴールデンレトリバー

小型犬に比べると大型犬は、どっしり構えて落ち着いたおとなしい性格の子が多いよう。特にゴールデンレトリバーはその見た目の優雅さや穏やかさを裏切らない、優しくおとなしい犬種です。

大型犬ゆえに飼育環境は選びますが、いったん家庭に迎えるととても愛情深く家族の様子を見守ってくれます。

2.ラブラドールレトリバー

盲導犬のイメージの強いラブラドールレトリバーですが、そのイメージ通り訓練性能が高く賢く、かつ人懐こい性格の子が多い犬種です。

ただ子犬の頃はやんちゃな子も多く、パタパタ元気に動くしっぽが思わぬハプニングを招くことも。成長とともに落ち着くことが多いですが、大きな体で甘えん坊な性格もまた魅力です。

3.トイプードル

日本ではここ十数年ほど不動の人気を誇っているトイプードルですが、人気の秘密はその見た目だけではありません。

実はボーダーコリーに次ぐほど賢い犬種としても知られていて、早い段階でしつけをマスターしてしまえばおとなしく問題の少ない子に育つため、とても育てやすい犬種なのです。

ただ賢いゆえに、飼い主さんが舐められてしまうとワガママにもなりかねません。可愛いあまりに甘やかさないように注意が必要です。

4.パグ

鼻ぺちゃでぶさかわなお顔が魅力のパグも、明るく人懐こい性格でありながら冷静沈着で落ち着いた性格といわれます。中国王室で寵愛されてきた歴史を持つゆえの一種の余裕なのかもしれません。

ただ落ち着いておとなしい性格が転じて「頑固」と称されることもあり、しつけをするに当たってはコツが必要となることもあります。

落ち着いている性格の子の見分け方

ベッドに寝ている犬

複数いる子犬の中からおとなしい性格の子を見極めたいときには、まず「おいで」と声をかけてみましょう。先を争うように駆けつけてくる子は好奇心旺盛で人懐こく、やんちゃな性格の子が多いでしょう。

一方、後ろの方でじっと様子見をしていたり、みんなが楽しそうにしているのを見ておずおずと寄ってくるような子は、控えめで落ち着いている子の可能性が高いと言えるでしょう。

ただしこれはあくまで目安に過ぎません。たくさん子犬がいる環境だったから遠慮していたものの、おうちに迎えられてひとりになったら途端に開放的になってやんちゃになる「内弁慶」な子もいます。おとなしい子は怖がりさんである場合もあり、警戒心が強くビクビクしてしまうことも考えられます。

また性格ではなく、体調や寝起きの関係で動きが鈍かったということも考えられます。どんな子であっても子犬の頃は多少はやんちゃなもの。そこを理解したうえでお迎えしなくてはなりません。

まとめ

女の子と散歩する犬

いかがでしたでしょうか?おとなしいわんことの穏やかな暮らしを夢見るのは悪いことではありません。

ですが注意しておきたいのは、今回ご紹介したのはあくまで一般的におとなしい子が多いと言われている犬種であり、この犬種であれば必ずおとなしいというわけではありません。

またおとなしい犬種であっても子犬の時期はやんちゃで活発なことが多く、成長とともに落ち着いておとなしい性格に変化していくというパターンも多いもの。イメージと違って手がかかったから…という理由で飼育放棄するようなことはあってはなりません。

お迎えするにあたっては、何回か会ってみてしっかりと相性を確認しましょう。1回会って衝動的にということは避けたいものです。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。